goo blog サービス終了のお知らせ 

安心野菜のカンタンレシピ

季節の野菜をお届けする野菜ボックス。野菜の旬の味を色々な料理で楽しみましょう。

里芋の洋風炒め煮

2005年12月27日 | レシピ
里芋をオリーブ油やチーズで洋風な味付けにしました。

材料(4人分)
里芋(中)6~7個、ベーコン4枚(100g)、舞茸50g、にんにく1片(薄切り)、とうがらし1本(種をぬき小口切り)、白ワイン、コンソメスープの素1/2、粉チーズ、バター、オリーブ油、(あれば)EXヴァージンオリーブ油、葉ねぎ(小口切り)

作り方
1、里芋は皮をよく洗い、耐熱容器に並べ、ラップをかけて電子レンジに4~5分かけ、上下を返してさらに5分ほど加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、1cm幅に切る。
2、ベーコンは1cm幅に切り、舞茸は小房に分ける。
3、鍋にオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて熱し、ベーコンを炒め、舞茸、とうがらしを加えて炒める。
4、白ワインカップ1/4、コンソメスープの素1/2個、水カップ1/2と里芋を加える。時々返しながら煮詰め、1/3ぐらいになったらバター5~10gを加え、塩、こしょうで味を整える。水気よりとろみが多く感じるまで煮詰める。火からおろし、好みでEXヴァージンオリーブ油少々を加える。
5、皿に盛り、ねぎを散らし粉チーズをかける。

電子レンジを使うと、料理の時間も手間もはぶけて、里芋もとても柔らかくなります。

最新の画像もっと見る