うみやま~なはなし goo.gl/oqsvtF
— Richa (@richa20130322) 2019年3月16日 - 12:17
低気圧が接近する関係で雨と風、雷突風竜巻と勢ぞろい
だった予報だけど穏やかな曇り空って感じw
今日は夕方から走水のボート仲間のパーティーがある
三浦ちゃんが色々料理を用意しておもてなしするらしいw
だった予報だけど穏やかな曇り空って感じw
今日は夕方から走水のボート仲間のパーティーがある
三浦ちゃんが色々料理を用意しておもてなしするらしいw

今朝は明るいリビングで室温は快適な14℃だった
でも山には暗い雲が掛かり風も強く吹いてる様だ
西から北の風でサーフにはうねりが入ってるけど
風向きのせいでブレイクは良くないね~
今日はホワイトデー会社の娘たちには先日早めに
バームクーヘンを差し上げてるw
でも山には暗い雲が掛かり風も強く吹いてる様だ
西から北の風でサーフにはうねりが入ってるけど
風向きのせいでブレイクは良くないね~
今日はホワイトデー会社の娘たちには先日早めに
バームクーヘンを差し上げてるw

リビングの外は明るく晴れてるけど山には少し暗い雲が掛かってる
気温は高く4月並みの暖かさになるそうだ^^桜の開花も早まりそうで
花見の予定を調整しなきゃだね~w3連休明けの火曜日、今夜は課の
食事会があるなw
気温は高く4月並みの暖かさになるそうだ^^桜の開花も早まりそうで
花見の予定を調整しなきゃだね~w3連休明けの火曜日、今夜は課の
食事会があるなw

雨風収まり暖かい日になったね〜1日のんびりw
少しだけ仕事して映画見てダラダラしてた^ ^
ちょっと雲が掛かりぼゃ〜んとしてるけどいい
姿が今日も見えてる、

早朝5時過ぎから風の音がし始めた、早起きだw その訳は昨日の
釣りの疲れで10時半位に寝てしまい5時には目覚めあれこれしてたw
低気圧が台風並みに発達しながら北へ進んでいる関東は昼には晴れて
暖かくなるらしいがもう少し荒れ荒れな状況、でも今日はお休み^^
釣りの疲れで10時半位に寝てしまい5時には目覚めあれこれしてたw
低気圧が台風並みに発達しながら北へ進んでいる関東は昼には晴れて
暖かくなるらしいがもう少し荒れ荒れな状況、でも今日はお休み^^

先月から計画されていた飲み仲間のボート釣り
デビュー企画が昨日開催された!三浦ちゃんと
オイラのボートに別れて4人のビギナーを招待
朝は少し風が強く吹いて波もやや立ってたけど
11時位から穏やかな海況になり小アジの爆釣に
なって皆さん大喜びで帰路についたw
因みに釣果は6人で小アジだけど200匹近く
三浦チームはイシモチも30匹近く確保出来た
らしい! オイラは20程キープしたけど残りの
殆どはたんたんオーナーが持ち帰り捌き地獄を
見ることにw 暫くつまみメニューに走水産の
魚が並ぶはず^ ^

朝からボートのメンテに行く予定だったけど昨夜飲んだくれて
10時半ころ目覚めたw 三浦ちゃんからラインが入ってて
彼もメンテに来たらしい8時半からw直ぐに動けなかったんで
昼過ぎから出かけて走水に着いたのは1時半だったwww
ドン引きの海岸を見て明日帰りがヤバそうだな~って思ってたら
続々仲間が上がって来た10時過ぎから風が上がり強風で釣りに
ならんらしい…落ち着いたところでのんびりメンテナンスを始めた
ゲスト用のシートポールが曲がってたんでサンダーでブチ切
バラストタンクのハッチをビス留めして新しく仕入れたゲスト用の
ロッドホルダーと移動時のホルダー2本を固定してビルジポンプを
更に固定しなおして、さてゲスト用のイスはどうするかなって
考えたら疲れちゃってw明日はクーラーボックスに座らせよう^^
イスはまた今度にする事にして夕暮れ前に帰宅したらいい感じの
富士山が見えてた^^

いつの間にか三浦ちゃんがわかめの束を採って来てて分けてくれたw
10時半ころ目覚めたw 三浦ちゃんからラインが入ってて
彼もメンテに来たらしい8時半からw直ぐに動けなかったんで
昼過ぎから出かけて走水に着いたのは1時半だったwww
ドン引きの海岸を見て明日帰りがヤバそうだな~って思ってたら
続々仲間が上がって来た10時過ぎから風が上がり強風で釣りに
ならんらしい…落ち着いたところでのんびりメンテナンスを始めた
ゲスト用のシートポールが曲がってたんでサンダーでブチ切
バラストタンクのハッチをビス留めして新しく仕入れたゲスト用の
ロッドホルダーと移動時のホルダー2本を固定してビルジポンプを
更に固定しなおして、さてゲスト用のイスはどうするかなって
考えたら疲れちゃってw明日はクーラーボックスに座らせよう^^
イスはまた今度にする事にして夕暮れ前に帰宅したらいい感じの
富士山が見えてた^^

いつの間にか三浦ちゃんがわかめの束を採って来てて分けてくれたw