沖縄県 那覇市 白山歯科クリニック ブログ

院内 専属 CAD/CAM D.T        ご予約は 098-859-0669 沖縄県 那覇市 小禄5-17-1 

保険 CAD/CAM冠 前歯 治療症例

2021年02月18日 | 保険CAD/CAM冠


50代女性の患者様で 治療のさいにすきっ歯の改善と隣在歯との歯の大きさを合わせております。
ほんの少しだけですが捻転していたので、歯冠修復で歯を正常な位置で設計して制作しております。
あまりにも大きく捻転していたのなら、矯正治療なども併用したりする場合もあるようですが!!
このぐらいの捻転なら歯冠修復でどうにかできます。

今回の前歯 保険CAD/CAM冠の費用は3割負担で約8500円~程です 土台の有無、材料の種類により前後します

ご予約はお電話にて 098-859-0669 
沖縄県 那覇市小禄5-17-1 (小禄前原郵便局前バス停から徒歩3分) 白山歯科クリニック


当院で金属を使わない 白い被せ物 CAD/CAM冠(ハイブリットセラミック)が 前歯を含む ほぼすべての歯に保険で治療する事が可能になりました

2020年12月25日 | 保険CAD/CAM冠
令和2年9月1日より 前歯にもCAD/CAM冠の適応範囲が拡大されました。



色のついていない箇所(上下第2大臼歯)も歯科用金属を原因とする
金属アレルギーを有する場合は保険で治療可能です。(皮膚科などで金属アレルギー検査の診断書が必要になります) 
歯科用で使われている金属の主成分は 金、銀、パラジウム、チタン、プラチナ、その他多数の金属が使われています。

また、上下第一大臼歯を保険CAD/CAM冠で治療する場合は上下顎両側の第二大臼歯が全て残存している必要があります。



前歯に使うCAD/CAM冠ブロックをミリングして模型にセットした写真です。
思っていた以上に綺麗な仕上がりなったので驚きました!!
ハイブリッドセラミックの材料とはいえ、このクオリティで保険治療が出来るのは患者様にとって大変喜ばしい事だと思います(^^)


白山歯科クリニックでは、複数のメーカーの材料を検討した結果
現在 前歯用タイプⅣ CAD/CAM冠ブロックは、YAMAKIN株式会社さんのKZR-CAD HR ブロック4 イーバを採用しております。
このブロックは三層のグラデーションがあり、より天然歯の色彩に近づける事が可能です。

2014年 CAD/CAM冠が保険適用されてから さまざまな材料を使用してきましたが
メーカにより同じシェードでも 色彩や透明度が違ったりします。
当院では、保険治療でも患者様にとってベストな治療を選択してもらいたいとの信念のもと院長、スタッフ一同仕事に励んでおります。


CAD/CAM冠 下顎第一大臼歯が保険適用になりました

2017年12月12日 | 保険CAD/CAM冠

適応範囲は上下顎両側の第二大臼歯(7番)が全て残存し、左右の咬合支持がある患者に対し、過度な咬合圧が加わらない場合等において下顎第一大臼歯(6番)が3割負担で白い歯にする事ができます。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。
白山歯科クリニック
098-859-0669
沖縄県 那覇市 小禄5-17-1

CAD/CAM冠 大臼歯 保険適用 (歯科用金属を原因とする金属アレ ルギーを有する患者に限る)

2016年04月03日 | 保険CAD/CAM冠
2016年4月1日より 歯科用金属を原因とする金属アレルギーを有する患者に限り 大臼歯もCAD/CAM冠が条件付きで保険適用となりました。


適応を小臼歯だけでなく、大臼歯へ拡大するが、大臼歯については、歯科用金属を原因とする金属アレルギーを有する患者に限る。
ただし、医科の保険医療機関又は医科歯科併設の医療機関の医師との連携の上で、診療情報提供(診療情報提供料の様式に準じるもの)に基づく場合に限る。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。
白山歯科クリニック
098-859-0669
沖縄県 那覇市 小禄5-17-1



保険 CAD/CAM冠

2015年08月31日 | 保険CAD/CAM冠
CAD/CAM冠の保険適用から約1年半となりました!
当院では多くの患者様にCAD/CAM冠のセットをしてきました。
県内でも届出をする事により保険CAD/CAM冠の治療できる歯科医院も増えています(^^)


保険CAD/CAM冠はレジンにセラミックの粉末を混ぜた素材である事から、(ハイブリットセラミック)とも呼ばれています。
2つの素材を混ぜ合わせる事で、従来の歯科用レジンより強度と耐着色性が向上しました。

保険CAD/CAM冠の支台歯形成は 修復物のマージン部の厚みを確保するため 歯質削除量が多い ショルダー型で形成します。
銀歯などは、素材が金属なのでうすくても割れる心配はありませんが!レジンやセラミックなどの材料を使用する時には咬合圧に耐えられる適切な厚みを確保する必要があるのです(^_^;)

対合歯とのクリアランスの確保や口腔内でしっかりショルダー形成ができる先生は 修復物の強度や適合は全然ちがうものになります!

歯科技工士である私は、なるべく患者さんの治療に立会い 歯のシェードテイキングや修復物の設計方法を院長先生と話し合いながら技工物の製作に取り組みます。