リコの文芸サロン

文化、芸術、手芸など人生を豊かにする情報発信ブログを始めました。より良いブログに育てるためにコメントなどお寄せください。

お酒の味見

2022-05-20 | 日々彩彩
最近、買いましたお酒の8本セットは面白い企画です。
「HINEMOS」ひねもす、とは「終日」と書き、「一日中」の意味です。
どこかでこの言葉を聞いたことがあると思ったら、与謝蕪村の俳句でした。




時間がテーマで、1日24時間、飲む時間に合う様に10本、作られたお酒です。
170mlなのでコッブに1杯半しかありませんので、物足りない気がします。

先ず、reiji(零時)と言う、アルコール度数5%の甘口のロゼ色のお酒を、飲みました。

18日は3ヶ寺をお詣りした後に、兵馬俑、ポンペイ展に行きましたから、疲れました。
その時にキキさんが、グリーンピースをくださったので、帰ってから豆ご飯を炊きました。

主人が自分で買った、天ぷら盛り合わせと舞昆と吸い物です。


リコは節食中(節度ある食事)なので、豆ご飯半膳、ヨーグルト、上記のお酒を飲みました。久しぶりのお酒は美味しいね。
甘すぎてリコには物足りませんが、主人はお酒に弱いので美味しいそうです。

20日はスーパーで北海道展をしてたので帆立と蟹弁当(主人用)を買い昼食にしました。
お酒はSHICHJI(夜の7時用です) アルコール度数は5%

白濁の濁り酒です。
少し物足りないのでKUJI(21時)と言う、「ディナーを、引き立てる純米大吟醸酒、15%」を盃に一杯。

★ミー姫のお気に入りの場所

植木鉢に丸く成って寝てます。午後五時です。

シャッターの音で目を覚まし、起きて来ました。


リコの足元で手に噛み付いて遊びます。






自生のサフランモドキが咲く庭でミー姫と遊びます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉湧寺の楊貴妃観音

2022-05-19 | 日々彩彩



5月18日に、
京都市•泉涌寺で楊貴妃観音堂の楊貴妃像の法要に参加しました。
読経のあと内陣まで入れていただき、お近くで楊貴妃観音様のお顔を拝しました。


彩色の美しい楊貴妃観音像





★戒光寺(かいこうじ)


本尊、釈迦如来立像
丈六と呼ばれる、総高10mの木造の破格の大きさです。
坐像は多いですが、立ち姿の釈迦如来は珍しいです。

屋根の修理で鬼瓦が降ろされていて、珍しい瓦が展示してありました。



龍の瓦



これも龍の瓦


亀のようですが龍の子の像です

龍の子供の瓦です。
2つ有ります

★新善光寺
ウクライナの寄付金付きの御朱印
 

前から、ウクライナに寄付をしたいと思っていましたので、良い機会をいただきました。

 

紫陽花が綺麗ですし、お庭の手入れがよく行き届いています。



ハートマークがアイデアですね。

写真はネットからお借りしました。

この後に、ランチ、皆と別れて、個人で兵馬俑展とポンペイ展に行きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市の兵馬俑展とポンペイ展

2022-05-19 | 日々彩彩

京都市の京セラ美術館での兵馬俑展の動画です。

一部写真撮影出来ました。










リコは西安の兵馬俑に行ってますのでスケール感の小さいのが残念です。
中国•の西安の兵馬俑

ネットより

★ポンペイ展
こちらは写真撮影可能です。











宝飾の腕輪

金の腕輪

金庫

ワイン壷

料理用保温器









★ランチ、
京都駅前、京阪ホテル

サラダ、
鯛、生ハム、サラダ菜
物凄い美味しいです

ムール貝、アサリのスパゲッティ、ドリンクバー付き

鰆、帆立、ズッキーニ、キノコ、パプリカ

デザート、カプチーノ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武士の本懐

2022-05-17 | 奇貨譚
リコはBS日テレの「三国志」を月曜日~金曜日に見てます。

23話で曹操が孫権と手を組んで関羽を倒し首が届けられた時、赤壁の戦いで敗走する曹操を助け見逃してくれた関羽の恩を忘れなかった。
 曹操は香木で関羽の体を作らせて鎧を着せて、関羽の首を戻し、皇帝待遇で埋葬した。


京都•山科の岩屋寺

曹操の話で思い出したのは、大石内蔵助が討ち入りに上洛する前に一年間住んだ京都•山科の岩屋寺(大石寺)を拝観した時に、説明の女性の話しに驚きました。

赤穂浪士45人の遺体は座禅(あぐら)をして、両手で首を受けた形で納棺され、埋葬されたそうです。


「士は士を知る、死してなを武士道」とこの話を聞いて感動しました。
四藩(細川、水野、松平、毛利藩)に分かれて、御預かりになった。
各藩は丁寧に死装束を整えて、納棺し、泉岳寺に届けたそうです。
浅野内匠頭のお墓の周りに義士たちの墓はあります。

東京、高輪•泉岳寺の大石内蔵助と赤穂義士の墓

★リコの血液検査の結果が出ました。
健康的で問題は無いそうです。
胃が痛たかったし、背中の痛みが有ったのですい臓、肝臓などの臓器を心配したけどね。

基準値より一桁台のアップ、ダウンの数値はありましたが概ね健康だそうです。

普通は60〜70代になると血圧、糖尿、心臓、骨粗鬆症の薬など飲みますが、
リコは持病が無いので薬を飲んでいませんので、純粋な血液だと思いました。

一番の弱点は眼です。
20代から飛蚊症(ブルーベリーサプリを飲んでいたら10年前位にほとんど黒い飛蚊は消えました。)
パソコンを、使うので眼の疲労は常にあります。
身体の不調、痛みは手、脚、腰と日替わりであります。
老化ですね。

以前に2006年に血液検査をした表が出てきました。
今回と比べてみました。大差ないですね。
ヒャー、16年も検査をしてないなんて驚きです。

今、ヨガの本を読み直し体質改善中なので6ヶ月後にまた血液検査してみます。

食事の改善は基本、節食事、
名付けて「ちり山作戰」
(塵も積もれば山となる)
例えば、
①朝食の豆乳が主人はコップ1杯あり、私の分がコップ半分しかない時はそのままでOKです。

②少しでもおかず多い時は半分は夕食に回します。

③ダイエットではないので節食です。時には一人分を二人で分けて食べたり。

④一口でも二口でももう良いと思ったら、残します。

⑤今読んでいるヨガの本に、「甘いものを食べたら、気分が悪くなる、自分の体に合わないものを食べ続けたら体に不調が、現れる」と書いてあったので、
食後とおやつの後の体調に留意します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英訳の短歌

2022-05-15 | 短歌
リコは英語が大好きですが、自分の短歌を英訳することは考えたことがありません。
ピエリナさんが翻訳ソフト「Deepl」を紹介してくださったので、使ってみました。

リコは文語(歴史的仮名使い)で短歌を詠んでいますが、文語の短歌は英訳に向かないので、「水曜サロン」に投稿している口語短歌をDeeplを使い英訳することにしました。

桐の花雅に香る
紫の花影かすめ鳳凰舞うや

短歌のままでは翻訳が巧くされないので、散文調にして見ると、
「桐の花雅に香る紫の花の間を鳳凰舞うや」



これは使えそうな翻訳です。


虫くいの穴も景色と洒落てみる
朱の桜葉は詩心誘う
The vermilion cherry leaves, which are fashionable as scenery even with worm-eaten holes, invite the poet's heart


そうび(薔薇)からあふれる光に息を呑む脈打つ花の命をみたり
I see the pulsing life of the flower that takes my breath away in the light overflowing from the roses

変化する喜努愛楽の人生を
歌に詠みつぎつぎサロンに集う
Gathering at the Salon to compose a song about our changing lives of joy, anger, and sorrow. 

ピンクの字の所をDeeplさんはどう訳すかが見所です。

英訳はなんとなく意味が伝わればよいので余りシビアにする必要はありません。
こんな感じですかね。
あくまで短歌の情感と調べが生かせないなら英訳する必要は有りませんね。

★庭の花


ルドベギアは次から次へと咲きます。
この花を頂いたキキさん宅はまだ咲かないそうです。
不思議です。彼女の所は気候が寒いかな。


花ヒオウギは昨年に花が終わった時に、前後左右に倒して、種をこぼしましたら、種が根付いて花が増えています。

★ミー姫の近況。

リコの膝で寝るミー姫、


パパのベットで添い寝。

パパの腕の中で甘える姫。

庭でゴロン。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする