みなさんこんにちは!
先々週山岳会の新人さんとバックカントリーの訓練してきました
冬山三種の神器の使い方、歩行訓練、雪崩危険予知等
すっごくいい天気で風もなくスキーも楽しめました
(1月12日日の画像)
昨日第2弾企画してましたら前日新人さんから連絡が来て、ゲレンデでスキー練習していたら転倒した際にスキーが外れ、コース外に吹っ飛んでいったと、、、(;'∀')片方が無い状態
しかも年末に買ったばかり、板、ビンディング、シールで中古でしたが18万円(;'∀')(;'∀')(;'∀')
来週一緒に探してきます(;'∀')
でもその子、昨日はスノーシューで参加してくれました
ゆっくり話すこともなかったので昨日は上りながら色々と話を聞いてたんですが、、、、、
とんでもなく凄い子でした笑
あの日本百名山一筆書きをしたアドベンチャーレーサーの田中陽希氏と同じアドベンチャーレースに出ていたと(;´Д`)
浮力の弱いスノーシューでズボズボ埋まりながらもスキーと同じスピードで上る脚力
下りではスキーで滑ってるスピードに負けない走り
どちらかと言うと僕が教えてもらう立場でした笑
いやいや凄い子が入会したもんだ
来週はその子の為に、昨日集まった仲間でスキー板探しです
見つかるといいなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます