小林

出直し

このあともめんどうくさい

2024-05-13 18:58:57 | 日記

 

あれからガンプラ作り

まずスニーカー作った

 

 

足素体を作る

 

 

肉付けして、

 

 

さらに肉付け

 

 

スニーカーを履かせて足完成

 

 

腰作る

 

 

下半身パーツを揃えて、

 

 

下半身完成

 

 

で、合体させるためコアファイターを持ってきて、

 

 

首を引っ込める

 

首をぐるんと下側に回転させる

 

 

そして羽を畳んでコアブロック完成

こいつが上半身と下半身の繋ぎになる

 

 

まず下半身にくっつけた

左下のヤツはコアブロックの代わりにLEDライト装着で目を発光させるときに使うパーツ

 

 

上半身もくっつけて完成

戻そうと引っ張ったら下半身のパーツが抜けるし上半身は抜けないし、結局ほぼバラさないと外せないものと知る

で、バラして代替パーツを突っ込んだ

 

 

そして武器と盾を作る

 

 

これで一応完成。一応

またやる気のある休みの日にシール貼りでもしようかと

なのでコアファイターを抜いた。こいつにもシール貼らないといけないからね

 

 

昼寝したかったけど結局しないまま、まず2時間作って昼飯食ってから3時間作って完成。前半と合わせて何時間かかっただろう?

とりあえずver3.0というわりにはかなり間抜けではある

というのもコクピット部がしっかり結着してない。これより古いver.kaの1stガンダムは全体的にまとまっていて完成度は高い

久しぶりに作ったマスターグレードはかなりしんどかった。もう当分プラモ作りたくない。けどシール貼りが・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿