大阪・占い師 占術家 梨花! 大阪で占いをしております。

大阪市 住吉・住之江区内で占いをしております占術家梨花です。何かで迷っていましたら、お気軽にお問合せして下さい。

神社とは?

2018-04-13 08:19:29 | 日記
おはようございます。

占術家梨花です。

神社とは?

神社の起源は、磐座(いはくら、または いわくら と発音します)や神の住む場所とされる禁足地(入っていけない場所)などで行われた祝事典で臨時に建てた神籬(ひもろぎ)などの祭壇が起源と言われており、元々は常設された建物ではありませんでした。
元来は沖縄の御嶽(ウタキ)のようなものだったと考えられています。

神社は神道に属しており、日本の神様が祀られています。伊勢神宮や明治神宮といった「神宮」の称号のついた建物は数ある神社の野中でも特別格式の高い神社です。
大社、神宮、神社はいずれも神道に属しており、これら以外の呼称を付けられた神社の大半が祀られている神様の名前を元にして名づけられました。神道には大勢の神様が居りますので、様々な名前で呼ばれます。その中でも、特に大規模な神社は神宮や大社と呼ばれます。

神宮・大社と呼ばれる場合は、天皇や皇室祖先神を祀っているのが普通です。
神社の入口には必ず鳥居がありますが、なぜ鳥居が神社だけに建てられているかをご説明しますと、神社には、神が降りてくる神域があります。
神域に降りた神様と、人が住む世界とを区別し、お互いの存在を分かち合いながら住み分ける為に鳥居を建てたとされています。

天皇または皇室祖先神は神式で儀式を行いますので、他界したら神葬祭を行い、位牌ではなく霊璽を祀り、仏壇ではなく御霊舎に礼拝します。
仏教が四十九日、一年忌で故人を法要する変わりに、神道は10日祭、50日祭、一年祭、十年祭など年祭の神式で故人を祀ります。
外国を起源とするお寺と違い、神社の起源は日本ですし、仏教より歴史が長く日本だけの宗教とされている点も大きな違いの一つです。

占術家 梨花
対面鑑定¥5000
電話鑑定¥5000
恋愛や仕事でお悩みの方が少しでも気持ちが楽になる様にアドバイス致します。
運気・相性もお調べ致しますのでお問い合わせ下さい。

クリスタルヒーリング
30分お試しコース¥4500
60分コース¥9000 となります。
占いをされてから自分の弱い部分を把握して体験される方も大勢おられます。
完全予約制(女性専用) 13時~最終受付20時
定休日 不定休
最寄駅 四つ橋線 住之江公園
住所 大阪市住之江区内

詳しくは予約の際にお知らせ致します。お問い合わせメール rinka0321☆softbank.ne.jp ☆を@変えて下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿