天気がよさげだったんで行ってきました。
まあ疲労が残っているんだけど、昼の時間が長いうちに、いけるところまで行っておきたかった。今なら、先日同様、大体明るい時間帯が10時間ぐらいあり、今の俺の限界にちょうどいい。それで先日のように160kmぐらいが今の俺、とD号の限界。
* ルート。埼玉の中枢をめぐる糞ルート。
利根川のほうは前回行ったので、今回は荒川のほう。
前回同様に風は北からで、まあこれからの時期は多いやつなんで、南に向かう場合は、行きはとてもいいけどね。
まあだから、北風が強くなる前に北に、という発想もありうるんだけど、ヒルクライムは風の影響を受けにくいと感じている。まあ平野部・河川敷なんかに比べるとね。
まあいずれにしても、私は最近はあまり風のことは考えません。大体公平にできている。追い風になれば向かい風になることもある。今日も感じたけど、追い風というのは感じにくいもので、向かい風ばかり文句を言いたくなるけど、あまり関係ないと私は思うようにしている。まああるとすれば、今現在吹いている風のほうを優先する。先のことは分からないからね。(≧з≦)プッ ので、まあ確実に風に乗るには、まず南下するルートのほうがいいというわけなんだけどね。
まあまあ、そんなのもあったりなかったりでw、とにかく荒川南部のほう。
ちょっと中途半端な形になっている。都幾川や越辺川、入間川方面から乗り入れて、ごちゃごちゃしたからね。実際ごちゃごちゃして道にも迷った。川が合流する地点というのは鬼門なのだな。行き止まりも多い。(≧з≦)プッ
前回、たまたま上江橋まで行ったんで、その先ということになる。正直この辺りからはよく知らない。まあ南部に住んでいる人も、あまり荒川の河川敷のほうにはいかないんじゃないのかと思うね。まさしくサイクリスト以外は。あと、今日行ってみて、非常に運動公園が多いことが分かったから、まあそういうスポーツをしている人は、多少は行くかもしれないんだけど、一般の人は多分あまり行かない。まあ埼玉というのは基本的にそういう傾向がある、ということは以前から書いているけどね。まあ間違いなんだろうけどね。特に東部が良くて西部が悪い、なんてことは、全くないと、最近は認識を強めているんだけどね。まあ自分で行ってみることなんですが。┐(´д`)┌
で、その先は実際、かなりごちゃごちゃしていた。つーか、もう埼玉のサイクリングロードはハチャメチャですね。ひどかった。糞です。それしか言いようがない。
まあひどいです。これだと、よほどのサイクリングマニア以外の人は、絶対に道に迷ってしまい、嫌気がさしてしまうと思う。あきれてしまいましたよ。糞です。
そして、私は両側を走る人なんだが、傾向として、西側は舗装されていないね。とか通行止め、行き止まり。なぜなのか理由は分からないね。舗装は簡単だろうし、できている道もあるんだが。とにかく糞です。西差別です。
ので、まあ細かく書いていたらきりがないんで書かないけど、未舗装の場所があったり、通行止め、迂回の場所が無数にあって、うんざりしました。ひどいね。群馬のほうがいいよ。間違いない。埼玉は糞です。
K市だけでなく、まあ埼玉の中枢である、大宮や浦和でも同じ。あきれました。埼玉に未来はないね。( ・ω・)ノ~~
* 距離・時間
今回は、風が強かったのもあって、端折ったね。まあ実際、行ってみても、道もひどいし、あまり見どころもなかった。まあわかっていたことなんだけどね。
距離は全部で、150kmぐらいだと思うね。まあ迷った分を入れるともっとあるんじゃないかという気もする。自分で思い出せないようなルートを通ったところもある。おのずとそうなってしまう埼玉は糞です。
(入間川沿いを走っていたのに、何故かそうなってしまう。16号のところだね。多分そのあたりが糞なんだと思う。上江橋が。見込み通りだね。┐(´д`)┌)
時間は、9:30でした。切りのいい数字に合わせてくる、几帳面長男野人A型両親から生まれたO型。(`・ω・´)
まあこの間の利根サイルートよりも少し短いと思った。まあこの間のが限界で、あれ以上はやりたくなかったので、この辺にしておいたけどね。さらに日も縮み、寒さも増す可能性があったからね。
それで、前回、夕方のラッシュにかかってしまったので、今回は、その時研究したように、早起きして、朝早く出てみたね。六時(のつもりが、いつものように少し押して6:15w、にスタートしました。まあ大体、前回よりも一時間早い。まだ暗い可能性もあるので、ライトも今回は用意した。まあ手持ちのものだが。あるものを使う貧乏性野人。ぶれない。(`・ω・´)
まあテールライトもつけてみましたが、今回は出番はなかったけどね。でも、前回のように、遅くなってしまうような場合は、やはり必要になるから、用意しておくのは当然かもしれない。
結局、まずまず順調だったので、明るいうちに帰ってこれましたけどね。この間よりも一時間以上早く帰れたわけです。四時前でしたから、全く問題なかった。このぐらいが理想ですね。一発回答野人。(`・ω・´)
ただし、今回はそういうわけで、少し端折ったね。あまり見物とかしないで、さらっと回って来ただけという感じ。風も強くて寒かった。まあくどいようだが、オウユダ売国南部には、俺が見たいようなものは何もなかった。俺が入り込める世界・楽しめる世界ではないね。まあまあ、以前住んでいた地域に行った時もそうだけど、やはりないものはないです。結論は出ています。(≧з≦)プッ
kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚
ので、それが、例えば前回の上江橋あたりでももう予感されたわけ。俺が来るべき世界ではないなというのがね。ので、あまり気乗りもしなかったしw、まあ適当に始末しときました。w 今回は、上江橋の先にある三つの橋、治水橋、羽根倉橋、秋ヶ瀬橋を実際に渡りましたけどね。まあ大したことなかったね。良くなかったよ。今まで渡ってきた橋のほうがいいね。北部から、どんどん劣化してきている。(´・ω・`) kkksss🥚🥚🥚
まあそういうわけで、私にも全くなじみがなかったね。そもそも大宮とか浦和に荒川が流れていることすら知らなかったぐらいだが、まあ一応運動場は腐るほどありました。その割には埼玉の運動は弱いね。指導者が無能です。kkksss🥚🥚🥚
そういうわけなんで、私は今まで荒川サイクリングロードというのもぶっちゃけ知らなかったし、彩湖というのも知らなかったね。昔はなかったのかな?そんなようなものだから、多分つまらないだろうし、興味もないね。
まあそのあたりは、南部サイクリストのメッカで、実際、今日もそんな雰囲気は感じましたね。秋ヶ瀬橋の辺りではね。調べていて、もうすぐそこだということは分かっていたが、まあ、後回しにしました。どうでもいいからね。┐(´д`)┌
まあとにかくひどかったな。まだ利根サイのほうがまし。とにかく走りにくい。
途中、上尾の辺りでも、荒川沿いのかなり際のところを走れたんだが、まあひどいコースでしたよ。直角コーナーが無数にあります。w そういうのが好きな、ストリート系の人に向いているコースですね。(≧з≦)プッ
ばかばかしくて、もう走りたくないね。実際、空いていたよ。誰がこんなところを二回も走りたいと思うのか。
しかもこんなにいい天気なのに水が出ているところがある。ひどいね。直してない。
だから、もう雨の時期なんかは悲惨だろうね。以前鴻巣の辺りでも、そういうのを感じたけどね。実際に泥沼が固まったようなものが無数にみられましたな。┐(´д`)┌
以前雨に降られた時に、この辺りを通ったんだが、CRの入り口が見つからなかった。神が配慮してくれたんだろう。波動に乗る野人。(`・ω・´)
ので、まあ一応cr専用道路として走れたんだけども、コースはひどいね。どこの馬鹿がこんなcrのコースを引くのか、信じがたい。自転車に乗ったことがない人間だろう。
直角コーナーだけでなく、ミニヘアピンとか、瞬間的な激坂とかもありましたね。誰もがサイクリングが嫌いになるコースです。危険ですらあるよ。(○`ε´○) こんなひどいコースは俺も生まれてから今日まで見たことがない。埼玉行政は糞の極みです。(正規のサイクリングロードは県道扱いだと思われる。)
kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚kkksss🥚🥚🥚
* 逆ルートに混乱(´・ω・`)
帰りは、以前の越辺川征服計画ルートを逆に戻ろうと予定していた。特に、都幾川のところは走りやすかった記憶があるから。
しかし、越辺川もひどいね。まあ僻地であまり人が来ない、ということなのかどうか知らないが、未舗装の場所が多すぎるね。何度あきらめてがっかりしたか知れない。
川自体は極めて美しいのに、近くで見られなくて残念の極みです。(´・ω・`)
まあひどかったです。こんな簡単な仕事ができないなんて、それ以上の複雑な大人の問題など、解決できるはずがないですね。埼玉は、日本人は、ただの糞カスの愚民です。売国です。シロアリゴキブリですね。早く死に絶えるべき。
というわけで、あまり楽しくなかったね。とにかく走りにくい。そのように、上ったり下りたり、引き返したりすることが多くて、全然リズムに乗れない。
まあ今日は帰りはかなり向かい風が強くて、足に来たというのもあり、疲労度も高いんだけど、そういう走りにくさが、それを倍加させているのは間違いないね。
まあ南部でもこのざまだね。あきれた。やはり群馬のほうがいいよ。そういう結論になる。
埼玉県人は何も知らない、井の中の蛙に過ぎない。浅はかです。哀れだね。
まあそういう現実を再認識するライドで、いまいちでしたね。あまり楽しくない。風景もあまりよくない。作り物だからね。売国ゴルフ場と、売国野球グラウンド。速やかに荒れ果てることなるでしょうな。環境破壊です。埼玉県人は環境問題に取り組んでいないね。
まあ唯一、荒川そのものだけは良かったかな。荒川は、その名の通り、少し荒っぽく、岩がちの場所が多かったり、古い時代の地形などを思わせる独特の光景がみられるが、そういうのは、ずっと見られたね。
それは南部にも受け継がれていて、なかなか力強くていい。川幅は広くないけど、流れや風景に力強さがあっていいね。それが個性ですね。
今日は天気も良かったんで、南部のほうでは深い青い色に見えて綺麗だった。この地域の特徴かもしれないね。
というわけです。国破れて山河在り。いつもそういう結論だ。埼玉売国政府や日本人、オウユダホモサピエンスは一刻も早く滅びて、ありのままの自然の姿を見たい。売国ゴルフ場は目障りだ。一刻も早く全廃するべきだ。
荒サイをこれ以上攻めるかどうかは、保証できない。ww kkksss🥚🥚🥚
まあ今年のロングライドはこんなとこかと思う。これ以上は無理。寒いしね。寒さが身に染みるリアルフィフティです。_| ̄|○
あとはその範囲の中で行っていない場所がたくさんあるから、そういうところを制覇していくことになるかと思うね。やっとゆっくり楽しめる。w
(*バイクもこの辺りが限界か。
今日調整していて気付いたが、やはりクランクのところでチェーンがゆるゆるに浮いている。特にアウター。換えたばかりのチェーンなのにおかしな話だ。つまりこれは、チェーンではなく、クランクの歯のほうがおかしいんではないのかね。その間隔がね。それでチェーンが浮いたようになっている。だから、力の伝達とかには偏りがあって、あまりよくないんじゃないのかという気がするね。最初からずっとそう。だから最初のチェーンもまだ使える可能性はかなりあるね。貧乏性。w
クランクを替えたら大幅にパフォが上がる期待は持てるんだけどね。まあしかし外れないし、金がかかる。w このD号にそこまでする価値はないような気もしてきたね。w 惜しいね。ちゃんと整備すればもっと良くなるだろうが、いろいろ問題が多すぎる。
限界を感じる。早めに新車を入れてもいいかもしれないかなという気もするね。俺が思っている以上に、まともなロードバイクは走るのかもしれない。w
まあだから、当初の見込み通りではあるが、進捗が早いかな。どこかで切をつけたいね。まあ今もいいとこ。160kmで十分かもしれないが、まあ200kmぐらい走って、それで打ち止めにしようかな。来年の春にね。w)
だから車重やタイヤが重いにもかかわらず、軽い印象があるし、意外に走ってくれる。
それに比べると、D号はやはり重いね。そういう理由なのかもしれないと思う。感覚的なもの。
あと、A号もやはり、ボスフリーが外れない。かなりのトルクはかかっているはず。工具のほうがゆがんでしまうぐらいだからね。(´・ω・`)
なので、あきらめた。というか、いろいろ考えていたら、そのままスポークを調整して乗るのがいいかなという気がしてきたね。交換してしまうのはもったいないという気がする。いろいろ動きがいいからなんだよね。スプロケもよく回るし。(まあショップに持っていって直すのがベストだろうが。(・ω・;))
何とか工夫して、乗れるようにしてみたい。現状だと、一か所大きくゆがんだようになっているね。まあ乗れないことはないw、かもしれないぐらいだけどね。貧乏ママチャリストなら平気で乗ると思われるね。
ので、そうやって乗りつぶしてしまう感覚でいいかなという気がする。そのまま交換してしまってお蔵入りよりはいいだろう。
このA号は、今後はヒルクライム専用で、短めライドが多くなるだろうから、それで平気なんじゃないかという気がする。
まあでも、吉井の坂よりは楽、と言い聞かせながら走りました。(≧з≦)プッ
これもいろいろ問題を抱えているんだが、まあスペアに使えるかもしれない。近場用の。
昨日見たような、軽いグラベルぐらいなら、十分走れそうな気はする。これのタイヤはかなり固くて丈夫なんでね。そういう用途に使えるかなと、ワクワクしてます。(≧з≦)プッ
秋ヶ瀬橋まで、単純な直線だと58kmぐらい。
早めに荒川沿いに入って、熊谷経由なんで、熊谷経由で測ると、63ぐらいになりますけどね。まあ私、橋を渡りながらジグザグに走ったりするし、今回は帰りのルートのほうが長かったから、まあ130は越えていて、140kmぐらいだったかもしれませんね。少しさばを読んだ。(・ω・;)
といって、西側もなんだが道がおかしい。一般道になるかな。かなり狭くて走りにくかった。┐(´д`)┌
埼玉は糞ですよ。間違いないね。以前走った時も、宝来?運動公園のところで無駄足使った。上尾の辺り。上尾も相当の糞ですね。
まあ次回は橋を渡らずにスルーしていけば、もう少し先まで行けるのは確実だけどね。でもいまいち気乗りしないね。行ったところで成果が薄いからね。┐(´д`)┌
よほど暇でやることがなくなったら行きます。(≧з≦)プッ
一般道ルートも考慮する必要があるかもね。探せばいい裏道はあるかもしれない。基本的に田舎だからね。
利根川のほうも同様。距離自体を縮めるルートはあるけどね。でも、羽生トラップのような罠にはまる可能性もある。危険性も高いかもしれない。┐(´д`)┌
意外に熊谷南回りルートが正解に近く、何なら、荒川沿いを走る選択肢もある。それで、どこか都合のいいところで、東に進んで、利根川に乗り換える、とかね。
でもcrは基本的には走りやすくて楽だね。信号もないし、路面も大体いいからね。
(帰りは向かい風が強くなるから、一般道、というのもあるかな。)
しかし、まあそんなにひどくないから、一応ロードバイクでも走れるかもしれないけどね。ママチャリとか太目のクロスなら十分いける。
昨日はずっと西側を走っていき、その久下橋のところは、一旦アンダーパスで下に降りてから、すぐに上がれる未舗装路を通ってみたんだが、かえって面倒だった。結局未舗装路を100mぐらい歩くから、それなら、まっすぐのルートを歩いてきたのと変わらない。むしろそのほうがいいかなと思ったね。
しかし、実は西側はやがて荒井橋の辺りで行きどまってしまうから、昨日は早めに内側に降りて、小さな橋を渡って、東側に移ったというわけ。まあ鴻巣の辺り。予定外だったんだが、道を忘れてしまって、勘で進んだ。
そういう難しさが西側にはあるんで、それなら久下橋の辺りで東に渡ってしまうのもあるかもしれない。
とはいっても、結局、上尾の辺りがまともに走れない、ということが今回分かりましたね。なので一般道、さいたま鴻巣線あたりを走るのが早いかなという気がするけどね。でも、東も西も、結局、上江橋の辺りでダメになるから、どうにもならない。つまり、荒川CRは使えない・役に立たないということになるね。┐(´д`)┌ kkksss🥚🥚🥚
まあその先はまたましになっている可能性はあるけど、途中で道に迷うリスクがあるというのは気分が悪いよ。┐(´д`)┌
本当に埼玉のCRは糞です。救いようがないね。埼玉人はあほなんだろ。俺が思うよりもな。買いかぶっていた。kkksss🥚🥚🥚
埼玉県人ほど俺をいらだたせるものはない。(≧з≦)プッ
まあしょうがないね。やはり、先日の利根サイの時よりも負荷が高くてダメージを感じる。
おとなしくしてます。
風邪気味で頭が痛いかな。
寒いですので、お気を付けください。
まあ結構コストがかかるかもしれないが、新品ホイールを入れるよりは安いかもしれない。勉強にもなるかもしれない。
そのまま使ってみて結局ダメだったら、やってみる手はあるか。