goo blog サービス終了のお知らせ 

Richard's Blog

リチャードの雑記帳

富士サファリと御殿場-(1)

2007-08-26 22:10:29 | 国内旅行
この夏バリ島に出かけたのが6月。7月8月と日帰りで高原にでも行きたいとバスツアーを探していましたが、希望したツアーがすでに満席で仕方なく別なツアーを探していましたが、間際まで決まらなかったので、一週間前にネットで申し込みしたら予約できたので出かけてきました。

ツアー主催: はとバス
コース名: 富士サファリパークとランチバイキング

行程:池袋集合=浜松町集合=東名道=富士サファリパーク=御殿場高原ビールランチバイキング地ビール飲み放題=御殿場プレミアムアウトレット=東名道=東京駅前



01

朝7時に池袋駅前集合。 7時10分に出発。
ツアー客は5組程度だが、もう一つの集合場所が浜松町駅前なので、そこからまた乗ってくる人がいます。浜松町からはさらに5~6組なので、座席もところどころ空いているので我々も一人筒前後に座りました。

途中東名自動車道では海老名SAで休憩の予定が、渋滞でなかなか進まず、手前の港南PAで休憩となりました。










02

東名道の渋滞があり1時間ほど遅れて11時頃富士サファリパークに到着しました。





03

園内に入ると動物の形をして金網で覆われたジャングルバスが並んでいました。

我々もてっきり、ジャングルバスに乗ると思っていましたが、我々は乗ってきたツアーバスに乗ったままバスの中から動物を見るとのこと。格安ツアーだから(笑)





04

この車は会員限定のサファリナビケーションカー。

野生動物に接近してオフロードを走行したりエサあげも体験できるようです。





05

そしていよいよサファリーゾーンに入ります。

バスガイドさんも注意します。
絶対に窓を開けないで下さいと。危険だから。





06

各猛獣毎のゾーンの入口には監視塔があり、成田空港のゲートと同じような開閉式のゲートがあります。

そのゲートが開けられて、マイカーで来た人たちや我々のバスが続いて入っていきます。






07

最初に熊と遭遇しました。

熊はあまりじっとしてないで動き回っています。

動物たちは車に入っている動物たち(人間)を悠々と見ています。






08

エサをもらえると思って車に寄っていく熊。






09

ライオンは暑さのせいか、へたっています。

夜になると動き出すとか。

じっとしていられると観る者はつまらないですが。

右の写真にはツアー客も苦笑していました。







10

ゾウもいました。






11

らくだやシマウマもいます。







12








13

ラマ







14

夏休みとあって、マイカーの列が長く続いています。








15

ジャングルバスからもエサをあげるので、動物たちは寄っていきます。






16

サファリゾーンをバスで走り抜けたあとは自由時間となり、小動物や大人しい動物たちとふれあったりするエリアに行ってみました。







17







18

アメリカンミニチュアホースの乗馬やレースも行われています。







19

ポニーも暑さのためか、人にうんざりしたのか、疲れているようです。

とりあえず記念撮影させてもらいました。







20

この大きなわんちゃんとも記念撮影です。








21

警戒心の強い、ミーアキャットです。

立ち上がってあたりを警戒する仕草が可愛いです。







22

ライオンの子供と記念撮影できるコーナーがあり長蛇の列です。

ライオンの子供達も、次々と観光客の膝に載せてもらって自分のカメラに写してくれます。






23

こちらカンガルーたち。

やはり暑さでへばっています。








24

園内の近くに山が見えます。

右の写真は動物の形になっている植物。








25

綺麗な花壇もありました。







26






27

富士サファリパークのレポはここまで

次はランチバイキングです。


つづく。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茅ヶ岳-(2) | トップ | 富士サファリと御殿場-(2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいぃ・・・ (ハリー)
2007-08-29 01:46:40
ライオンの子供、すごくかわいいですねー!
ただ、どの動物も暑さにやられぐったりしているのがよくわかりますカンガルーなんて、本当にやる気(見せる気?)ゼロじゃないですか。笑


サファリの中は、個人の車でも入れるみたいですね。
少し怖い気もしますが。私は小さい頃、親と行って以来サファリパークには行った記憶がありません。またいつか、行きたいですねー!
返信する
ハリーさんへ (りちゃーど)
2007-08-29 20:47:10
動物も人間も赤ちゃんの時は可愛いですよね。
ライオンもすぐに大きくなって、危険な動物に変わっていきますね。

動物園でも同じでしょうが、ハリーさんの言うように見せる気は全くないですね。夜になると動き出すようで、ナイトサファリツアーもあるようです。

私もあまり知らなかったのですが、マイカーやバスでも入れるようです。マイカーなどでふざけたことをすると、危険なケースもありますよね。もちろんスタッフが監視していますが。
返信する
抱きたい! (さるや)
2007-08-31 00:47:37
飼育員さんの抱いてる とら! かっわいいですね=!
一匹 売ってもらいたい ヽ(; ̄エ ̄)ノ
返信する
さるやさんへ (りちゃーど)
2007-09-02 10:06:22
かわいいですよねぇ。
買いたいですか。
大きくなったら、怖いですけど。
でも調教すればOKかも。
ちなみにこれはライオンみたいです。
http://www.fujisafari.co.jp/event/cubevent.htm
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事