Richard's Blog

リチャードの雑記帳

宍戸ヒルズで2回目のプレイ

2014-05-22 20:56:13 | ゴルフ・スポーツ

昨年以来2回目となる宍戸ヒルズ(茨城県)でプレイしました。

このコースは毎年、日本ゴルフツアー選手権が行われるコース。

プロのトーナメントが行われるコースなので、素人には難コースです。

 

 

 

 

パターの練習場とクラブハウス

そして、各ホールのティーグランドには、プロゴルファーの写真が入ったボードがあり、それぞれのプロが勧めるそのホールの攻め方などが解説されています。

 

 

 

 

 

このゴルフ場ではすべてキャディ付き。 たまにはキャディさんのサービスを受けるのもいいもんです。

 

 

 

 

空と山と池、そして緑が広がる景色のなかでプレイするのは気持ちがいいです。

 

 

 

 

プロのトーナメントが行われるコースは、池や大きなバンカーがプレイヤーを悩ませます。

 

プロが行うコースの難しさは、何といってもラフが厳しいこと。

山の傾斜に落ちると、普通のコースでは落ちてきますが、そのまま止まる。

そしてラフに止まると、ランはないし、そこからの脱出が厳しい。

普通にアイアンで打っても強いラフに食われて短い距離しか飛ばない。

 

でもこんな難コースもやりがいがあり、これからも年に一回はここでプレイしようと、仲間と約束。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松・三保・熱海の旅-3 | トップ | デジカメ一眼入門セミナー受講 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ・スポーツ」カテゴリの最新記事