このところの私 ・・・ ずっと眠くてたまらない ・・・ その上、頭が重い

このところのにゃんず ・・・ 毎朝はまったりとしていたのに ・・・
今日は、ひんやりとしていて薄暗いし、一番眠いはずなのに ・・・
あひゃ!ひゃ!ひゃ!
まていっ! まていっ!

躍動感ありすぎですよ


ランちゃんは 多分、鈴をたよりに追っかけてるから、リンちゃんの動きが止まると
ランちゃんも止まる

リンちゃんは どこだ

ねいちゃん ・・・ 上だよ~ん


リンちゃんは ” あっ ” と言う間に隠れたり、 本当にはやい

あたちだって負けてませんよ


普段、カメラ嫌いだから、目線は合わせない リンちゃん


レン君やランちゃんと思うとちょっと神経質なリンちゃん

ま~、普通のねこちゃんなんだけど、うちではちょっと特殊扱い

可愛がるというより、ビビらせないようにしている


あたちは デリケートなんだからやさしくしてね

外から帰ってきただけなのに、毎回 ビックリ顔で迎えてくれる

いつになったら、家族と他人の区別がつくのか ・・・








何だか、ボ~っとする季節なんですかね

本日もありがとうございました

だから、影みたいですよね
リンは本当にビビリですけど、スリスリゴロゴロも激しいんです
中間の丁度いい加減がないんですよね
だから、走ればくノ一並みにあっちこっちに閉じ込められちゃったりもしちゃうんですよね
あれ?リンちゃんどこいった? ・・・ あ!こっちに入ってたみたいに・・・
もうちょっと、落ち着くのはいつの事でしょうね
ほとんど 茶ねこみたいな感じですよね
口元だけ ちょっと白いんだけど・・・逆に口元が分かりにくい
リンは本当にビビリで甘えたさんです
ものすごい勢いで ゴリゴリしてくるし、触って!ってリクエストもしてきます
はにゃんみたいに控えめじゃないような・・・とにかくしつこいんです
私の中のはにゃんのイメージは空気がよめるイメージです
リンは全く空気の読めない はにゃん って感じなのかな
それが嫌なんだろうなって思います
こがねちゃんもはがねちゃんもカメラ目線バッチリですもんね
うらやましい限りです
眼精疲労の専門なんてあるんですか・・・
確かに、このところ目が疲れてる感じはありますよね
年も年ですけど、どんどんと加齢と共に目も加齢してますからね
ちょっと、見てもらった方がいいかもしれませんね
出来たら、年内にいってみようかと思います
ついでに、老眼も・・・なんて、笑えない
3にゃんの中では1番駿足ですかな!?
ビビリな子とか動じない子とか、猫によって性格様々ですよねー♪
ビビリな子が懐いてくれた時の快感はたまらないっす♪( ´▽`)
あたしの場合、頭痛はだいたい風邪っす(´・ω・`)
やっとリンちゃんのかわいいお顔が見れたわ
リンちゃんビビりなんだ~
じゃあ、甘えたになる可能性あるかも・・・
はにゃんは、すっごいビビりだからなぁ。
甘えたになったらなったで大変だけど、超かわいいよ
リンちゃん、カメラ嫌いさんなのはどうしてでしょう?
うちのはがねといっしょで掃除機とか音の出るものも嫌いかな?
もしかしたら眼精疲労からきてるかもしれませんよ?
眼精疲労専門眼科は少ないようですが、眼科に一度
行かれるとよいかもしれません。
メガネなどの矯正で劇的に症状が治まることがあるようです。
カメラ嫌いは直しようがないかと思われますがね((´∀`*))