今日は珊瑚婚式。セラーを開けてみたらまだ結婚ヴィンテージのワインがあったのでこれを開けようと思います。Chateau Pichon Longueville Comtesse de Lalande 1981 AOC Pauillac シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド AOCポイヤック・メドック格付第2級
Château Mouton Rothschild 1981
冬瓜のスープ
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
蒸し鶏
PENTAX K200D+SIGMA 50mmF2.8DGmacroにて撮影。
来客あり、軽くワインパーティ。
Champagne Richard Cheurlin Carte Noir
Mâcon-Pierreclos "En Crazy" 2007 Guffens - Heynen
Gevrey-Chambertin 2008 Dominique Gallois

相変わらずギュファン・エナンは美味しいなあ。
チーズ(ヴァランセとロックフォール)、レーズン、自家製ドライトマト。

自家製キッシュ・ロレーヌ

小アジのマリネ(画像なし)
吹き寄せおこわ

お彼岸なので
Champagne Richard Cheurlin Carte Noir
Mâcon-Pierreclos "En Crazy" 2007 Guffens - Heynen
Gevrey-Chambertin 2008 Dominique Gallois

相変わらずギュファン・エナンは美味しいなあ。
チーズ(ヴァランセとロックフォール)、レーズン、自家製ドライトマト。

自家製キッシュ・ロレーヌ

小アジのマリネ(画像なし)
吹き寄せおこわ

お彼岸なので

シャンパーニュ:J.ラサール
白:シャサーニュ・モンラッシェ(ルイ・カリヨン)2007
赤:ヴォーヌ・ロマネ(グロ・フレ)2006

シェパードパイ

自家製野菜のゼリー寄せ

カルパッチョ

Cœur de Neufchatel 牛(ノルマンディー地方)

Crottin de Chavignol 羊(ベリー地方)
白:シャサーニュ・モンラッシェ(ルイ・カリヨン)2007
赤:ヴォーヌ・ロマネ(グロ・フレ)2006

シェパードパイ

自家製野菜のゼリー寄せ

カルパッチョ

Cœur de Neufchatel 牛(ノルマンディー地方)

Crottin de Chavignol 羊(ベリー地方)

アペリティフはグラス・シャンパーニュ
(銘柄は聞かなかったけど、いつものアンリオかしらね)
エスカルゴ

今日の本命はパヴィヨン・ブラン・デュ・シャトー・マルゴー2004
さすがに美味しかった! 我が家のセラーにも2002が3本あるけど、もったいなくて飲めないw。



赤はカリフォルニア ロバート・モンダヴィのカベルネ・ソーヴィニヨン1995
これも良い塩梅に熟成して美味しかった。



デザートワインにソーテルヌ。
だいたいこの辺に来るとヨッパなので画像がぶれてますねw。

最後の〆にグラッパ飲んで大満足でした♪
(銘柄は聞かなかったけど、いつものアンリオかしらね)
エスカルゴ

今日の本命はパヴィヨン・ブラン・デュ・シャトー・マルゴー2004
さすがに美味しかった! 我が家のセラーにも2002が3本あるけど、もったいなくて飲めないw。



赤はカリフォルニア ロバート・モンダヴィのカベルネ・ソーヴィニヨン1995
これも良い塩梅に熟成して美味しかった。



デザートワインにソーテルヌ。
だいたいこの辺に来るとヨッパなので画像がぶれてますねw。

最後の〆にグラッパ飲んで大満足でした♪

Champagne Billecart-Salmon
シャンパーニュ・ビルカール・サルモン(マレイユ・シュル・アイ村)

Corton Charlemagne 1987 Domaine Cauvard
コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ・[1987]年
ドメーヌ・コヴァール元詰・蔵出し

Château Gaudin 1983 AOC Pauillac

Château Raymond-Lafon 2001 Sauternes
(ソーヴィニヨン・ブラン20%、セミヨン80% )
シャトー ディケムで27年間醸造長を勤めた当主がシャトー・ディケムに隣接する畑で造るソーテルヌ。
