goo blog サービス終了のお知らせ 

想い出のぐうたら猫人 

虹の橋を渡って行った「パオパオ」「茶太郎」「プラチナ(プー)」との思い出を綴ろうと思います

大阪

2022年11月18日 | その他
昼過ぎに猫友さん達とUSJにて合流
そのまま、水上バスで海遊館へ




風が強くて目が痛くなり
何かに反応して鼻水がエンドレス
家に帰ってお風呂に入ったら治まったんだけど
何に反応してたのやら‥

海遊館で「イカ焼き」を食べた

人が多くて遠巻きに見る感じ?
楽しみにしていたクラゲも小さな水槽だけで
ゆっくり見られなくて残念( ;  ; )

USJに戻って、それぞれのホテルへチェックインして
行く予定にはしてなかったけど
「もう2度とUSJには来ないかもしれない」と、いう事で
夕方からUSJに入りました

何も予習していかなかったし
混雑もしていたので何が何やら(^_^;)

1時間くらいかなぁウロウロして出て来ちゃいました

その後ユニバーサルシティの中でハンバーグを食べましたが
ソースの甘さにビックリ

疲れて早々にそれぞれのホテルへ
前回2人でUSJには来たのは15年前
あの時は若かったねぇ
歳はとりたくないねぇ

USJはハロウィンの最終の週末だったようで
とても混雑してました
コンビニどころか自販機で飲み物買うにも行列でした

次の日の事は、また改めて

ひのとりで大阪へ

2022年11月17日 | その他
11/5.6と、大阪に行ってきました。

福岡の猫友さんが
「姪っ子達と大阪に遊びに行くんだけど
みんながUSJに行ってる間に久しぶりに会いましょう」
という事になったんす

実は兼ねてから近鉄のひのとりに乗りたくて
でも大阪に行く用事なんて無いもんなー
と、諦めてたんですよねー

5年ぶりに会うのが大阪だなんて
「マジですかー(≧▽≦)」って
速攻で旦那に「ひのとり!ひのとり!」って報告しちゃったよ

時間が新幹線の倍かかるけどね、良いの。




プレミアムシートは売り切れだったけど
実際見るとどうしても乗りたくて
帰りは外が暗いからかな?空席有りだったからプレミアムシートにしちゃった

大阪の話は また次にでも‥


スイカ

2022年08月10日 | その他
 
今日のブログのお題の「#スイカ」
そういえば、去年実家でスイカを収穫したんだった
 
3センチくらいでも
一丁前に「スイカ」
 


ソフトボールくらいになった

身が落ちてしまったそうです
「切ってみたらこんなだった」
と言う画像が送られてきました

こんな立派なのが収穫できたんですが
全然甘くありませんでした
 
「来年はもっと甘いのが実ると良いね」
と、言っていた父ですが
年末、大雪の日に亡くなってしまいました
 
これも「想い出」繋がり
せっかく画像も有るし、記事にしてみました
 
 
 
 

昨日のプーの血尿の記事は ↓

https://ameblo.jp/paochapuneo/theme-10113259955.html
 
こちらで更新してました
よろしかったらみてください
 
 

 


 


ホントにホントに

2010年07月11日 | その他

 ホントに、ホントに

lion100711


 ライオンだ〜


 と、言う訳で(どういう訳で?)
 富士サファリパークに行ってきました(^ ^)

 ↑写真は
 ジャングルバスの中から旦那がメスライオンに
 お肉をあげているところです




 入場無料券が一枚有ったので行ってきました♪
 おまけに会員価格で通常一人2700円が2000円でした。

 
 前回、ジャングルバスから熊やライオンにご飯をあげているのを
 車の中から見てて、うらやましかったので
 今回はジャングルバスで!!

 バスの時間まで余裕が有ったので「ふれあいゾーン」の「動物村」へ



hyou100711


 そこにはサービス精神旺盛なヒョウが居ました、
 他に、カバとかワオキツネザルとかいましたよん。

 その後、「ネコの館」にも行きました。

 
 ジャングルバスで一廻りした後に
 マイカーでも廻りました、あはは。


tita100711


 目の前まで来てくれたチーター ↑




kirin100711

 
 車の前を横切るキリン↑


 写真も撮りたいし、自分の目でも見たいし
 触れられる動物も触れたいし‥‥
 「ワッショイ状態」の良い歳こいたオバチャンになってました(^ ^;)



 今はナイトサファリをやっていて、夕方も凄い人でした。


 次回は「サファリナビゲーションカー」に乗りたいと思います(^ ^)





neo100711

             「浮気して来た?」