goo blog サービス終了のお知らせ 

Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

疲れたぁ~

2007年04月22日 13時26分18秒 | 我が家の出来事
       
お昼寝から復活!!
「えっ、お昼寝なんてするのぉ・・・?」と思われるでしょうが、
今日は、子供達の剣道の練習でした。
新年度初の練習。久しぶりでしたが、本人達はもちろん
ですが、何故か付き添いの私も何だかつかれちゃいましたね。
周りがうるさくって、熟睡できず。
でも、何となく疲れが取れたような気もします。
今、ラジオからお気に入りの曲の一つTHE ALFEEのメリーアン
流れてきました。私の代わり?にリクエストしてくれてサンキューです。
さぁて、そろそろ晩御飯の下準備を始めようかなぁ?
    メニュー
       筍の炊き込みご飯
       味噌汁
       焼き魚(鰈の一夜干し)
まぁ、かなりあっさりとしたメニューです。
給料日前ですので。

心機一転

2007年04月20日 10時14分03秒 | 我が家の出来事
       
昨日は、何だか暗い感じのブログになってしまい、大変
申し訳なく思ってます。すみませんでした・・・。

さて、今日は朝からです。気持ち良いです。
来週から、家庭訪問が始まります。
簡単にお話だけとは言え、の中に入ってのお話。
階段の辺りは、我が家の展示コーナーとなっていて、以前から
気にはしてましたがなかなか掃除が出来ず・・・。
私のシュタイフのテディベア達が、うっすらと埃をかぶった状態。
これではいけないと思い、気分転換も兼ねて先程掃除をしました。
ぬいぐるみ達は、只今黒いゴミ袋に入って日光浴中
一息つきながら、このページのをしているのであります。
さて、買い物にでも行ってこよう。
そして、早めにすませたら上の子の参観に学校へ。

落ち込んじゃいました

2007年04月19日 12時10分58秒 | 我が家の出来事
さすけがにやって来て、早くも4ヶ月が
たちました。
我が家なりに、しつけ等をしてきていると言う、ちょっと
した自信みたいなのもありました。
でも、周りにいる人全てが犬好きではない訳で、
どこの誰がどの様に言ってるのか、わかりませんが
さすけの吠えているのを、うるさく感じてらっしゃる
人がいるそうなんです。
(ビーグルって、吠え方にかなり特徴があって、「わんっ!」
ではなく響くような感じの「わぉ~ん!」なのです。)
ダンナが所用で、ダンナの実家に行った時にそのような
事を聞いたんだそうです。
間もなく、外で飼い始めようと色々と準備していた
矢先の事。それを聞いてから、ダンナとは口をまともに
聞いていません。
に帰るなり、「やっぱり、中で飼おうか。」と
言うんです。私が、あれこれ小屋を買って組み立てて、
その小屋周りを囲う為のケージも買い、組み立ててしたのに
何で今更・・・。今も、気分がすぐれません。
昨日は、さすけの顔を見ていると何だか泣けてきて。
まぁ、考えてみたら無駄吠え対策らしい事を、してないと
言えばしていなかったのかもしれません。
口頭での注意のみでは、やはり無理なんですかね。
とっても大きな壁にぶつかりました。
さすけには、その落ち込みを悟られないようにしないと、
と思うのですが・・・・・。
だって、さすけは犬なんだから大なり小なり、吠える事で
私達飼い主に何かを伝えようとするんです。

ごめんなさい、長々と書いてしまって・・・。
この気持ちが晴れるくらいの、何か良い事があればいいのですが。


いつもの日曜日

2007年04月15日 16時30分36秒 | 我が家の出来事
     
さて、いつもの日曜日が戻って来ました。
新年度の、剣道の練習が始まります。
今日は、挨拶のみでしたので、本格的な練習は
来週からになります。それでも、ここ数週は
のんびりとした日曜日だったので、大抵早起き
しているとは言え、今朝は少々辛かった。
こんなこと言ってたら、寝坊しちゃう~!
のあと、で剣道の配布物を作り、一通り
終わった後で、めっちゃ暇な子供達とさすけの
散歩に行って来たのです。外は、まだ暖かく
歩いていると、暑いくらいでしたよ。
最初、子供達はお留守番にしようかな、と
思ったのですが、昼過ぎに地震がありもし、
私がいない間にグラッと来たら危ないし、とても
不安になるかと思い、みんなで散歩に行ったのです。
今、ケージを覗いたのですが、さすけは爆睡中です。

今日も、早く晩御飯済ませて二人の、給食当番の
エプロンのアイロンかけしなくては!


食後に・・・

2007年04月14日 18時36分28秒 | 我が家の出来事
     
  こんばんは~。
夕方以降も、結構暖かです。
・・・で、我が家はいつも早めに
済ませて後は、のんびりと過ごしてます。
今日も、17:30頃から食べて食事が終わり、
さすけが散歩に連れて行ってよ、と目で
訴えてきました。
まぁ、特にこれと言ったことをしてませんでしたし、
夜にわぉ~ん!!!と騒がれない
為にも、何より私の健康の為にも、散歩に行く
事にしたのです。
30分ほどでしょうか、あっちうろうろこっちうろうろ・・・。
に戻ってきた頃には、私の体はポカポカと
温まっていました。
明日の天気は、怪しいようですがなら
朝・晩2回とも私が散歩に行こうかなぁ?

臨時収入!!

2007年04月10日 09時07分19秒 | 我が家の出来事
     
昨日配達されたの中に、『○○社』さんからの
郵便物がありました。
「何か書いたっけ??」としばらく考えてました。
確かに、ある記事を投稿したのです。
でも、すでに図書カードを貰っていて、それが謝礼だと
思ってました。
実際、今まで何度か投稿したりした際の謝礼は、現物
+図書カードや図書カードのみなど・・・。
予想外の収入にちょっぴりうれしいです。
ちなみに、金額は2000円でした。結局、今回の頂いた謝礼は
2000円の図書カード+2000円=4000円になりました。
投稿した甲斐がありました。
さて、この2000円を元にダンナに、
行って来ようと思います。

いってらっしゃい!!

2007年04月09日 08時11分46秒 | 我が家の出来事
おはようございます!!

今日から新学期ですね。
我が家の子供達も、めずらしく昨夜のうちに準備完了。
そして、30分ほど前に登校して行きました。
   「担任の先生、楽しみだなぁ。」
   「今年も、男の先生かなぁ・・・。」と
思いはそれぞれのようで。
私も、担任がどんな先生なのかとても楽しみ。
帰宅後の、報告会にぎやかになりそうです。
2人同時に、
「○×?●▽~???????」
なんてしゃべりだしたら・・・。


春休みも終わりですね

2007年04月08日 16時34分31秒 | 我が家の出来事
    
さすけの散歩の後「天気最高にいいし・・・。」
と言うことで、近所の公園でお花見をすることに。
急遽決めたので、お弁当はコンビニで買いました。
我が家のように、これからお花見をしようと、店内は
混雑気味でしたね。
仕事だったダンナも、合流してゆっくりすごしました。
そう、子供達は今日で春休みも終わりです。
そのしめくくりで、お花見に行けてよかった
かなぁ~。


実家へgo!

2007年04月02日 17時17分22秒 | 我が家の出来事
昨日・今日は私の実家に来ております。
今回は、さすけも一緒に来ています。
朝と先程、散歩をしてきたのですが、
その時に懐かしいレンゲを、田んぼの端に
咲いているのを見つけたのです。
私が幼い頃は、どの田んぼも一面に、たくさんの
レンゲが咲いていたものです。
さすけは、花に目をとめる事なく
田んぼの道を爆走するのでした。
普段、アスファルトの上しか歩いていない
さすけには、田んぼ道が新鮮に感じたのでしょうね。



あいたたぁ~

2007年03月30日 13時17分11秒 | 我が家の出来事
普通に寝ていたつもりなのですが・・・。
起きたら首筋が痛いんです!
右側の辺りが痛いのですが、今回は私の中ではちょっぴり
ひどいかなぁ?
何とか、は触れる状態なので更新
出来ていますが、買い物は出勤前のダンナに頼み、
何とかなりました。
さすけの散歩も、ダンナに行ってもらってます。
子供達、「キャッチボールしようよ。」と言うのですが、
利き腕の方が自由利かないしなぁ・・・。
とりあえず、今日はのんびりと過ごします。