
今日の東京…
濃霧注意報が出ているせいか…
すっきり晴れてはいない。
11:06に25.8℃と夏日です。
*画像は2019年5月26日のラスさん
(16歳ね…なるべく使ってない画像選んでますが似てるか^^;)

そうそう、皆既月食がダメなら…
星よぉ~!

『5月下旬ごろ、夕方の西北西の低空で、水星と金星が大接近して見える。』
なんだけど…
問題は低空ね。
金星は宵の明星だからわかりやすい。
ついでに火星は赤いからね。
*アストロアーツさんより。

今日は何となく雲がかかっているけど…
明日はどうかな?

暑くなってきた。
ここ1年はマスク生活だからね…
余計にのどの渇きがわからないかも…。
こまめな水分補給をね。

お散歩も日中している人みると心配になっちゃう。
涼しい時間にね。

これも去年の画像。
毎年ちゃんと咲いてくれる。
すごいよね。

『今日28日(金)の関東は天気が回復して日差しが戻ってきました。
上空に薄雲が残っているため各地でハロが見られています。』
と…。
「ハロ」とは、暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれ、
上空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時、
太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のこと…
なんですが、絶対に太陽を直接見ないで下さいね!
失明など目に重大な影響が出るおそれがありますよ!!
では、仕事に行ってきます。