goo blog サービス終了のお知らせ 

心機一転! FX復活物語

損失のみのFXでしたが、原資回復に向けリセット!再スタートしました。
ただ今こつこつ取り戻し中。

9月月間収支

2009-10-11 17:11:50 | 月間収支
 22日毎日トレード。マイナス終了1日。決済するはずのないものを間違って決済という痛いミスでしたが、思った以上に利益出せ、トータルではプラス。毎日4時間のパートに出た分くらいです。感謝です。
 改めて計算し直してみると8月の利益が出た時点で、2008年度の損失をカバーしていました。でもこれで終わったわけではありません。利益が出せ始めたのが2009年の4月から。1~3月はマイナスなんです。これからはこのマイナスを取り戻すべく精進します。今年中にできれば良いのですが、無理すると更に傷口を広げかねないので来年の4月までにはカバーしたいです。

+79,755円

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

8月月間収支

2009-09-06 19:39:01 | 月間収支
 21日中、トレード日数18日。マイナス終了2日で-3,400円。トータルでは+59,065円。3万円取れれば、と思っていたので、主婦には制約の多い夏休みにこれだけ取れれば十分です。18日毎日4時間のパートに出た計算です。限られた時間しかトレードできなかったので返ってそれが良かったのかも???
今月は指標にうまく乗れたのが利益率を上げてくれました。9勝1敗でいただきました。
 あともう少しで昨年の損益分をカバーできます。4月からずっとこつこつ利益出せています。感謝です。メイン口座のスプが少し狭くなったので、9月からは枚数減らして頑張ります。

+59,065円

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ


7月月間収支

2009-07-31 23:46:29 | 月間収支
 23日毎日トレード。マイナス終了3日。このうちの1日が1万円越えだったので痛かったです。決済するはずじゃなかったものを間違って決済。保有していたらプラスでした。今後こういうミスを犯さないよう心がけます。
 月初め不調で心が折れそうになりましたが、半ば以降は毎日プラス。月間もプラスに持ってこれました。毎月6万円は欲しいところですが、1日4時間のパートに17日行った位の計算。しかも何かと拘束の多い夏休みにこれだけ取れた事に感謝です。8月は月間フルで夏休み。お盆の帰省もあるのでなかなかトレードしずらいと思います。目標を下方修正して無理なく少しずつでも利益を上げたいです。

+53,035円

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

6月月間収支

2009-06-30 23:20:49 | 月間収支
 22日毎日トレード。マイナス終了は2日で3,850円。「こつこつ勝って、小さく負ける」といういい感じのトレードができたと思います。自分で自分を褒めてあげたい。4月からはプラス終了キープ。10万円という大台は越えられませんでしたが、前月は越えました。負けを取り返すために取引数量増やしたり、やみくもエントリーもしていません。また、今月の収穫は自分なりに損切りのポイントが見えてきたところだと思います。損切りをためらったために、「うっかりポジ」→「ロスカット」という痛い思いは何度かしていますので、「上手く負ける」これが今後の課題です。
 まだ安定していないので取引数量はこのままでいきます。6月利益も少し出金して、あとは口座に残します。昨年の損益を回復するにはまだまだです・・・

+92,510円

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

5月月間収支

2009-05-30 16:52:05 | 月間収支
 目標の6万を達成。私にとってFXを始めて以来の最高利益ですGWでノートレードの日もあり、トレード日数19日。マイナス終了1日。惜しいけど、18勝1敗の勝率で、月間トータルプラスなので良いでしょう。1日4時間のパートに19日毎日出た計算です。
 4月と5月で3月分のマイナスを取り返しました。でもまだまだ昨年分の損益が残っています。今月の反省は「うっかりポジ」をいくつか持ってしまった事。でも、運良く全てプラス決済されたので、もし損切りしていたら損切り貧乏でした。損切りのタイミングって難しい・・・6月もトレード数量は、このままでいきます。また「うっかりポジ」を持ってしまった時、数量を増やしていたら追加入金しても証拠金額が耐えられなくなり、ロスカットの恐怖に怯えなければなりません。私の乏しい資産では今の数量が限界でしょう。
 血へどを吐く思いで掴んだ6万円。これも少し引き出して残りは口座にそのまま置いておきます。来月も頑張るぞ

+62,995円

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ