毎日楽しく子育てしよう

男の子と女の子(1歳8ヶ月違い)を育ててるママの育児日記です。ほぼ毎日外出してて楽しんでいます。

プールの連続でした

2009-03-08 03:45:56 | Weblog
今週は3連チャンでプール一日あいてリナだけまたプールの振り替えでした。
来週と最後の週がいけない振り替え、インフルエンザの振り替えが今週しかとれなくて、行ってきました♪
こんな連続で行けるかな?と心配だったけど、無事クリアー!よかったです。
でも、リクは少し咳が出ていて、リナも声がかすれてます。
今日リナのプールの前に友達から聞いた評判が良い長原耳鼻科へいってみました。
すごい混んでて一時間半ぐらい待ったけど、プレイルームもあって遊びながら待ってられてました。
先生、看護師さんがかなりやさしくて、
中待合で待てなければプレイルームにいても良いと行ってくれたり、
診察のときもママがダッコしてなくて大丈夫?と聞いてくれたり、
薬を飲まないことを話したら、様子をみましょう!と言ってくれて、
むやみに薬を出す病院とはまったく違かった。
リナの喉もたいしたことはないみたいで、
吸入だけやって帰りました。
プールも行っていいか?聞いたら、体をよく乾かして、ドライヤーで髪をよくかわかしてくださいね!と細かいことまで言ってくれて、感激!
いままで出会ったことのない先生でよかったわ。
良い先生だと人気があって並ぶのが大変。

木曜日リクの幼稚園の友達がリクのプールと同じビルで新体操とモダンバレーをやっていると聞いて、
リクのプールが終わってから少し見学しました。
かすみちゃんが新体操やっていて、ピンクのフリフリスカートはいて踊っていて可愛かった。
まこちゃんのモダンバレーもみんなチュチュを着ていて、足が伸びてたり、
かっこよくて可愛いかった。
リクも友達がやってるから喜んでみてて何度も手を振り合っていた。
リクは誰とでも仲が良いのかな?リナはプールで疲れて眠たそうでぐずぐず。
子供たちのプールはあまり上達していない感じ。次はテストだけど、進級できないかな?

私は耳鼻科の週二回の注射の免疫治療がやっと終わり、
次から2週間に1回になりました♪少し楽になるかな?
仕事はなんとか順調。夜ヨガで姉、コウセイママ、キキママもやりにきてくれてまたやる気がでました。私もヨガ暦2年以上たちました。
やっと基礎ポーズが一人でできるようになったかな?

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
卒園シーズンだね (ひろ&ひよママ)
2009-03-11 13:50:24
リク君卒園&いよいよ小学校入学なんだね~
何だかあっというまだよね。親としては今までの色々な想いが込み上げてくるよ(涙)

ヨガもう2年になるんだね~
昔からリッキーは活動的だったもんね
私も何か始めたいな!