増沢望さん出演の「黒蜥蜴」を観て来ました。
今回、昼公演の開演が11時と早いので、夜に行きました。夜って言っても開演16時なんですが。
増沢さんおすすめの明治座140周年記念弁当も食べて来ました。美味しかったです。
芝居は約4時間だから長いかな?と心配していたのですが、そんな事なかったです。
1時間5分やって30分休憩、55分やって30分休憩、ラストは45分。
集中して観ていられるのは1時間くらいだから、ちょうどいいタイミングで休憩が入る感じでした。
増沢さんを観に行ったはずなんだけれど、浅野ゆう子さんが同じ舞台上にいると自然と目はそちらに釘付け。
ゆう子さん、きれい!
それに、何回着替えるの!?
引っ込んだと思ったら、着替えて登場!はやっ!
こういう娯楽性溢れる舞台は楽しいね。
Mas-Netでチケット買ったので、とてもいい席で、持っていった双眼鏡の出番なしでした。
チケット代がもう少し安ければリピートも考えるけれど…3階席はまぁ安いけれど、一度、いい席で観ちゃうとね。3階は遠すぎる。
初の明治座はなかなかおもしろい劇場でした。休憩時間には試食などお店を見て楽しみました。
今回、昼公演の開演が11時と早いので、夜に行きました。夜って言っても開演16時なんですが。
増沢さんおすすめの明治座140周年記念弁当も食べて来ました。美味しかったです。
芝居は約4時間だから長いかな?と心配していたのですが、そんな事なかったです。
1時間5分やって30分休憩、55分やって30分休憩、ラストは45分。
集中して観ていられるのは1時間くらいだから、ちょうどいいタイミングで休憩が入る感じでした。
増沢さんを観に行ったはずなんだけれど、浅野ゆう子さんが同じ舞台上にいると自然と目はそちらに釘付け。
ゆう子さん、きれい!
それに、何回着替えるの!?
引っ込んだと思ったら、着替えて登場!はやっ!
こういう娯楽性溢れる舞台は楽しいね。
Mas-Netでチケット買ったので、とてもいい席で、持っていった双眼鏡の出番なしでした。
チケット代がもう少し安ければリピートも考えるけれど…3階席はまぁ安いけれど、一度、いい席で観ちゃうとね。3階は遠すぎる。
初の明治座はなかなかおもしろい劇場でした。休憩時間には試食などお店を見て楽しみました。