goo blog サービス終了のお知らせ 

RUA carnaval

RUA Official Blog

新成人が尊敬するのは親

2008年01月14日 | EMO
【新成人尊敬するのは同性の親】
ニュースを見ていたら今日は成人のこの話が多かったね。
素晴らしい事やないですか!!
家族間で起こる醜い事件やニュースをよく耳にする世の中で新成人のこのアンケート結果は明るい素材ですね。
同年代(ちょっと上やけど・・・)の自分から見ても自分の親を尊敬するのはよく分かる!!
イチロー選手を尊敬するのも!!

そこで自分が思ったのはボクシングの亀田兄弟が親父を尊敬してるのは正直当然の結果なんかなぁと。。
問題は親父なんやけど・・・プロスポーツマンとしてはこれから親父離れをして大きく羽ばたいていってもらわんとねぇ。


話は反れたけど、自分の親を尊敬出来る新成人を尊敬、応援します!!


PS.関西京都今村組・龍神会リュータ成人おめでとう!!

津軽三味線奏者 山影匡瑠

2008年01月13日 | EMO
2007年末に関西京都今村組ライブで出会った津軽三味線奏者の山影さん。
RUAは完全に虜にされました!!
今村組ライブか年末のKIZUNAを見に来てくれた人は分かると思うけどかなり熱い音を提供してくれます。
自分達にとってかなり新鮮で刺激的な出会いになりました。

日本人として和の心を持っているんだと三味線の音を聴くと再確認させられたし!!
やっぱり音楽って素晴らしいですね(by EMO野晴男)

焼酎好きな所も最高!・・・結局そこかい(笑)

山影匡瑠徒然漫遊記

成せば成る 成さねば成らぬ何事も

2008年01月12日 | EMO
RUAミーティングが行われました。
内容は今後の活動について!!

新曲やリリースに向けてどういう活動をしていくのか、等等。
大変やったのが楽曲選び。。
一日でこんなに曲を聴いたのは初めてかと思うぐらいデモ曲など大量に。
最後の方は耳が麻痺しとったかも(笑)
Dan社長&スタッフ&RUAで何とか数曲まで絞り込みました!!
かなりいい感じの楽曲が揃ってきたし楽しみやね。
もっと練り込んで最高の曲に仕上げていきます!!

さぁRUA盛り上がってきたよ~♪
来週からLAにレコーディングに行ってきます!!

なしか出発の準備なんも出来てねぇが!!

長谷川穂積 VS シモーネ・マルドロット

2008年01月11日 | EMO
ボクシング黄金時代の幕開けか!

最近はスポーツでも八百長、反則等色々な問題があるけど今日行われた長谷川穂積世界バンタム級チャンピオン5度目の防衛戦は素晴らしかった!!
長谷川選手の戦い方はかつてアンタッチャブル(触らせない)として恐れられた川島敦史を彷彿とさせる。
ちなみに川島敦史元スーパーフライ級チャンピオンは世界戦を6度防衛

2008年ボクシング会が旋風を巻き起こすのは間違いなさそうやね。
亀田興毅も春に試合をするみたいやし、格闘技ファンとしてはドンドン盛り上がっていって欲しいね!!

チェックしましょう。

なしかゾクゾクしてきたやねぇか!!

とんだ失態。。

2008年01月09日 | EMO
2008の成功を誓い合いながらRUAチームで新年会をしました!
しかも・・・モツ鍋~♪



やっぱり九州人はとんこつラーメンとモツ鍋は上がるね!!

そうです。。 2008年も酒で乱れてます(笑)
でも最高!!
だってこんなマネージャーやし (撃沈です)



最高の新年会になりました!
とまぁ、ここまではよかったんやけど・・・

一夜明けて今日。
起きたらビックリする位の二日酔い。。
やばいなぁと思ったけど、来週からLA~ブラジルとレコーディングに出発するという事で国際免許を申請に警察庁新宿運転免許更新センターにYATSUGUとバイクを走らせました。



免許証と赤いパスポートを持って・・・

いざ到着して係りのおばちゃんに
『パスポート持ってきた?』
と言われたんで、 ポケットから赤い・・・
あれ?? 通帳やし!!
係りのおばちゃんとYATSUGUは大爆笑。
あぁ笑うがいい!!

赤い通帳をパスポートと間違えて持っていってしまってました。。
恥ずかしい。
時間ギリやったし、また明日行く羽目になりました。


なしか2008いきなりの失態やねぇか!!

podcast

2008年01月05日 | EMO
最近iTunesのpodcastなるものにはまってます。
色々なジャンルの音楽や動画がなんと無料で聞けるし見れる!!
ダウンロードしてそのままipodへGO~
移動時間もこれでまったく暇しなくなったんよね。

PCをいじって、ipodいじって、携帯いじって、PSいじって・・・
自分の友達は電化製品です(笑)

なしか根暗になってしまうわ!!

今村組ライブ2007

2007年12月29日 | EMO
最高!!!

26日京都アルティホールで今村組ライブ2007に参加させてもらいました。
オープニングでRODのBeatboxからEMO/YATSUGUラップ、今村先生ギター、炎の創作和太鼓奏者・山内利一さん、そして津軽三味線奏者・山影匡瑠さんとのコラボ。
そのまま今村組の面子が続々登場してのライブ。
今村組の圧倒的なパワー!!



下は小学生から20歳ぐらいまでの若いグループで構成されていてダンスと歌が見事にかみ合ったライブを見せてくれました。
初コラボという事で正直100%の力は発揮できんかったかもしれんけど、自分達的にはかなり勉強になったし前を向けたライブになりました。

そして夜の内に東京へ戻り27日は日暮里サニーホールでのライブ。
前日の反省も踏まえてとにかく楽しもうと3人でステージに上がりました。

いや~興奮したね!!

今村先生
『とにかくオープニングから戦いやから!!負けるな!!』
熱い言葉をもらいました。

オープニングからトップギアで怒涛の攻撃的な曲の嵐。
何よりも自分が上げられました(笑)

もちろん自分達の曲も歌ったよ~
バックでは今村先生の息子さんRYUTA率いる龍神会がダンスでSTEP by STEPを盛り上げてくれました!! 楽しかった!!!

気がついたら一緒に踊りよったし・・・
汗びっしょりやったし・・・
打ち上げ飲み過ぎたし・・・

今回のライブで一番のキーワードとされていたコーナーが今村先生と我らがメガバックス代表Danさんとのトークコーナー。。
こんな感じです



本当に素晴らしいメンバーとの出会い。
大きな大きな思い出になりました!!

今村先生、SYOGO、RYUTA、AYAさん、今村組のメンバー、利一さん、山影さん、スタッフのみなさんありがとうございました。

なしか祭やねぇか!!

夢は買うもの!

2007年12月21日 | EMO
さあ!!
待ちに待った年末ジャンボ宝くじ売り出し最終日がやって来た。
人生ギャンブル賭けて生きとるんやし、一発博打でも打つか!!

夢なんて見るもんじゃない、一枚300円で買うものだから(笑)


なしかやっぱり夢は見るものやねぇか!!

とんこつラーメンが食べたーい!!!(第21弾)-新北九州空港-

2007年12月14日 | EMO
今回のラーメンブログは新北九州空港内にある山小屋ラーメン。
ばりばりのどとんこつでこってり油祭りなんやけどこれがやっぱり口に合う!!
地元に住んどった時はそんなに感じる事がなかったけど、とんこつラーメンから離れるとやけに旨く感じるね~

何よりいいと思ったのは細麺とスープの相性具合。



上陸する前のひと時の時間を癒してくれました(笑)

なしかどとんこつ!!

今日はこれしかないやろ!!

2007年12月13日 | EMO
TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ
12・13 浦和REDS VS AC MILAN
いよいよキックオフ!!

浦和は日本のサッカーの歴史を変える事が出来るのか・・・
楽しみながらゲームを観戦します。。

カカのミドルシュート
ピルロのピンポイントパス
ガットゥーゾのキレ具合

どれをとっても世界最高峰
頑張れ!!

風邪引いてしまった・・・

2007年12月10日 | EMO
週末から北九州に上陸してなんか調子が悪い気がしとったけど案の定風邪です。。
今日はキッチリ休んで体調を整えます・・・反省。

それは置いといて北九州2Daysライブをやってきました!
かなり熱い2日間になりました。

まずは8日の初日
ブログにも何度も登場したSAKURA FESTIVAL2007!!
やっぱり熱いこのイベント。



客の8割ぐらいは酔っ払いなんやないかと思うぐらいテロテロな人達がたくさんいました(笑)

櫻會のみんなありがとう!!

そして2日目のリバーウォークでのライブ
クリスマス前のイルミネーションもばっちりしてあって感動しました!!
雰囲気最高♪



さぁ次は年末に向けていいライブが出来るようにもっと練り上げて行こうかね~

なしか小倉は元気やねぇか!!

スタジオからの1日

2007年12月06日 | EMO
スタジオ練習を目黒MOD STUDIOでやってきました。



始めは1時間の予定が、いい感じで上がってきて結局ガッツリ2時間(笑)
RfUは一度火が点くと燃え上がるよ~!!
日向さんありがとうございました。

その後は渋谷に移動してウロウロして買い物。
それにしても世間はクリスマスだらけやね、どこに行ってもツリーがそびえ立っとるし!!



YATSUGUは紳士やし!!



それにしても洋服を見て歩きよったら欲しくなるわ。。

なしか!なしか!!なしか!!!

We will go to 北京

2007年12月02日 | EMO
逆転した~!!
普段は敵同士の選手が集まった星野ジャパン野球日本代表。
今日は因縁のライバル韓国。。手強い・・・
しかし、一回に先制ホームランを打たれたけどその後すぐに逆転!!
そのまま北京オリンピックまで突っ走れ~
WBCの時みたく世界一を目指せ!!

頑張れ星野ジャパン




なしかいいチームやねぇか!!

新曲

2007年11月30日 | EMO
この時期にかなりマッチしそうな新曲が出来ました!!
12月のライブには仕上がりも間に合いそうやし歌えるやろうね。

曲名は【1 MORE CHANCE】
伝えたい事があるからもう一度だけチャンスが欲しい・・・
というメッセージを込めた曲です。

RfUとしてはかなり初めてに近いぐらい優しい曲調なんで新鮮でいい感じ!
お楽しみに~!!

甲府KAZOO HALL

2007年11月26日 | EMO
お疲れ様でした!!
鬼のライブ3連チャンを甲府KAZOO HALL で終わることが出来ました。
Y☆C君、スタッフのみなさんお世話になりました!!

甲府に着いた自分達はいきなり道に迷い、気付けば甲府駅に到着。
全然場所違うし!!

甲府駅



武田信玄像



なんとかKAZOO HALLに着いた自分達はリハを終えて腹ペコを満たしに食事へGO!
すぐ近くにある、非常に雰囲気のある蕎麦屋に入りました。
どうしても地元食が食べたかったので甲府牛ハンバーグをチョイス!
YATSUGUとRODは甲府鶏カツ丼をオーダーしました。
そのまま料理が出てくるまで待っている間3人でメニューを見ていたら・・・蜂の料理(ゲス焼き)を発見!
自分は断固反対したんやけど2人に押し切られてオーダーする事に。。
自分こう見えても虫が大の苦手なんです。。
結局一番初めに出てきたのが

蜂(食べてみたら結構旨い)



そしてカツ丼(ソースカツ丼)



最後にハンバーグ



かなり美味しかったです!!

かなり話はそれたんで戻します。
甲府はマジでお客さんが温かいイベントでした。
外の気温は激寒やったけど・・・

今回のライブはKIZUNAでもよく一緒になるラッパーのY☆C君に誘ってもらい参戦する事になったんやけど、イベントの出演者はかなりの強者ぞろいでライブを見ていたら鳥肌立ちまくりでした!!
RfUも負けずに頑張ろう!!

興奮しっぱなしで自分達のライブ写真を写し忘れたんやけど共演者アーティストの人達の臨場感溢れる写真をどうぞ!!

イベントオーガナイズのY☆C from 甲府



RISK



SPECIAL GUEST【手裏剣ジェット】from 名古屋 (CDありがとうございます!)



かなり刺激をもらってそのまま物販でCDを購入しちゃいました(笑)
また甲府行きたいです!!

次のライブは少し日が空いて12/8に小倉である櫻フェスティバル vol.2に出演します!!
場所は小倉銀店街にある元BEER'S SUN跡地です。

なしか案外蜂は旨いやねぇか!!