goo blog サービス終了のお知らせ 

rei8sakuraのらぶりぃでいず💝

rei8sakuraがいろいろ発見していっちゃいますよー!

rei8sakuraが超気になる桃デザート🍑

2018-06-13 11:46:39 | rei8sakura

rei8sakuraです💝

皆さんもも好きですか(n*´ω`*n)??

rei8sakuraはモモがめっちゃ大好きなんです✨

そこで今日はももをた~っぷり使ったデザート特集!!

フォトジェニックな旬のデザート!日本各地の”桃まるごとパフェ”7選 

フォトジェニックな旬のデザート!日本各地の”桃まるごとパフェ”7選

インスタ映えが流行してからしばらく経ちますが、未だに流行が加速していますね。パフェといえば、美しいビジュアルと、器にぎゅっと詰まったフルーツやたっぷりのホイップ、アイスクリームがたまりませんよね。そこで今回は、これから旬を迎える”桃まるごとパフェ”をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年6月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

1.桃の農家カフェ ラ・ペスカ / 山梨県

まずはじめにご紹介するのは、山梨県にある「桃の家カフェ ラ・ペスカ」です。柔らかい照明と木製の家具が素敵な、のんびりとした雰囲気のお店です。開放感たっぷりのテラス席もありますよ。
桃農家が作るパフェだから、収穫したばかりの新鮮な桃がいただけます。桃を丸ごと1個使用した「ピーチジュエル」が人気。今年の情報はまだ発表されていないので、気になる方はホームページをチェックしてくださいね。

2.スクスクカフェ / 愛知県

2つ目にご紹介するのは、愛知県大府市にある「スクスクカフェ」です。こちらは「JAあぐりタウン元気の郷」内にある、旬のフルーツをたっぷり使用したスイーツがいただけるお店です。
桃が丸ごと1個のっている贅沢なパフェになっています。中身はシンプルですが、ケーキ屋さんが作る、こだわりたっぷりのパフェです。カットされていて食べやすいのも嬉しいポイント。

3.PRINCE of the FRUIT / 福岡県

3つ目にご紹介するのは「PRINCE of the FRUIT」です。こちらは福岡県福岡市にあるお店で、フレッシュなフルーツをふんだんに使用したパフェが自慢のお店。店内もとっても広くておしゃれな空間ですよ。
まるっと1玉使用した桃の下には、ピスタチオジェラートとヨーグルトが入った、さっぱりといただけるパフェです。ジェラートとヨーグルトが桃の濃厚な甘さとほのかな酸味を引き立てています。

これ凄いおいしそーーー((ノェ`*)っ))タシタシ

もーこれ食べるためだけに行きたい!!!

場所決めてどれかは絶対食べに行くんだーー(≧▽≦)!!

rei8sakuraのもも特集でした🍑