レンのアレルギーが治らないのは、、
もしかして
もしかして
猫アレルギー???
今日はレンの病院でアポキル16㎎を30錠出してもらいました
口元を痒がっているので傷が治るまで一日1錠飲ませる事にしました
そしてかぁちゃんは久しぶりに歯医者さんへ行きました
メッチャ緊張した レントゲンを撮って口の中を見ただけだったんだけど
疲れました
今日はレンをシャンプーしたので汚れてほしくなかったのでモジモジ君スーツを
着てお散歩に行って来ました
雨降りの日に着てもらおうと思ったけどレンは雨降りの日はお散歩拒否派なんですよね
本犬が行きたがらないし雨に濡れて痒くなっても困るので雨降りはお散歩パス
雨は苦手だけど雪は大好きなので今年の冬はモジモジ君スーツを着てたくさん遊ぼうと思います
幸太郎は寒くなっても相変わらず開いています
夜は寒いので暖房のスイッチON 部屋が温まったらOFFにしています
寒さが本格的になると春まで暖房は入れっぱなしになります
北海道の冬は寒いどぉ
今日で9月も終わりですね 明日から10月だー
北海道の長~い冬も駆け足でやって来るね
昨晩は寒くて思わず暖房のスイッチONしたよ
今日の幸太郎&レン
急に寒くなってきたので体調崩さないようにね。
仲良し兄弟寝る時も一緒です
レン頑張って?お兄ちゃんしています(笑)
先日とぉちゃんと次男が函館に出張に行った時に買って来てくれたおみやげ
次男は同じ物をじじばばの分も買って来ましたヽ(◕‿◕✿)ノ 親に似ず気が利くのか?
以前ドックランで10ヶ月の男の子(犬)にガウってしまったレンの話をとぉちゃんに話した時に
バカだね 飼い主がと云われて本当にその通りなんだよね。
大型犬はレンで三頭目なんだけど自分でも気が付いている だんだんと甘くなってるよな、
愛読していたドックトレーナーさんのブログ(今はもう更新されていない残念)にも
犬は犬として接しないと結果的には犬を不幸にしてしまう
私にとっては家族だけど犬にとっては群れなんだよね
レンにリーダーとして認めてもらえる飼い主にならなくては
犬猫にソファーを占領されて床に座っているバカなかぁちゃんです(苦笑)
親バカだけどバカ親と云われないように気を付けないと、かわいいレンの為に
とぉちゃんの云う事はビシッと聞くんだけど、、、やっぱりかぁちゃんに問題ありなんだね
今日はレンの病院の日午前中から疲れました
レン子さん何故か病院へ行くとテンションMAX
うちの歴代のワンコ達はみんな病院では固まっていたんだけど
レン子さんは獣医さんに喜びすぎてタックル&顔舐めまくり
ブログで病院での診察風景をupされているのを見かけるけどレン子さんはムリ
なので幸太郎の写真で勘弁してください(笑)