goo blog サービス終了のお知らせ 

りんのさらふわ日記

ゴールデンレトリーバー「りん」の日常を気ままに綴ります

寒い日

2017-01-14 17:08:25 | 日記
とっても寒いですね

人間は寒いから散歩に行きたくないけど

りんもたまには家でヌクヌクしていたいと思うのかな?



この顔を見ていると時々そう思ってしまいます

でも、きっと東京の冬なんかちっとも寒くないんでしょうね

だって元々は日本よりずっと緯度の高い国の犬だし

納豆好きですっかり日本の犬になりきっているけど




最近は自分からサークルに入って寝ることも多いです

クッションがフカフカで心地よいのかな?






寒くたって散歩は大好き!

というより寒いほうが快適!...なんだと思います





一昨日のまんまるお月さま

散歩をすればこんなご褒美が




2017年

2017-01-05 13:30:43 | 日記
あけましておめでとうございます



今年もよろしくお願いいたします




すっかり怠け癖がついてしまいましたが

今年はブログ更新をもう少し増やしたいと思います



新しい年の初公園散歩です








りんは今年2月に7才になります



まだまだ元気に全力疾走!

大内宿

2016-10-22 13:07:57 | 日記
紅葉を期待して大内宿までドライブに行きました

だけどちょっと早過ぎたみたいです




まずは「塔のへつり」という場所へ

吊り橋が揺れてちょっと怖い



邪魔にならないように端っこを歩いたから余計怖い

りんは平気な顔で落ち着いていて

通る人たちに褒められました






下を見るとこんな感じです






大内宿はのどかで素敵です







犬連れの人もたくさん来ていて

犬と一緒に外でお食事ができるお蕎麦屋さんもありました




ホオズキがたくさん





帰り道の空





水遊び

2016-08-15 22:26:10 | 日記
お盆休みに入り、今年は旅行もしないので、とりあえずプールへ行きました

実はりんが軽い関節炎になりまして

リハビリに水泳はいいかもしれないと獣医さんに言われたのもあります



この日は平日だから空いているだろうなんて勘違いしてたら

今年から「山の日」という祝日でした

駐車場は満車状態

プールでは大きいワンコがいっぱい泳いでて

元気に飛び込んだりバシャバシャしたり



ビビりのりんはベンチの上の置物と化しました



ちょっとだけしか泳がなかったので、ランの方で走ってストレス解消



涼しい風が心地よく吹いていました




後日、リベンジのため今度は川遊びに

長瀞に近い風布川という清流です

浅くて流れも緩やかで、小さい子がたくさん遊びに来ていました



少し深いところでは積極的に泳ぐりんこさんです



遠くの方にワンコがいましたが、ご挨拶は出来ませんでした

小さい子も大人もりんを「かわいい!」って言ってくれてホッとしました

AmazonのCMのおかげでだいぶイメージアップした感もあります

CMに関してはいろいろ批判はあるようですけど





思ったよりもゴツゴツとした岩を上ったりして、りんの脚が心配でしたが

どうやら大丈夫だったみたいです



楽しかったね






7月もあと僅か

2016-07-25 11:29:26 | 日記
お久しぶりです

りんの手術痕はずいぶん良くなってきて

毛も伸びて目立たなくなりました



散歩には服を着て傷を保護していましたが

そろそろ何も着なくても大丈夫そうです

でもこれからは暑さ対策で服を濡らして活用する時期ですね




先日は埼玉県からゴル2頭飼いの友人がご夫婦で遊びに来てくれました



散歩友達の黒ラブさくらちゃんとアル君、そしてりん



埼玉在住のソラちゃんリク君です





こちらはリボンを付けたシオンちゃんとりんのツーショット



本当にそれぞれ個性がありますね




レトリーバーは初対面でも吠えることもなく

基本穏やかでお互いを認め合う感じです

毎日の散歩で出会うのは圧倒的に小さい子が多いので

大きい子は肩身が狭いのです(気も小さいし 笑)

だから大型犬に会うと飼い主も嬉しくなります

もちろんフレンドリーな小さい子もりんは大好きですけれど




最後に、仲良く夕日に向かって帰路につくヤスちゃんとりんの写真をUPします



なんとなく哀愁が漂っている?(笑)