毎月のネタバレ感想です~。
ようやっと、シンギュラリティメギド3柱目にして宵メギド2柱目のリリスさんを呼べました!宵時計でぼっちだったおとーさんとよろしくな。
あとはバールベリトさんと特仲のおふたりだけど、まあ……ゆっくりで……(多分次狙うのはバールベリトさん。弱体強化欲しいので)
さて、124話感想。
124-1「それぞれの目標再設定」
索敵中の蛆探索組。ペルペトゥムにファーストがいる?ふーむ。確かに、ペルペトゥムが復興したのであれば、そこに戻る……というのは、分かる。
ティアマトちゃん、蛆もわかるしソロモンがいるかどうかもわかるんだ……。
んーんんん、王都防衛はかなり厳しそう。
ミノソンの見立ては、殺すことこそが目的。まあそれは、そんな予感もするのですが、王都周辺の彼らをそうしたとして、じゃあそれで何らかの「気が済む」のか?とは思ってしまうかなあ……。
サタンはやはりどこか変質している可能性を……含む。ううん。幽霊そのものはいなくなったらしいが……シェイラももういないのか。まあ、それはそうかもなあ。
……シャックスにもモンモンセンサーついてない?
戦闘 レガシーレイダー
いやプルクラは絶対行くなよ!?!?優しいのはわかるけどもそれはちょっと無いぞ~。
は~!?!?シニュムは、アスモさんの、養父!!!びっっっくりした。しかも、赤ん坊の段階でそれと気づいて育てていた!?!?奪われた両親に対してはお気の毒だけど、多分命拾いもしているよなあ、それ。
タナトスとの会話、いいなあ。結論としては、蛆探索組と同じく……ペルペトゥムへ、か。
124-2「激闘、クリプトビオシス!」
コランの呼び出しはちょっと……嫌、というか怖いな……プルトンが呼び出す意図、あるかなあ……。
クリプトビオシスと「戦う」の、タムスネルガルマルチネなのか!ひえ~
戦闘 レガシーベイダー ん?レイダーは剣を持っていて、ベイダーは盾を持っているのね。
ボイスはアザゼルだけど、めちゃくちゃらしくなく、格好良い口上……!?と思ったらフルーレティからの指示で笑った、いい趣味してはる。撃破やったぜ!!4柱とメルクリウスの多少の破損でクリプトビオシス一体はだいぶ金星。
……で、ですよね~!!その呼び出し、プルトンだよねえ!
ミカエルとフォルネウスの問答……この世界はというか、ヴァイガルドは、何度も滅びている、しかし……「滅びを甘受するのか」「抗う意思があるのか」ヴァイガルドのカトルスがあると言うのなら、それを確認することが、できる……!
ミカエルは、その繰り返しをヴィータ自身の力で止めるべきと考えている。過剰な期待じゃないか、はそうかも……。
フォルネウスが「自分がしたことをふりかえっている」の、すごいな……。
あ、ああ~祭壇かあ~……。あの、彼女の「スライス」を通して……。
レアムは今、父親とあっているのだろうか。その旅を、彼は続けてくれるのだろうか……。
124-3「フォトンバースト、再び」
小見出しがろくでもねえ!!やめてくんない!?!?
……えっ、コランちゃん!?!? プルトンが、かなり正確にヴァイガルドのことを知ってるのキモいな……。滅ぼしたいからめっちゃ知り尽くしているムーブなのか、これは……。
戦闘 レガシーレイダー 二種混合で出現。
レアムに対して呼びかけるように促すフォルネウス。天才の自認はそのまま、でも自分がしたことの意味を、ソロモン王レアムとのやりとりで知って、失って。
改めて今「教祖」のような振る舞いをすることになるの……。
……ヤヌス。彼女が土壇場の勝算になってくれたの、めちゃくちゃ嬉し……彼女の名乗りでなんかもう、よくわかんない感情が沸き起こって涙が出てしまった、嬉しい、が一番近いのかもしれないけれど……。
124-4「夢から覚めて、死す」
愛を得て、奪われたこと、もう二度と戻らない、直接の復讐も叶わないことがつらい……というあたりが行動原理、か?ちょうど引けたリリスさんのキャラストも、まさにそんな内容だったな……。
いやしかし、言ってみれば「愛の価値を知らしめる」という動機なのに、出力がそんな歪な形をしていておぞましいこと、ある??すごいな……。
戦闘 鰐天皇 すごい名前だな!?あとオトモはレガシーガード(盾)とレガシーキーパー(槍)。
Nは毎ターン強化解除しながら固定砲台でボスからやっつけました。専用霊宝Rマルバスちゃん超~つっよい!!
具体的にはこうです。
オーブが豪勢ですが、ルゥルゥ以外なんでもいいし、ルゥルゥもレベル1で良いはず。あっでも霊宝系譜の一心は欲しいかも……。
ボスをタゲって、CアンドレアルフスS(とかサルガタナスSとかウヴァルSとかフォラス+イービルアイとかナベリウス+パキラとか)で必ず一巡目に強化解除して、かばうは切らさないようにして、余ったフォトンでRマルバス覚醒を優先。覚醒後はずっとSを摘むだけで点穴も溜まり、固定砲台とサラの点穴で大体倒せます。
たぶん。
本編感想の続き。
うう、ヤヌスここで退場しちゃうのか?まってくれまだ……。……ソロモンと話す機会はできたけれども、ヤヌスの方には話すことなんて、ない。それはそう……。多分これ、私がダムロックのしたことが誰にも伝わらずに消えていくのが辛いだけだな……いや本当に痕跡も無く消えたわけじゃなく、プルトンに傷をいれるとかそういうことにはつながっているんですが……。
サタンは「変わった」。召喚ですら戻っていないのなら、それはもう「そうなった」ってことなんでは……?バビロンを喜ぶような変質、ラプラスがそれを望むと……?
ここからさらに戻るというか、バビロン派を抜け出すような変化は訪れるのか……。いまさら生粋のバビロン派になられるの困りますが。人によっては召喚済やねんで!
いやしかし、この変化もたいがい気になりますが、とうとう残り2つになってしまったアンチャーターもしんどいです。やはり章タイトルの通り「新しい世界が生まれて」しまうのか……。
先が気になります……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます