百々果ちゃん可愛いです♪
幼稚園では、かなりモテるんだろうなぁ…

図書カードが当選しました~っ 1000円分ですが…
組合が発行している小冊子の最後に、難関中学校の入試問題が数問載っていて、
その全問正解者の中から抽選で図書カード1000円分をプレゼント(何名様かは不明)
という内容なんだけど、国語や社会の問題ではネット検索出来てしまうので、問題は
全部理数系ね。
しかも、問題の解き方も説明しないとダメという…
2~3ヶ月前から中学入試問題が載るようになったみたいだけど、今まで全然気付か
ずにスルーしてしまっていて…
前号初めて気付いて問題解いて応募したら、見事全問正解でした。
今号は既に解いて応募してあって、こちらも全問正解の自信ありますよ~っ
中学入試の問題って、公式使う問題ではなくて、パズル的な問題なので、私の趣味に
ぴったり。
今日は火曜日なのに、未だ土曜日のCMチェックしてます…
それなので、『花いくさ』の番組宣伝を今見ている途中…
井上真央ちゃんも大きくなりましたねっ
う~ん、人並みに睡眠時間が短く済めばいいんだけど、副作用ってつらいね~っ
昨日、やっとドコモショップへと行って、基本料金半額プランに変更してもらいました。
(プランが発表されてから、かなり経ちますけど)
ついでにプランの見直しも… と思ったら、私の場合は電話をかける・受ける・パケット
通信をするという行為が平均的ではなくて、その月々によって、めっちゃ違うんですよね~っ
過去3ヶ月の平均を取るとこのプランがお勧めとか、10月の利用状況をみるとこのプラン
だとか、8月を見ると無料通話分がとか…
とまぁ、全然まとまらなかったので、プランは今まで通りにしてもらって、基本料金半額
にだけしてもらいました。
でも、携帯の使い方が毎月異なるのなら、プランを決める意味が…
子役さんCMアップ。
前回のスワンの馬鹿!CMには美山加恋ちゃん出てなかったけど、今回は後頭部が
少し…
なんて思ってたら、フジテレビミニットで、ちょっと映りましたね。
オトコの子育てとドリーム・アゲインと… ドラマの番宣がコンスタントに流れるので、
嬉しい限りですね~っ!
今回の1枚は、私にとってはストライクゾーン高いぞっ という志田未来ちゃん。
また、宮崎あおいちゃん関係の書き込みになってしまった…
今日はWOWOW初登場の『ただ、君を愛してる』の放送日。
明日放送の『NANA』は既にWOWOWで見ているので、この『ただ、君を愛してる』は
待ちに待った放送という感じ。
郵政グループの森迫永依ちゃん30秒Ver.が流れてた~っというのも嬉しいことだけど、
子役さんの可愛さとは違った、あおいちゃん特有の可愛さがあるんよね。
静流の役を演じているのか、素のあおいちゃんそのものなのか…
でも、魅せられますよね~っ
昨日は、帰宅したら、Pure2Vol.44の読者プレゼントで美山加恋ちゃんのサインポラが
ポストに…
う~ん、加恋ちゃんありがとっ
それで、今日の帰宅時には、某弁護士からの手紙が一通。
これも、待っていたものだけど、私は他の人と違って一筋縄ではいかないから、この
弁護士さんが可哀想かな。
相手の男に両親が居ないなんて言われても、その証拠が無いんだからウソと同じ。
長年付き合っている人間の言葉なら普通に信じるけれども、初対面?の人間の言葉
は、証拠を示さない限り何も信じないで~っ
言葉ひとつひとつに証拠提出しろというスタンスだから、さてさて、この先どーなるか…
ちゃおCMに出演中の武藤彩未ちゃん。
一昨日の日曜日に、やっとUP出来ました♪
ちゃおCMって、発売直前には流れなくて、そのちょっと前と発売後と流れるんだけど、
今回は発売前のチェックが漏れていたようで…
私のサーバーで、ちゃおCM検索されてた方にはお待たせしてしまったかな?
まっ、既にDLされているようだけど…
TBSさんの番組のコメンテーターや、記事を取り上げてくださったブロガーさん、2chなど、
自分で注意する前に、駅員を呼べ
というコメントが多いようです。
しかし、この方々は、駅員を呼んだ経験があるのでしょうか?
現在、JRでは駅直通の電話は廃止されていて、インフォメーションセンターを通じてで
ないと、駅員に連絡が取れないようになってます。
そのインフォメーションセンターを通じて駅員を呼んだとき、何分待たされるか知らない
のでしょう。また、駅ホームから改札口まで往復するのに要する時間もピンと来ないの
でしょう。
私は、過去何度も駅員を呼んでますけど、駅員が来る前に電車が来てしまうので、駅員
を呼んでも無駄だということを体験してます。
一部のブロガーさんは、警備体制とか、緊急事態を知らせるシステムの不備を書かれて
いるので、私と同じ経験をされたんだと思います。
私には駅員を呼んでいる時間なんて無いんです。
受動喫煙で意識が無くなるのですから。そして、どこへ逃げてもマナー違反の喫煙者が
いるのですから…
でも不思議なことに、毎日新聞・TBSで報道された関係か、JTのコマーシャルのコメント
が変わりましたね。
『周りの人への配慮を忘れずに』という内容の言葉が使われるようになりました。
これは、一歩前進と捉えてよいのでしょうか…