goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

残念だけど

2015年03月01日 | ペット
朝散歩コースのチェックポイント(春からは草が伸びてて僕ちんには美味しい?場所)


 狭くても死角も出来てバイクや自転車をやり過ごすのにも便利だったんだけどなぁ・・・

 今はこうなってます、どうやらお家の建て替えのようなので残念ながらこのスペースは無くなるよう

ここを(放置)トイレ場に使ってた飼い主さんどこへ場所替えするのやら

雨が1日ずっと降ったのでルークはしっかり2度濡れたし母ちゃんも手が冷たくて痛かったわ


そのわりに臭い取りが雨のせいで思う様に出来なかったせいかストレス発散度低かったらしく

久しぶりに夜はテレビの音や人の動きにも時々反応して「ヴググ・・・」イライラと荒れてる

うまく感情コントロール出来ないって犬も人も辛いよね


そうそう、そんな今日も溝に入ろうと何度もチャレンジしかけたけど水が流れてるのを見てはとどまる

水たまりや濡れてるぶんにはOKだけど流れる水はやっぱりお嫌い(笑)

しかしまだまだブームは続くようです。







今日もせっせと

2015年02月27日 | ペット
溝歩き車が走る道でもおかましなしはいいけど車が来た時に突然飛び出てきたひにゃ

こっちの心臓にわるいよ


はやくマイブーム下火になんないかな

先日お山散歩の帰りにメグママのお店にちょっとおじゃました時の僕ちん


   「なんか色んな臭いするよ~

普通に犬ですけど・・・

2015年02月26日 | ペット
僕ちんカラスが引きだした掘り出し物(笑)探しにご執心

行きは道路を散策帰りはあんのじょう収集場所周辺の溝に入るとおっしゃる

まださほどの雨では無かったから水も流れてないからいいけどね

のらりくらり歩いてたら後ろから歩いてきた工事作業のお兄さんが追い越しざまに

「かわいいけど何て種類の犬ですか?・・・」

  「ミニチュアプードルっていいます」

  「正確悪い。。。いや変わってますけど」

「えっ咬むの

  「いえいえ咬みませんよ~・・・」その直後に溝へ ピョン 「ほら溝歩きする犬ですもん」

「あははっー」お兄さん大爆笑でしたわん

  

消えた?!

2015年02月25日 | ペット
前から歩いてきたご近所のP君ママが 「ルー君がいない??と思ったら あららーっ」

遂に朝散歩コースの溝にインしとりまっ
この辺は中ぐらいの深さだけど丁度体がすっぽりかくれちゃうからUターン出来ないよと見てたら
内側の段に前足かけて器用にクルッ自分の為なら考えるよねー

ちょっとありえない系風に云われっちゃったけど君が楽しんで歩けたらいいよね
(目的は食べれるもん落ちてないかな~がメインだろうから毎日は続かないはず・・・たぶん)

水は無いから濡れないけど時々苔むす犬(笑)です。

明日は確か雨予報だったな。。。w





雨と雪の日アイテム~

2015年02月22日 | ペット
朝起きた時に止んでた雨がお散歩時間になってココぞとばかりにまた降り出した

まっその分雨の日曜だから人もいないからのんびり歩けるから良いかと思いきや村の中で行事が

あるのか傘をさして歩いてる人がチラホラしかも大きな声で話しながら。。。

僕ちん遠目にでも見えるたびにじーっと立ち止まって見てるからきっと楽しめてなかっただろうなぁ

     雨の中でもマイペ~ス

家に戻ったらもち僕ちんの足裏は濡れてる、今までは敷いておいたタオルか玄関マット(笑)の上を歩いて吸水
ストレスはひとつでも減らしてあげたいのであえて足を持ち上げてまでは拭かない
(最悪事態はシャワーやたらい水でちょい洗いで後は同上)

人より犬の気持ちを優先といってもさすがに最初は抵抗あったけど慣れるもんだ

そんな濡れた足の水分をしっかり吸水してくれるグッズ買いました~

珪藻土でできた足拭きバスマット

今朝は初めて使うから嫌がるかと思いきやちゃんと上を歩いてくれたので問題無しで使えるね!
あらためてだしたら臭い嗅いでる

  「なにしてんのぉ?」
君さぁちょっとは母心わかってくれてるんかね 


この足拭きマット割れてしまったら珪藻土で出来てるから下駄箱や押入れなどの除湿・消臭に
使えるそうです、なるべく割らないで長く僕ちんに使いたいのね~