話せば長いが糞糞糞、古河の先のあたりを攻めてきた。徐々に版図を拡大していく地道高道野人(`・ω・´)
最終ポイントは結城市の駅と城址という予定だった。
https://www.google.co.jp/maps/@36.3002342,139.8755329,14z?entry=ttu
小山市のあたりはこの間入ったしいつでも行ける感じがあるんで、その先を攻めてみましたが。
あまり大きなスポットはないようなんだが、町の旧市街地を見てきた。JR水戸線の駅があり、旧役所は北側にあったようだ。そしてそもそもは結城城の城下町で栄えていたのだろう、というような格好に見えましたが、多分あってるだろう神の洞察力(`・ω・´)
大体R50の緯度というわけでw、検討はつきやすかった。栃木あたりの道は大体土地勘で行けそうだというのはわかってた。群馬に似てる。ほぼ東西南北にまともな道が通ってる。埼玉と違って糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
* 野木町 間々田 雨ケ谷 横倉
https://www.google.co.jp/maps/@36.2533392,139.7627233,13.63z?entry=ttu
しかし、いろいろ調べていったんだが、入口で間違えた(・ω・;)糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
古河駅のあたりまで行ってから、先に東に進んで、17あたりを北上しようというのを考えてたんたが、予定のルートに入れなくて、結局R125を使う羽目になった。まあそれで行けば行けるのはわかってたんだが。
(結局R4から入ったが、下山歩道橋のところに通りの名前が書いてあればよかった。そういうとこが古河もダメなとこ。親切心が足りない。やはり自衛隊なんかあるからね。やたらと道が広いのはそういう事情のようだ。古い町の弊害ですな糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞)
しかしこれがやはり売国道で、いい道じゃなかった。狭い割に交通量が多く、ただの糞国道だったので、途中で嫌気がさしてきて、早めにいったん北上しようと考えた。
そうしたら結構回り道になってしまった。序盤は、東北線・新幹線の近くを走るような格好になってしまい、回り道したと思う。まあ東に向かおうということは考えてたし、勘はくるってなかったけど、いつまでたっても野木町のあたりをさまよってたんで、今日は予定は完遂できないかなとあきらめてた。
(野木中学校の前とか通ったんだがなぜそんなところに到達したのかわからない😢)
それでとりま北上してみることにした。そうすれば小山のほうには行けるとわかってたから。小山を見て、いけるとこまで進んで道を探索できたら帰還しようという感じに予定を切り替えた。まあ一応東方面を意識しながら走ってた。
その通りで、小山の東部のほうを見られたかな。ゴルフ場のあたり。売国ひととのやカントリー俱楽部というところを通った。とてもいい森だったのに、玉ころがしのために環境破壊されていて残念でしたけどね糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
ので、予定と違って、小山という町のことを知れてよかった。外れのほうだったと思うが、独特の光景だった。そもそも野木のあたりもそうだけど、小山のような森がそのままw、いたるところにあって、道なんかも生土?行きどまったり迂回したりしてて、閉鎖されたような独特の空間だった。だから道も間違えやすいかも。
東北線を西にわたるようになって、さすがにおかしいと俺も気づいたwww糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 方位磁針持っていったんでマジで役に立ったよ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 まあこんなことよくあるんで、ロングライドの時は持っていこうと今回から持ち始めたんだが役に立った糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
そういう小山・森がリアルに多かった。まあ埼玉辺りの丘陵地帯にも似てなくはない。足利とか佐野とかも。でももっとその名の通りで、小山のような森が散在しているという珍しい光景だった。多分、開墾して、削り残した山がそのように残っているんだと思われるね。栃木特有の光景かなと思ってる。平野部の中にそういう森がある。まあ自然豊かないい土地でしたけどね。
* 結城市 城跡歴史公園
それで勘で(そして方位磁針の力を借りてw糞糞糞)、北から東方面に走っていたら、予定していた道に出たようだった。川(西仁連川?)というのを渡った時に、結城市に入ったという表示が見えたんで、大体あってるとわかった。そのまま東のほうに進めば17に入れるのがわかっていたんで、やや手間取ったが予定通りに進むことにした。
そのあとは簡単で、17でr50や踏切を渡っていくと、旧市街地のほうに入れて、城跡に向かえる。
なかなか風情あっていい町だった。古い繊維業の町のようで、蔵などがある。ズバリ、行田によく似てた。まあ今回行った地域は、埼玉の北東部あたりにもよく似てたけどね。羽生とか行田とか、岩槻とかね。
紬(つむぎ)で有名なところらしいが、現代ではさすがに厳しい産業かもしれないけどね。もはや歴史上の話になってしまってる感もある。今回は余裕がなくてよく見られなかったが、そのような資料館などがあるようだ。
(絹製の高級品らしい。年配の方は気張って入手してみてはいかがかwww)
そして城跡は、小学校とほとんど一体化してるのかな。よくありがちだね。小学校は町の中心部にあると決まってるようだ。それは正しいことかもしれない。それで周りに堀のようなものが見えた。まあ今回はあまり詳しく調べていかなかったんだが、かなり大規模で立派な城。北側の道からもその威容が見えて、見ごたえがあった。
城址歴史公園は、多分その本丸のような一番高いところではないのかと思う。そんなに高い城ではないので、佐野城山公園に近い感じの平山城みたいなものではないかと思うけどね。でも土塁などが高くて迫力ありますね。マニアの方には研究してみる価値があると思います。こじんまりした公園でしたがきれいで落ち着きました。桜の時期がいいそうです。
* 鬼怒川を渡って、茨城側を南下
https://www.google.co.jp/maps/@36.27986,139.916133,13z?entry=ttu
そこから北側の道204を進んで橋を渡り、304,303,15,54というので茨城側を南下した。砂沼というあたりまで行って、R125に入る。
(結城市も茨城なのだな。鬼怒川の西側なんで、栃木県とつながりが深いとのこと。)
もちろん来たことがないとこなんで、初めて見る光景だったが、まあまあ関東のよくある光景といえばそうw
便利でわかりやすい道だったが、そういう理由で、そこそこ交通があるし、道幅も広くない古い道なんで、あまり走りよくはなかったが、まあまあだった。
(途中で気づいたが、鬼怒川には立派なcrがついてるようだった。今度走りに来てみたいw グーグルマップはあまりcrの表示に積極的じゃない。オウユダモータリゼーション企業だからね糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞)
筑西市(旧下館市)、下妻市というあたりになるようだ。工場とか倉庫とか多い地域。
そして、R125からさらに南下する分岐に入って137というのを進む。すると八千代町の中心部を通る。ここも見慣れた雰囲気で、ズバリ騎西町のようなとこだった。関東の田舎町はみな同じ比喩www
(途中、川島駅というところを通ったが、羽生駅のようだった。とか春日部とか、秩父線の駅とか。武川みたいだったw)
https://www.google.co.jp/maps/@36.180876,139.9042328,14.13z?entry=ttu
それで56というのに入る。この道辺りを当初予定してた。逆回りのような感じになったかな逆神野人糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
この56というのも面白い道で、ズバリ、熊谷児玉線に非常によく似てた。まあ旧道なんだろうけど、そこそこ重要な道で、緩やかにワインディングしながら、丘陵地帯のような場所を通り抜けてる。
深谷から岡部のあたりを走る感触に非常によく似てました。まあ関東は大体どこも同じという結論だね糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
それで250という裏道で354に入り、古河に帰還。古河は川越によく似てますw糞糞糞
あとはいつもの古河ルートという感じでしたけどね。
* ルート 埼玉の糞道路行政
実は行きは久々に、一般道で利根大堰に向かってみた。今日は長い行程になるんで、朝早かったから、道が空いてるだろうというような考えで。古河に行くには、群馬側を通ると少し道のりが損な意味がある。本当は45妻沼線とか60栗橋線とか使えるといいんだが、糞のような道で命がまだ惜しいのでね糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
しかも、利根大堰の先で工事で全面通行禁止。一般道に降りないとならないから、本当に無駄だった。馬鹿げてました。ので帰りは多少遠回りでも群馬側を通って刀水橋に向かったというわけです。川一本隔てただけで、天と地ほどの違いがありますね(≧з≦)糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 マジで川一本で人生が変わってしまうから、よくよく考えたほうがいいね糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
(道の駅はにゅうのトイレも汚くて臭い。田舎でそんなことを言っても意味ないと思って書かないできてるが、ここは本当に最悪で、二度と寄りたくないほどだ。埼玉完全におわですさようなら( ・ω・)ノ~~ 結論的には私は今後もずっと利根大堰から加須、栗橋のあたりは走らない。まさしく鬼門だ。時間と労力の無駄です。埼玉に何かを期待しても無駄ですさようなら糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 まあ巡り合わせが悪かった。私の時代と合いませんでしたね。だから中部から移住したわけだが糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞)
それで、事前に調べて見たところ、古河まで東、そこから結城に北、という感じでざっくり測ってみると、90km弱ぐらいという感じだった。うーむてことはまあ悪くすると片道100km、全部で200kmぐらいあるルートになるかもしれないと思ったわけで、時間に余裕を取るために早起きして頑張ったわけですが。
まあ時間あるんで今日は頑張ったが、迂回がなければもっとすんなりだったはず糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
もう少し細かい感じで測ってみると、行が85km、帰りが95kmぐらい。180km。てことはまあまああっても190kmぐらいだったかもしれないかな。
帰りは、下妻のほうまで遠回りしたのと、群馬側を回ったからだろう。道のり自体はサイタマ内を走ったほうが短いと思うが、そういうわけで糞道路なんで疲れてしまう😢 いつかきっと事故にあうだろうから、やはり走りたくない。埼玉の道は糞です道路行政は糞です糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
時間は全部で12:15でしたね。 迂回がなければ12時間以内に戻ってこれたろう糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
例によって後半疲れた。3/4人前野人(´・ω・`) 昼間は暑くて参ったが、夕方は曇ってました。
* 装備 日本おわです
今回は大型カーボンF号。前回と全く同じで何もしてないヘタレw
いろいろやりたいことはあるんだが、まあまあ二回に一回で勘弁してw
けど本当は、今頃はガチライドに行かないといけないわけで、装備が整ってないのは少し損してる。整ってれば、今回だってもっと楽だったろうと思われるのでね(´・ω・`)
平坦仕様で、アンカーについてた古いクランク、中華製28t、ホイールも、安カンパ、エントリーBという、ほぼエントリー仕様ですw糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
でも調子は良かった。やはりいいバイクと感じた。今回は乗りこなせたと感じたね。まあ体調も上がってるけど。
前回の渡良瀬ライドの時は、意外に足に来てお尻も痛かった。それがなぜなのかというと、俺が手加減してあまり踏んでなかったからだろう。お尻に荷重がかかりすぎてた。
このバイクはかなり軽いと思う。いかにもカーボンカーボンしてるwタイプかなと思う。それで、アンカーあたりと違って、カーボン特有の乗りこなしが必要なのではないかということに思い当たった。
簡単に言うと、軽くて硬いタイプ。なので、アルミをもっとアルミにしたようなw、そういう乗り難しさがあるのではないかと。加速はアルミ以上にいいけど、そういうわけで硬く感じるし足に来る。負荷のかけ方が難しい。脚が空回りする感じがあるのでね。
それで今回は、意図的に重めのギアを選んでいった。
つまり、今までは手加減して丁寧にギアを変えて乗ってたんだが、むしろ逆なのかと。
重いギアでもよく加速するから、そのまま踏んで、まあ立漕ぎとかをうまく使っていって、重いまま回し続けたほうがいいのではないかという考えでやってみた。
まあ私、元々重めの負荷を踏んでくタイプだしね。ケイデンス苦手のほうだ。今までは練習の意味もあって回してたけど、今回は意図的に踏んでく感じにした。踏んでくというか、腿に体重を乗せてく感じ。
俺は案外前腿は強いのか、あまり疲労とか痛みを感じない。まあ温存しすぎ鬼畜貧乏性なんだろうけどw、そういうわけで、今回はそこを使えるとこまで使ってみようという感じにしてみた。そうしたら、やはりいい結果だったと思う。踏み込むとよく加速してくれるから、いちいちギアを落とさなくて済む。それがアンカーと少し違うタイプかなと思う。まあ脚に来やすいほうだろうけど、そういう特性を知れば、乗りこなしも可能だというわけだ。
今回のは、脚には来るけど、お尻は痛まないという感じの乗り方だね。それを一つ練習したという感じ。立漕ぎもかなり多かったが、いい練習になった。このバイクが割と立漕ぎしやすいというのもあった。
のでやはり、いろいろH号によく似てる。その軽いタイプ。十億一万回目定期糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
まあ乗りこなせると、やはりいいバイクと思った。軽くて速い。ロングライド向きではないかもしれないけど、踏めば踏んだだけ加速してくれる感じがある。ジオメトリは街乗り用の感じなんだけども、かなりのスピード的素質があるバイクと感じてて、ちゃんと仕上げればかなりのことができると思ってるんだが、それがますます証明されてきてる感じで喜んでるね。まだよくなる余地がある。早くやれ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
ので俺のターマックなのかなと十億百回目定期糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 のでますます気に入りました。これがあるなら、ターマックやマドンは多分生涯買わないと思いますw
まあ上々の内容でした。距離がかなりあってきつかったが、新しいところを訪問するとなると仕方ない。
まあしかし、明るい時間帯に、ということにこだわると、もう限界に近いかな。何かトラブルがあると暗くなってしまう。なのでライトは一応準備していったけどね。まあまあ朝はもっと早く出られるしw、まだ可能性はあるけど、夏場は真昼の時間帯がきついという問題点もあるね。
でも俺が行くようなへき地では、なかなか都合のいい休憩施設がないのも難しい。過疎の地域にそんな余裕はないと見えて、今日走ったルートにも公園などは非常に少ない。千代田町辺り戻ってきてやっとそういうものがあるけど(千代田町・邑楽郡は地上の楽園( ;∀;))、それ以外の場所には、くつろげる場所は皆無といえる。地獄のような苦しみを感じますね。(コンビニの密度も低い。のでどこも混んでるw)
それでローディーもほとんど見かけない。平日とはいえ、こんなに天気のいい日に、走りやすい道を誰も走ってないのは、そのように休憩施設がないからだと私は思いますが、それが日本の過疎地のリアルです。日本おわですさようなら糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 (やはり群馬のcrは楽園という俺の説は正しかった。最初から答えを知る野人(`・ω・´) 島村の休憩所も伊勢崎市のもの埼玉マジおわです糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞)
(砂沼のとこの公園にもよったがなんかわからんとこ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 行政も怠慢です。日本おわです糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞)
まあ知ったことじゃありません。国破れて山河在り。私は自然の光景や風土だけを求めてライドを続けます。売国日本社会には興味ありませんさようなら( ・ω・)ノ~~糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
実際にセブンでは休まらない。できればローソンやファミマによりたいといつも思ってます糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
よく書くが、彩湖にもベンチがない。ベンチポイント零点です。
日本という国は信じられない国ですよ。無知蒙昧の人でなしが住む国ですね。セブンは全廃するべきと私は思いますさようなら糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
とても形のいい山できれいだと思った。富士山みたいに見えましたね。
いつかあれに自走で登れるだろうか?www