コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ムッちゃん… (明日美。)
2005-06-15 23:31:42
ありがとうございます。

こんな素敵な歌があってよかったなぁって思いました。

本当に、素敵なお話しをどうもありがとうございます。。
 
 
 
絵本で読みました (あまもり)
2005-06-19 21:36:52
もう20年近く前になると思います。ある病院の待合室にありました。

確か横浜の空襲で母親を亡くし(兄弟も亡くなったのかもしれない)大分の親戚に引き取られたものの満足に食事もできず病気になって防空壕で寝かされたままで・・・・。

子供の時に見たムッちゃんの笑顔とその悲しい死を、自分の子供に教えようと大分に連れていく場面から始まっていたような。

その絵本を読み終わった時に名前を呼ばれ、泣いている私の顔を見て、看護婦さんに「どうされました?」とびっくりされた思い出もあります。

それからムッちゃんの絵本を買いに走りました。何度読み返したことか。

歌があったことは知りませんでした。蓮花と共にムッちゃんの歌も聞いてみたいです。
 
 
 
久々に読み直しました (あまもり)
2005-06-19 23:22:41
ムッちゃんの絵本がまだあったことを思い出して、引っ張り出して読み直しました。

この話は元々新聞紙上で紹介され、絵本になったものだそうです。

新聞に投稿された方が、12歳だった少女ムッちゃんと出会ったのは6歳の時。家族で大分に疎開してきて空襲警報で逃げ込んだ防空壕の中。

ムッちゃんは横浜で空襲に遭い家族を亡くし大分の親戚に引き取られ、そこで結核を患い、防空壕の奥に寝かされたままになっていたということです。

6歳の少女は、近づいてはいけないといわれながらも、ムッちゃんと仲良くなり、楽しい思い出のある横浜の話を聞くのが楽しみだったとか。

戦争が終わってからもしばらくの間、ムッちゃんは防空壕の中で放置されていたそうで、最後は防空壕の入り口近くまで這い出してきてそのまま亡くなっていたそうです。その手には少女との思い出のある竹筒が握られていたと。

いつもひとりぼっちだったムッちゃん、最後もひとりぼっちで死んでいったムッちゃん。

自分の娘がそのムッちゃんと同年齢になった時、このムッちゃんのことを忘れてはいけないと新聞に投稿し、この記事が反響を呼び、ムッちゃんの平和記念像が建てられ、そして絵本にもなったということです。

絵本にしたのは、多分、親が子供にも悲しい戦争があったことを教えていかなければいけないとの思いからだと思います。
 
 
 
読み返してみました (あまもり)
2005-06-19 23:29:03
ムッちゃんの絵本がまだあったことを思い出して、引っ張り出して読み直しました。

この話は元々新聞紙上で紹介され、絵本になったものだそうです。

新聞に投稿された方が、12歳だった少女ムッちゃんと出会ったのは6歳の時。家族で大分に疎開してきて空襲警報で逃げ込んだ防空壕の中。

ムッちゃんは横浜で空襲に遭い家族を亡くし大分の親戚に引き取られ、そこで結核を患い、防空壕の奥に寝かされたままになっていたということです。

6歳の少女は、近づいてはいけないといわれながらも、ムッちゃんと仲良くなり、楽しい思い出のある横浜の話を聞くのが楽しみだったとか。

戦争が終わってからもしばらくの間、ムッちゃんは防空壕の中で放置されていたそうで、最後は防空壕の入り口近くまで這い出してきてそのまま亡くなっていたそうです。その手には少女との思い出のある竹筒が握られていたと。

いつもひとりぼっちだったムッちゃん、最後もひとりぼっちで死んでいったムッちゃん。

自分の娘がそのムッちゃんと同年齢になった時、このムッちゃんのことを忘れてはいけないと新聞に投稿し、この記事が反響を呼び、ムッちゃんの平和記念像が建てられ、そして絵本にもなったということです。

絵本にしたのは、多分、親が子供にも悲しい戦争があったことを教えていかなければいけないとの思いからだと思います。
 
 
 
すみません (あまもり)
2005-06-20 00:17:18
同じものを二つも投稿してしまっています。

ごめんどうですが、ひとつ削除してください<(_ _)>
 
 
 
ありがとうございます (P鈴木)
2005-06-20 19:59:18
あまもりさん



情報ありがとうございます。

この話の詳細を引き続き探っています。



曲も是非聴いてみたいのですが、なかなか検索に引っかからない。

 
 
 
トラックバックありがとうございます (藤谷 望)
2005-06-23 00:04:12
初めまして、こんばんは。藤谷と申します。

ムッちゃんのことについて調べている記事についてトラックバックをして頂きありがとうございます。

実は学校の授業でムッちゃん平和像の修復と洗浄を行うことになり、その授業でムッちゃんについて調べることになり、調べておりました。

ムッちゃんの歌の歌詞についてはネットで検索をかけてみてもなかなか見つけることが出来ませんでしたが、こちらで拝見でき、勉強になりました。

どうもありがとうございます。

それでは、失礼致しました。
 
 
 
昔、小学校で映画を見ました。 (さお)
2005-06-26 13:07:10
ムッちゃんの病気は肺炎ではなく、結核ですね。映画を見ました。小学生の頃ですから、今から20年ほど前になりますが。

お姉さんと一緒に大分に疎開してきましたが、結核は当時の状況では治らない病気だったため、周囲への感染を恐れて、防空壕での生活を強いられたようです。

映画のラスト、大分大空襲のときだったと思うのですが、ムッちゃんのお姉さんがみんなと少し遅れて防空壕へ避難するシーンがあって、たしか一人で走っていたのですが、そのときに敵機に狙い撃ちされ死んでしまうシーンがありました。子供心に「怖い」と思いましたが、同時に悲しいなと思ったことを覚えています。

戦争は誰もが加害者であり、被害者です。私達の未来に、再びこんな悲しみを繰り返してはならないと、強く思いますね。
 
 
 
今日、ビデオを見ました (むく)
2005-06-27 00:07:13
大分で教員をしてます。

8月の平和授業に向けて資料を探しており、見つけたビデオを今日見ました。

絵本で読んだときは親身になってくれる人が全くいないのかと思っていましたが、いとこのお姉さんが自分の身をおとしめても看病してくれたり、朝鮮から強制連行されて逃げ出した金さんが、捕まることも顧みず、熱にうなされるムッちゃんにトマトを届けてくれたり・・・。でもその親身になってくれる人がみな、空襲で死んだり、警察に捕まったりでムッちゃんの所にこれなくなってしまう。

ラストシーンの「みんなこの子のこと、知ってたのになんで殺したんだ」という金さんの言葉は胸に突き刺さりました。「戦争だったんだ、みんな自分のことで精一杯だったんだよ」というムッちゃんの遺体を乗せた車を引くおじさんの言葉も印象的でした。



大人がみるのには十分すぎる内容ですが、小学生にはどうでしょうかね・・・(高学年にと考えています)



ムッちゃんの歌は、大分市内の小学校では、たぶんムッちゃん平和祭で歌っているのではないでしょうか?聞いたことがあります。
 
 
 
ムッちゃん (明日美。)
2005-06-29 12:45:01
皆さんのムッちゃんに関する情報を読んで、

是非あたしもムッちゃんの絵本を読みたいです。

今度、本屋でいろいろ巡ってみようと思います。
 
 
 
ムッちゃんのビデオ (麻里)
2005-06-29 16:25:48
私はムッちゃんのビデオを、小学校1年の時に見ました。

あくまで私は、なんですが、小学生に見せても大丈夫だと思います。

あの時のムッちゃんのビデオを高校生になっても覚えていて、それをキッカケに平和について考えるときが多々あるからです。
 
 
 
麻里さん (むく)
2005-06-30 22:30:36
私がみたのは「ムッちゃんの詩」という100分のビデオです。

もう一つ短い、絵本の絵をもとにしたもの(15分)もあるのですが、あなたがみたのはどちらですか?

他にももしかしたらあるかもしれません。私が見つけられたのが、たまたまこの2本だったんです。極端ですよね、長さが・・・

私の小2の息子も一緒に見始めたのですが、飽きてしまい、最後まではもちませんでした。その上、途中で「どういう事?」「なにしてるの?」「どうして?」と質問攻めでしたので・・・・難しいかなと思いまして。
 
 
 
むくさん (麻里)
2005-07-02 11:15:34
私がみたのは長編だったので、「ムッちゃんの詩」だったと思います。

100分のほうですね。



やっぱり内容は難しいんだと思います。

全体を理解しろというのはまず無理でしょう。

だけど、どこかひとつの場面でも印象に残ればいいと思うんです。

幼いときにみて、「なぜ??」と思ったことが、

後々平和について考える材料となるのでは・・・?

と思います。

 
 
 
ありがとうございます>麻里さん (むく)
2005-07-03 12:42:09
ご意見をありがとうございます。

やはり難しいのは難しいですね。

おまけに100分という長さもネックになって・・・暑い体育館で、真っ暗にして締め切って100分は拷問ですから(笑)

それで今回の集会では、短いバージョンを見せて、あとは各学年で工夫した授業をしてもらうことになりそうです。

でも、私自身は、いつか、必ず見せたいと思っています。今は担任を持っていないのでできませんが、高学年を持ったときには必ず見せたいです。

いい意見をいただけてうれしかったです。
 
 
 
「ムッちゃんの詩」 (飛源)
2005-07-04 17:25:39
「ムッちゃんの詩」のあらすじが載っているHPを見つけました。
 
 
 
↑の投稿について (飛源)
2005-07-04 17:27:04
僕の名前をクリックするとあらすじのページに行くことができます。

連続になってしまいました。ごめんなさい。
 
 
 
ムッちゃんの像 (ジンジム)
2005-07-05 07:50:02
http://www.city.oita.oita.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1165



さびだらけだったのを、きれいにしたそうです。
 
 
 
Unknown (麻里)
2005-07-05 14:06:15
むくさん>少しでも力になれたようで、よかったです。

どうか平和授業という大切な時間、がんばってください。



まだ一ヶ月以上、先の話ですが、そろそろムッちゃん平和祭があります。

ムッちゃんの像のまわりにある、県下の学生さんの千羽鶴、平和への思い。

機会があったら、ぜひ大分に来てみてください。
 
 
 
むっちゃん (YUUKA)
2006-06-05 08:49:21
わたしは、今、むっちゃんのことについて調べようと、

ここにきました。



ここのネットのおかげで、

むっちゃんのことが、

すっごくわかりました。



ありがとうございました。

これからも、

このページを、

のこしておいてください。



きっとまた、

やくにたつと おもうから・・・・・・。
 
 
 
2番 (紅紫)
2007-07-15 09:48:39
それ、2番もありましたよね。確か
『僕たちが大人になったら
 戦争の無い 平和な世界
 つくり出していきます

 広島や長崎を二度と繰り返さぬように
 間違わないで生きてゆく
 だから安心してね

 ムッちゃん』
というような歌詞があったように思います。(明らかに足りていませんが…)
私は小学生の時大分を出て、周りの人は誰もムッちゃんを知らなかったので、知っている方がいる事を知ってとても嬉しかったです。
 
 
 
Unknown (麻里)
2007-12-01 23:10:16
ムッちゃん平和祭で2番も思い出しました。
ここでも歌詞が確認できて嬉しいです!

最初のほうに

『ぼくたちは約束します
 今この手を つなぎあって
 心を開いて』

という歌詞がありますよね^^

ここでたくさんの方々とムッちゃんについて良かったです。
蓮花ブログ、本当にありがとうございます。
 
 
 
Unknown (なっちぃ~)
2008-05-22 19:08:32
はじめまして!私は12歳です。
今、小6です。私は、初めてこの話を聞いたとき、なぜか、悲しくなりました。クラスのみんなでこの歌を歌ったときやさしい気持ちになりました。
このブログをずっとのこしててください・・・・。
 
 
 
Unknown (ken)
2009-08-16 03:12:30
 
はじめまして。
僕は今29歳なんですが、小学生の時「むっちゃん弁論大会」に出たのでよく話しの内容は憶えてます。

確か病気は「結核」でしたよ。
とてもかわいそうな話です。
忘れずにずっと残るといいですよね、この話。
 
 
 
Unknown (エステ体験コース)
2010-06-22 07:30:06
おはようございます。

6月も残り少ないですが、頑張ってくださいね!
 
 
 
Unknown (お金借りる)
2010-08-27 20:25:51
今週もお疲れ様でした。
またブログの更新お待ちしています。
 
 
 
Unknown (育毛シャンプー抜け毛)
2010-09-03 07:06:49
おはよう!

今日も暑いみたいだけど頑張ってね!
 
 
 
Unknown (白髪染め)
2010-10-21 07:06:28
雨が続いていますね。
お日様に早く会いたいです。
今日も頑張ってくださいね
 
 
 
Unknown (マスターカード比較)
2010-11-08 06:59:05
朝早くから失礼します。

とても参考になりました。
またきます。
 
 
 
Unknown (マイナビ看護師 )
2011-12-04 08:46:30

とても楽しませていただきました。

これからもブログ楽しみにしています。
頑張ってください。
 
 
 
Unknown (ブルーベリーアイ 口コミ )
2012-01-15 08:27:18
ブログ更新大変ですね。
 
 
 
Unknown (ナースではたらこ )
2012-01-29 08:07:49
ネットサーフィンはまってます~
ブログ頑張ってくださいね。

 
 
 
Unknown (ナースパートナーズ )
2012-02-23 07:23:34
今日も素敵な記事をお待ちしてます。
 
 
 
Unknown (ブルーベリーサプリメント 比較 )
2012-03-02 07:33:36
いつも更新お疲れ様です。
 
 
 
Unknown (三井住友VISA デビュープラスカード )
2012-08-20 08:03:44
残暑厳しいですね。
暑さに負けず楽しいブログお願いします。
 
 
 
大きく変わった大分のムッちゃん平和祭 (kyon)
2016-08-25 21:18:25
平成28年のムッちゃん平和祭は、昨年度までのものと大きく内容が変わりました。
随分前より、「ムッちゃんの詩」の内容に疑義があることが、大分市議会の中で取り上げられておりました。詳細は、大分市議会ホームページの議会録でも調べることができます。
これを受け、大分市では、昨年よりムッちゃん平和祭の見直しを行い、今年はその内容を大きく変更しました。
大分市教育委員会も見直しを行い、今年度は関与をやめました。
ムッちゃん平和祭の内容変更に伴う説明を、是非、大分市より公表していただきたいと思います。
 
 
 
Unknown (ナナシ)
2021-08-07 10:29:36
平和と愛を祈ります、と。
あなたは女神のように。

でしたよ。
昨日平和集会で歌いました。

平和のために戦う、ではありません
 
 
 
むちゃん (むっちゃん)
2021-11-08 14:22:22
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。