
新年明けましておめでとうございます。
今年は穏やかな年明けでしたね。何か嵐の前の静けさにならなけれ ば良いのだけれど。 年賀状もいつも通り来てました。来年70ですから、それまでは続 けようかと思ってますが、LIN...

リモート飲み会は生存確認
TVでもラジオでも今年最後の放送って言ってましたね。今年もあ と6日か。クリスマスが過ぎると一気に大晦日がやって来ます。 ...

来週末は大晦日です。
ニュースでは今季最強寒波の襲来で、日本海側北海道は大雪とのこ と。故郷も大雪かな。関東からすると本当に申し訳ない気持ちにな ります。 ...

ベスト8は逃したけどサッカー人気は続いてます。
部屋の向きなんだろうけど、天気の悪い日だと16時にもなると部 屋が暗くなって、カーテン閉めてもう夜モードです。冬は物寂しげ で嫌になりますね。昼過ぎに買い物で外に出たけど、風が...

認知症、成年後見人、インボイス制度?
昨日は月一の足のクリニックとその後の所用で都内に出掛け、帰り が夜になったのですが、駅から家までの道すがらマスクを着けて歩 いていたらメガネが曇って前が見えず往生しました。今朝...

今週半ばはもう師走です。
先週の水曜は一日中雨で気温も上がらないという事で、風邪を引い てもいけないので、ついにコタツと寝具の厚い掛け布団を出してし まいました。まだ12月前だというのにね。でもエアコン...

来年3月の佐倉マラソンは10キロにエントリーです。
今年はまだ寝具の厚い布団とコタツは出していません。来週あたり にはそろそろって感じかな。別に我慢比べしてるわけじゃないんだ けどね。電気代も気になるのでコタツやエアコンをつける...

元勤務先の身売り確定。
このところ過ごしやすい陽気でしたが、来週からは最高気温も20 ℃に届かないようで、季節がもう一段進むようですね。いよいよ暖 房器具の登場ということになるんでしょうか。寒いのはい...

年賀状の終活?
そうか、もう11月なんですよね。それで年賀はがきの販売開始 ということです。ニュースでその言葉を聞くと憂鬱になります。 何か追いまくられるというか、必要枚数確認したり、イラスト...

ワクチン5回目接種券が来ました。
秋の日は釣る瓶落としと言うけれど、日が短かくなってるし、日 が沈むと冷え込んできます。部屋の向きもあるけど、15時過ぎる ともう洗濯物を取り込まないと湿気ちゃいます。 コタツ...