goo blog サービス終了のお知らせ 

R-R 日記

リオと、沖縄(琉球)ということで、がんばって書いていきます。

キングオブコント2014・ラジオ公開放送

2014-10-14 23:21:00 | お笑い

今日は!!

友人の誘いで

沖縄のFM局
FM沖縄の番組『ゴールデンアワー』の公開放送に行ってきました!!

ローカルの番組なので、メールの採用も、全国区の番組よりかはあったりとか!!
友人もちょくちょく送っている番組です。

会場で書けるメッセージカード
エピソードなどを書いてみたりしていました。

時間がなく、採用されることはありませんでしたが、
お情けの「ラジオネームだけは読まれる」
っていうのでは呼ばれました!!(笑)

いえ~い!!(笑)何気に嬉しいもんです。



記念のステッカー!



そして…昼寝を挟んで
夜は「キングオブコント2014」をだらだら見てました!!

私が感心したのはチョコレートプラネット!
演技がうまくて、設定が本当にあるかのような上手さでした!
見ていて「胡散臭いものをいかに見ている人に信じ込ませられるか」
かかっている様な気がしました。

まさにコントっぽいコントを見られたような…。
ボケ、ツッコミが明確になっているネタではないと思いますが
これがコントなのかなと感じました。

ルールはちなみに…
●1回戦は、"どちらのコンビが面白かったか?"一騎打ち形式で対決
⇒両者がネタを終えたら、どちらのコンビが面白かったかを判定。

●2回戦のネタ順は、勝ち進んだ5組による抽選で決定
●2回戦は、1組ずつが順番に一騎打ち形式で対決
(公式ホームページより)


放送中にはネットのUstreamで裏チャンネルとして陣内さんと板尾創路さんが
解説というか、コメントしてたりして楽しめました。

お笑いなどを含め、客観的に良い、悪いではなく
結構好き、嫌いで私は判断してしまいがちなので
板尾さんと意見が一緒だったりすると
「一般的に見てもこれは面白いんだ……ホッ……=3」
と、世間の感覚を少し共有できたような気になります…。

個人的には、宣言通りに途中まで挑戦者を撃破していったチョコレートプラネット!
そのまま勝ってほしかったです!!!

3人抜きって、やっぱ単純にすごいしね!!


ネタのインパクトがずっと残ったからこそ、最後まで勝てたと思いますし…。

カラオケのネタだったんですが、普段見てるものを
やり過ぎる、行きすぎているとやっぱ面白いんだな!!と笑っちゃいました!!


コントは苦手でしたが、これからちょっとずつ見ていこうと思います~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。