ハイパー事業部長の備忘録

当ブログは、2019年5月1日から当分の間、更新を休止します。

街で見かけた珍しい車 その2

2016-05-12 21:35:36 | 日記






 市原市内某所のコインパーキングで見かけたこのセダン、最初は日産フーガの2代目モデルかと思って見過ごそうとしたのですが、よく見たら、前後に三菱のマークがあって、この車が「プラウディア」だとわかったので、少しビックリしました。
 個人的に、この手の車を買う人って、三菱系の企業の関係者だけだろうなぁ、と思っていたのですが、ツイッターでお世話になっている某氏からの情報によると、秋篠宮家の公用車で、この車種が使われているそうです。(゜o゜; また、千葉市内の某タクシー会社には、プラウディアのハイヤーが1台配備されているそうです。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レッド ライン)
2016-05-15 15:19:04
こんにちは。ご無沙汰してます。
珍しい車に遭遇しましたね。
仕事の関係で三菱系企業の営業マンと車の話をした事があるのですが
三菱のお偉いさんは、三菱のマークの付いた車に乗るのはあたりまえ的な風潮がある様ですよ(汗)
ですので、供給車であっても三菱マークの付いた高級車の設定が必須だとか、、
余談ですが、仕事用に日産デイズを使っているので見事に騒動に巻き込まれました(汗)

それと、暫定なのですがハンドルネーム表記を僅に変更しました。
ただあくまでも仮なので
正式に変更した際にはあらためてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
レッド ライン
返信する
こんばんは。 (スーパーT部長(管理人))
2016-05-16 20:57:59
>>レッド ラインさん
お久しぶりです。お元気ですか? 私のほうは、昨年、プライベートで大きな動きがあったため、最近は、ブログの更新ペースが落ち込んだままです(ツイッターなどはよく投稿しているが)。
三菱マーク付きの高級車に乗るのが必須ということは、今回紹介しているプラウディアだけでなく、ディグニティ(こちらはシーマがベース)に乗っている役員などもいそうですね。
燃費偽装の問題、該当する車種のユーザーにとっては、ショックは大きいですよね。私も、街中でデイズやeKワゴンなどを見ると、オーナーの方は気の毒だろうなぁ、と思ってしまいます(汗)。
あと、ハンドルネームの件、了解しました。
返信する
お気遣いありがとうございます。 (レッド ライン)
2016-05-17 10:04:50
こんにちは。
再びおじゃまします。
私の方は、相変わらず入院治療と日常生活の繰返しです(汗)
少し前から勤務から自営に切り替えてからは、仕事はしやすくなりました。
プラウディア、ディグニティは役員のランクによって使い分けてそうなイメージはありますよね(汗)
今回の燃費偽装問題は、補償金などは厄介の様です。
特にローンや、フレッシュマン向けの残価クレジット方式で購入された方々は、メーカーに買い取ってもらう際の計算法など問題はありそうです。
Twitterは、以前は災害時に役に立つと思い、アカウントは持っていましたが
入院で放置になると、意味不明なフォロー(新手のスパムですかね)が増加してキリが無いので一旦止めました。
今の私の生活サイクルではTwitterは向いていない様です(汗)
レッド ライン
返信する
Re:お気遣いありがとうございます。 (スーパーT部長(管理人))
2016-05-17 21:18:49
>>レッド ラインさん
 そういえば、ディグニティの実物、私はまだ見たことがないです(汗)。あと、三菱内製時代のプラウディアは、スポンサーの関係で、フジテレビのドラマ"BOSS"に登場していたのを見たことがあります。
 しかし、今回の燃費偽装問題に関するユーザーへの補償、ガソリン代の差額などを返金する、などの案がありますが、対象台数が三菱・日産を合わせると60万台以上と、かなり多いので、代償はかなり大きくなりそうですよね。
 あと、三菱といえば、京成の5営やちばシティの路線バスにアウトランダーPHEVの広告を出していましたが、個人的には、なんでエルガにあんな広告出すんだろう?、と不思議に思いました。
返信する
こんばんは。 (レッド ライン)
2016-05-21 21:58:22
こんばんは。またおじゃまします。
早速、ディーラーから保障云々の案内が届いていました(汗)
日産は、今回の出資は、軽と電気自動車が主目的ですから、今後の三菱のラインアップにどう影響するか、気になりますね。
調度、この記事の上にラッピングの話題が出ていますが
バスのラッピング広告の場合、広告主がラッピングのプランを行える広告代理店に依頼する事が多いので
実際に貼る車両と、広告主のメーカーが異なるという部分に関しては深く考えていないと思われます。
例えばJR東日本の中吊り広告も、実は広告代理店が枠を買い取っていまして
広告主が広告代理店に依頼する形になるので
京急の羽田空港駅開業や、スカイアクセスの広告が吊られたりする矛盾も発生する訳です。
まぁつまるところ、広告代理店による裁量がメインといった所でしょうか。
返信する
Re:こんばんは。 (スーパーT部長(管理人))
2016-05-22 21:40:33
>>レッド ラインさん
 そういえば、この前の新聞に、日産と三菱が、共同でPHVを開発する予定だ、という記事が載ってましたよ。あと、燃費偽装の問題は、昨日TBSでやってた「報道特集」でも紹介されていましたね。
 バスのラッピングの件ですが、先日触れた三菱自動車のケース以外では、京成バスの東京シャトルの広告が、都営バスなどに掲出されていたことを思い出しました。それにしても、電車・バスの広告って、レッド ラインさんがおっしゃっている事情があること、初めて知りました。
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。