goo blog サービス終了のお知らせ 

かわしま梨花

漫画家です
よろしくお願いいたします

まだ、あけましておめでとうございますの日?

2010-01-09 15:33:46 | Weblog
夏に、ホームページを作ったら、アップロード出来ただけで満足してしまい、全然更新してませんでした
某コミュニティのブログのほうが、気楽、という感じもして。

仕事状況は現在は、去年晩秋頃から取りかかった、前後篇、140p前篇の70pの仕上げがやっと終わったところです。
長崎、原爆の漫画です。
発売は、竹書房様よりの雑誌に、3月、4月なので、後篇の締め切りは3月の頭の週頃。まだ先なんですが、その次、4月発売号に頂いた推定60pは資料調べすら、まだ手つかず。
その後、締め切り未定のが、1本。というわけで、前倒しして1月中…予定では来週中には、プロットを2本出すつもりなので、この連休中になんとか、次の仕事へ頭を切り替えたいのですが、上手くいきません。
仕事と仕事の間の切り替えに、年々時間がかかるようになりました。
ホントは残りの70pを、先に仕上げてしまったほうが、切り替えがしやすいんですが。
仕事は前倒ししないと不安な性分、ということと、先行き不安な業界なので、先の仕事はプロット、ネームとも、早め早めに出さないと、というのも。
あ~~あ・・・頭がまとまらない・・・・・。






八幡様のお祭り

2009-09-29 19:45:29 | Weblog
と、言うのが次の日曜の地元自治会の行事。
私は「組長」なので否応なく、組を代表して氏神様にお参りをしなければいけない。
しかし、どんな内容で、何をするのか、自治会のお姉様がたに尋ねても、よくわからない。
女性はあまり参加しないようだ・・・・

八幡様の御宮は山のてっぺんにあって
尾頭付きの魚(基本鯛だけど、秋刀魚という年もあったとか)と、酒と、季節の果物と、あと米・・・とかと、鎌をもって、草を刈りながら山を登ってお参りするのだそうた・・・
テキヤさんの焼きそばとか、綿あめとかはむろんなくて・・・・

でもふと・・・私のような穢れまくりの女が、そういう神事を行って、神様に祟られたりはしないのだろうか・・・・と、疑問が・・・

民俗学的、宗教的にどうなのだろうか・・・・???
むしろ
15歳の息子を行かせたほうが御利益があるのではないだろうか・・・

と、いうことを理由に断れないだろうか?…ダメそう・・・

でも実際、興味はあるんですが・・・・ほんと。
でもこれ以上、腕とか腰とかががくぶるしたら、仕事にならないよ・・・



四十路の運動会

2009-09-28 00:14:17 | Weblog
住んでる地域の運動会があって、今年「組長」なんで、初めて参加したんです。

生まれて初めて「真剣に」綱引きをしました。
だって、テキトー・・・が、許される雰囲気ではなかった
腕が…腰ががくぶる~~~~
しかし、大人が皆で真剣に遊ぶ、というのもよいものとすこし分かりました。

近頃近所に新しい学校が出来たので、子供もたくさんいて、盛り上がりました。
よその子でも、よちよち歩いてたり、頑張って走ってたりする光景はやはり、見てて楽しいものです。

と、いうほのぼのした前ふりをしたんですが、サラリーマンラーメンラブでじブック、3ページ更新したので、見てね。

・・・・しかし、最近のブログ機能は「通報する」という項目があるからがくぶる・・・するほどでもないけど。


デジブック 『ラーメン屋にて』サンプル?

2009-09-25 20:17:15 | Weblog

なってみました。プレミアム会員。こういうことができます。
まあ、月額、私が描いてる雑誌とほぼ同じ値段なので、いいかな。と思って。

でも、期待したほど出来ることが少ない気が・・・・
まだ新しいサービスなので、これからいろんなことができるようになるのかな。

デジタルフォトの保存とか編集がメインなので、これから結婚式とか、子供の記念とかある人にもお勧めです。

紙印刷の「本」も、作ってくれるんだって。小さいので一部¥2100だそうな。
アルバム代としては、お安いのかな。

デジブック 『ラーメン屋にて』

2009-09-25 20:06:03 | Weblog


ううう!!楽しすぎる、でじぶっく!!ぜひ、フルスクリーンモードにして観てね!!
原稿、汚いけど・・・・!!

初公開
描くの初めて!!かわしま梨花のサラリーマンBL漫画!!

50枚画像をアップ出来るらしいので、ウエブ漫画、描けるよなあ・・・・
原稿料、頂けないけど・・・・



眼鏡男子

2009-09-23 20:22:11 | Weblog
眼鏡男子を描いてみました。

息子が最近、眼鏡デビューしたので・・・・・

「清潔感のない眼鏡男子は、ただのヲタクだ!!身だしなみに気を使え!!!」
と、厳しく言い聞かせました。

でも、本人いまいちしゃれっ気がないんですよ・・・
素材はいいんですよ!素材は・・・!

なので、8年後位に期待して描いてみました。
・…親ばか??

いいじゃん!!母が息子に期待しないで、どーする!!

米米クラブ!!石野眞子!!!Jポップ万歳!!

2009-09-21 20:53:05 | Weblog
いやあ・・・テレビで、80年代から90年代のJポップ特集をやってたんだけど。石野眞子って、あんなに可愛かったのね!!80年代は、あんな若い娘さんがおっぱいぷりぷりしてたのね!リアルタイム眞子も、信じらんないくらいキュートだったわ・・・しかし、時代の変遷をみると、どんどんしょぼくなってると思うの・・・・Jポップ・・・ おばさん発言させていただくけど!そりゃあさあ、いまどきの若い人は、真面目よ!歌だって上手いわよ!でもさあ、きらきらしてないのよ!すかーーーんん!!と、突き抜けてないのよ!!みんな、お利口さんで、小さいの!!小さいのよ!!!! やっぱ、こめこめよ!!時代が求めてるのは!!!あの、力技の明るさよ!根拠なく血が煮えたぎるパッション!! ひっぷほっぷじゃなくて、しぇいくひっぷよ!!あああ!!まままままま・・・・・!!!でも、AIって、八代亜紀にそっくりだったのね。びっくり・・・

中身は…

2009-09-16 20:14:20 | Weblog
メガトートバック。
ポーチ付き。
大きいし、マチもしっかり広いし、肩ひもも、ちゃんと肩にかけられる長さがあるし。十分使える・・・・
しかし、ロゴはプリント。縫い付けたやつじゃない。

ピンクのを、春にネットで約¥4000で買ったことを思えば・・・・
得したのか、悔しいのか分かりません・・・・

トマトとアボガド

2009-09-16 00:55:29 | Weblog
に、今年の夏は、はまったー
サラダ素麺。
トマトは、薄めないめんつゆに浸けて冷凍庫でキンキンに。トマトから水分がでて、ちょうどいい味なるので、素麺の上に、アボガドとツナと乗せて、お好みでマヨネーズ

あり?しかしこの画像はま違いだった。今は心はすでに、鍋!鍋!