goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードルのラスティーさんとれいさんと雲さん

18歳3ヶ月のオスの白トイプードルラスくんでした。ラスくんはお空に行ってずっとお昼寝zzzれいさんは雲を見る。

台風14号が発生…週末接近? (ノ ̄□ ̄)ノ 老犬ラスさんのカットは睡眠中

2020-10-05 12:37:02 | 日記








今日の東京はどんより曇り…


雨もポツポツだけど…


遠くの空が明るい?


最低気温も18.9℃と暖かい朝でしたね。


それから気温はそんなに上がらず…


11:55に22.1℃…。


涼しいんだか蒸し暑いんだか…。















今日のラスさん…


起きて待ってた!


待ってた間にご飯を食べたみたいね。














こんな天気だから公園だけね。














もう走ることもないけど…


子供たちもいないので…


リードをはずしました。













帰ってくるともう眠いみたい。


だけど、蒸しタオルで拭いてドライヤーね。


そしてブラッシングです。













昨日、コメントがあったので…


ラスさん去年の12月からトリミング(シャンプー)に行ってません。


カットは5月と8月の体調のいい時だけ。


なので、お腹と顔のバリカンは動物病院でやってもらってます。


あとは地道にラスさんが寝てるときにカット!


左右対称じゃないけど…。


( ^∇^)キャキャキャ













で、気になっていた台風のたまごが…


本日、台風14号になりました。












台風になると気象庁からの予測が出るので…


まだわからないけど今週末注意なのかなあ~?













実家の裏の彼岸花…


やっと満開だね。












なんか…ブタクサあるのかなぁ~?


先々週はまぶた腫れたし…


クシャミに鼻水も…


涼しくなったからかな?


皆さまも体調に気をつけて下さいね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀木犀(ギンモクセイ)と金木犀(キンモクセイ)(^▽^)/  毛の伸びた老犬ラスさん

2020-10-04 12:42:00 | 日記








今日の東京は朝から曇り?


少し雨がふったのかしら?


今は少し晴れ間があるような??













日曜日なのでラスママと抱っこ散歩へGO!


少し蒸し暑かったので少しだけね。


ラスさん毛が伸びてきた~。


お顔のバリカン嫌がるのよね…。


水曜日に病院でやってもらうかな?


お腹は先週やってもらいました。












これは銀木犀(ギンモクセイ)です。


この季節になると…


ラスママが『銀木犀もあるんだよ』って


毎年言います…(-。-;)













『金木犀(キンモクセイ)は銀木犀(ギンモクセイ)の変種と言われています。


そのため木犀と言えば、一般的には銀木犀(ギンモクセイ)のことを指すとも言われているようです。』


とな。


そして、銀木犀(ギンモクセイ)は近くに行かないと


香りを感じないとも言われています。












左が銀木犀…右が金木犀…


お花で季節がわかりますね。


これもラスさんがいてわかる事…。


抱っこ散歩も、もう疲れちゃうかな?


どうなんだろ?


もう少しだけ散歩に付き合って欲しいな~と


思うれいれいでした。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の芳香剤だね…キンモクセイ…(*´∇`*)  老犬ラスさんとゆっくりお散歩

2020-10-03 15:54:51 | 日記








今日の東京は少し晴れたり…


雲も出たり…


13:27に26.1℃と夏日でしたね。














今日もラスさんとお散歩へ…


この頃、何処からともなく匂ってくる…












そう、トイレの香り~。


金木犀(キンモクセイ)!!


もう、外全体が自然の芳香剤に包まれてる~!












今日もラス雲…


雨は降らなかったけど雲ってきたね。












昨日の満月ね…。


21時位に帰ってきた時には


雲で見えなくて…( ̄▽ ̄;)!!ガーン


23時前には見えました。


横の小さいのが火星ね。












昼間は気温が上がりますが…


朝晩は涼しくなってきたので気をつけて下さいね。


季節の変わり目…


体調に気をつけて下さいね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日満月…明日3日は月と火星が接近…(^・ェ・)ジー… 老犬ラスさんにシカトされる

2020-10-02 12:47:40 | 日記








今日の東京は晴れ…


だけど朝の空気は冷たいね。


朝は6:05に14℃…、


11:59に25.4℃と気温差あるわよね。


今日は満月…薄着で見ないようにね。












今日のラスさん…


れいれいが行っても反応なし…


え?わかってないのか…シカト?


天気がいいので抱っこ散歩に行きました。


ご飯も食べてうんちして寝てます…。












明日の天気が曇り?


月の近くに火星が見えます。


昨日は20時頃に月の左だったかな?


赤い星ね。













『10月3日の宵から4日の明け方、


月齢16の満月過ぎの月と火星が接近して見える。』とな。


で、火星と地球が10月6日に最接近するみたいね。


火星と地球は約2年2か月ごとに接近すると…。


そして、肉眼では2021年1月ごろまで明るく見えるとの事です。


*アストロアーツさんより













梅雨明けが遅かったのもあって、


彼岸花が今満開に近いわね…


いつものところはもう少しだけど…。


朝晩冷え込んできましたね。


体調に気をつけて下さいね。


お月様を見るのも暖かくしてみてね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日十五夜…明日満月 (  ・ _ ・  )ジー  老犬ラスさんはお疲れ

2020-10-01 12:41:01 | 日記








今日の朝の東京は雨が降ってましたが…


やんで今は晴れてきました。


肌寒いかな?













そんな今日は十五夜ですね。


『十五夜とは、1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、


収穫などに感謝をする行事です。』とな。


『十五夜は芋類の収穫祝いを兼ねているので、


別名「芋名月」といい、里芋やさつま芋を供えます。』とも。














『ススキは月の神様の依り代と考えられています。


本来は実りを象徴する稲穂をお供えしたいのですが、稲刈り前なので、


稲穂に似たススキを用いるようになったと言われています。』


と、書かれております。


『お月見では月見団子を供えて作物の収穫に感謝し、


これから実るものに対しては豊作を祈願します。


丸い月見団子は、満月に見立てたものです。』


と…。


来年は9月21日(火)、2022年は9月10日(土)と毎年違いますよ。













今日のラスさん…


ぬいぐるみと同化してる…。


そっぽ向かれております。


『そっとしておいて』のオーラがでてます。


ちゃんとご飯も食べて…うんちして頑張ってます。













昨日の夕方のラスさん…


眠いのに…


寝ればいいのに…












こっくり、こっくり


れいれいはもう帰るからゆっくり寝るかな?













南の海上にはもうすぐ熱帯低気圧になるのがいます。













あ、満月は明日ね。


今日見れない地域があると思うのね(北海道とか…)


2020年の十三夜は10月29日(木)があるけんね!


朝晩と寒くなってきたので、月見はほどほどにね。


暖かくしてみてね。


近くに火星もあるよ!(明日ね)


(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする