この週末の日本海、なんとか2日間とも波乗り出来そうな感じ^^/
多少の北風は予想しつつ、土曜日はゆっくり出発。京丹後8浜へPM12:00着^^ 正面はSET胸くらい
ざわついてはいるが、パキッとした波が良い感じで割れ、満足な波乗りでした
初日の相棒:マイケルミラー、ドリフター + SKIP フィン8.5
今日は、N君と車中泊
京丹後Nightを楽しみましたが・・・・寒かった^^;
翌日11月1日、早朝6:00起床~!!
波はサイズダウン。膝~腰のクリーンな波でした。今日は最高の天気でまたまたの日焼けでした~
2日目の相棒:スキップフライ エッグ + Skip フィン9.5 シングル仕様(いい感じです!!)
最後は、丹後のお気に入りのラーメンで締めくくりでした
お疲れ様でした・・・遊び過ぎましたね~^^/
京都柳馬場御池通り下るにて、この9月に新店舗オープンしました^^
たぶん今年最後となるだろう太平洋Surfは、伊勢Kの浜、3角ポイントへ^^/
台風25号のウネリと冬型気圧配置の予想~いい波の期待っ
AM6:30到着時。全然良くない~^^; 腰腹前後の乗りにくい波・・・・・。サクッと①ラウンドしてからの昼食タイム
今日は、N君・K西君・A君・ST君・Y君達と軽くBBQタイム~
②ラウンド目は、満潮狙いで いや~いい波でした~
腹胸~肩のファンウェーブ
太平洋の締めくくりには最高でした^^
ゆっくり日没まで満喫できました
今日の相棒達:スキップフライ エッグ + スキップフィン8.5”
この組み合わせが調子良いです^^
さあ今週からは、日本海シーズン突入ですね~
楽しみですね~^^/ お疲れ様でした~^^;
またまた台風23号からのバックスウェルを期待し・・・・若狭湾T浜へ!!!
今日は、約3か月ぶりにウーちゃんと波乗り~^^/
色々ポイントチェックしましたが、今日は2年振りくらいにO下ポイントで入水
やはりここが一番ましな様で、沢山のお友達や師匠がおられました^^;
快晴の予報でしたが、無風・うす晴れ~曇りでした!
波も、腰腹~SET肩くらいのヨレタ波。。。。。思ったより良くなく流れが有り、パドルしんどかったですな
今日の相棒、1R Skip frye egg Fin8.5” 2R マイケルミラー ドリフター Fin8.5”
今日は、久しぶりに防水カメラの登場~
と、そこへ、久しぶりのY本君発見!!!
記念撮影会でした^^/
台風21号から変わった、爆弾低気圧が北海道沖で停滞~!!!吹き返しの日本海へのウネリ、しっかりありました
10月3日(土)AM6:00頃出発。・・・・・京都縦貫道・・・・ウー隊長発見~ ウーちゃんは、若狭湾へと向かうとの事^^;ガックリ
途中分岐でお別れして、丹後半島⑧浜へ
朝一番、無風~快晴~CCZ腰胸、センターは頭~頭オーバーお波 クリーンな良い波でした^^/
昼からは風は入り、ややサイズダウンの今一つのコンディションながら、ガッツリ2R、5時間SURFでした
今日の相棒、1R目 Skip frye エッグ&fin8’5” このフィンとの相性バッチリでした^^/
今日のお泊りSURFは、N野君・K西君・Mっちゃん達と
。。。京丹後ナイトを楽しみました
朝一番のみ、風もなく腹胸のファンウェーブきてましたが、すぐに風は入り終了~身体パキパキにて①ラウンドで終了~^^
皆さんお疲れ様でした。また今週末は台風23号のバックスェル期待ですな~
おまけ:美味しい京丹後米ゲットしました!!今年はより一層出来が良いみたいです
太平洋か日本海か、散々迷った結果・・・・・朝一の日本海!!有儀波高と周期が上がってきました^^
迷わず、京丹後へGO SURF^^/ どこもチェックせず、H詰海岸(夕日が浦)へ・・・・・・・当たりました
まあまあの晴れ
波のサイズは、腰腹~SET胸くらいのファンウェーブ
久しぶりの良い天気と波に恵まれました。。。・・・・・・・・が、・・・・・海水浴の女性が、カレントに流され どんどん離れて行ってるのを発見!!救助に向かいヘトヘトになりました~^^;
ビート板にクロックスは駄目でしょう 海水浴の皆さん、カレント(離岸流)には気をつけましょう~
今日も、マイケルミラー イーグル 10’1” FIN SKIPFRYE 9”