
そろそろお彼岸ですね。
夏の名残も感じられます。
暑いけど空気は秋の空気ですね。

名残…
『名残惜しい』ってありますね。
名残惜しいは「心残りがあって別れにくい」という意味の言葉です。
『「名残」の語源は「波残り(なみのこり)」という言葉で、
これは「波が打ち寄せた後の海水や海藻」という意味の言葉です。』とな。
これが転じて「余波(なごり)」という言葉になり、人の気持ちを表す「名残」という言葉が生まれました。
(-_-)ウーム

今日も朝からにぎやかな雲。
夏の名残…

関東は
『寒気を伴った気圧の谷が通過する関東は大気の状態が不安定です。
雲が広がりやすく、夕方以降は雨や雷雨がある見込みです』ですと。
( ̄へ ̄|||) ウーム

今日はラスさん抱っこしてお散歩。
学校からあんずに行って…ラスさん少し歩きました。
明日も抱っこしてお散歩かな?
あ…病院に行かなきゃ…
(-。-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます