福岡空港の近くにマルヨして、翌日は朝から
貨物を撮影する予定であった。
台風27号の動きも気になり、晴れ予報でもなかったので
小倉側で貨物撮影をしようと考えた。
関東はこの時期の日の出は5:45ぐらい。
6:00には明るいかなと決め込んでいたが、
曇り予報もあってか、なんと6:30までは
撮影にならなかった。お陰で、ED76、2本と
金太郎1本が暗闇の中駆け抜けていった。
それだけ九州の日の出は遅いことがわかった。
実質7:00前に通過する貨物を3本ようやく
撮影できた。流しなので問題なしだが、、、、
金太郎というなかれ、九州仕様の番号で本州には幡生までしか乗り入れない。
しかし、五稜郭~首都圏、九州と守備範囲は広い。
3051レ EH500-46(門)
1093レ ED76-1017(門)オリジナルを保っているのかと
思いきや、銀のドアと、ワンポイント的なラインが。
これならなしでもいいのではないかと思う。
ED76にはもう30年以上ぶりの撮影ではないかと思う。
中間台車がED77,78を思わせ懐かしかった。
それでも今尚、九州では金太郎の倍の在籍数量を誇る。
5056レ EF81-451(門)このカラーの81は新鮮だった。残念ながら銀81には
会えなかった。
すべて、鹿児島本線 赤間~東郷 2013年10月22日
貨物を撮影する予定であった。
台風27号の動きも気になり、晴れ予報でもなかったので
小倉側で貨物撮影をしようと考えた。
関東はこの時期の日の出は5:45ぐらい。
6:00には明るいかなと決め込んでいたが、
曇り予報もあってか、なんと6:30までは
撮影にならなかった。お陰で、ED76、2本と
金太郎1本が暗闇の中駆け抜けていった。
それだけ九州の日の出は遅いことがわかった。
実質7:00前に通過する貨物を3本ようやく
撮影できた。流しなので問題なしだが、、、、
金太郎というなかれ、九州仕様の番号で本州には幡生までしか乗り入れない。
しかし、五稜郭~首都圏、九州と守備範囲は広い。
3051レ EH500-46(門)
1093レ ED76-1017(門)オリジナルを保っているのかと
思いきや、銀のドアと、ワンポイント的なラインが。
これならなしでもいいのではないかと思う。
ED76にはもう30年以上ぶりの撮影ではないかと思う。
中間台車がED77,78を思わせ懐かしかった。
それでも今尚、九州では金太郎の倍の在籍数量を誇る。
5056レ EF81-451(門)このカラーの81は新鮮だった。残念ながら銀81には
会えなかった。
すべて、鹿児島本線 赤間~東郷 2013年10月22日
81-451は以前、羽越で撮りました。
それよりもED76はいいですね。
やっぱ、国鉄時代だな~と思います。