goo blog サービス終了のお知らせ 

りあるBABYの食いしん坊満開

Babyのまったり日常日記でふ。

韓国旅行記 にーっ!

2011-10-13 19:42:36 | Weblog
とゆうわけで晩御飯なのですが、ちょっと寄り道(*´¬`)
賛否両論のBIGBANG まぁ興味ない人はそれ自体 なにそれ?なわけですが
私は大好きなのです(*'-') 
彼達韓国ではイロイロなCMにでてるので街中でもかんなかんじで ドカーンあるのだすよ。
おもわずカメラに納めてしまった・・・
どんどんメンバー欠けてくな・・・いつになったら5人揃ってるのを見れるのだろうか(´;ω;`)



さてさて!ごはーん!ヽ(*´¬`)ノ
前回も言った 三金とゆうサムギョプサルのお店やねーん!
ここはキムチ卵焼きも絶品 なんかもう撮り忘れて食べた。
ムガーッとおなかいっぱいにになったのですが、東大門に行きたい('∇')
明洞を少しプラプラと歩きながら地下鉄に乗って移動するのだった・・・・

東大門の写真はない('Д')
ファッションビルがたくさん建ってるところなのだっ
今回毛皮の問屋さんに行ってみたくて 地図をみながらテクテクいってみた
「チョギヨ~ イゴ オルマエヨ~?」
カタコトの韓国語でお値段を聞いてみる!
セーブルのストール(*'-')3万円ぐらいだった!!
ムートンコートもいつかは欲しいなぁ(*'-')
大人になったら買おう(*'-')
と心に誓って 尻尾を巻いてそのビルを去った!
本気で買うならもっと韓国語勉強してからのほうがいいなーってカンジのところだった
本当のお値段がわからないわ!!
でも安いわな(´・ω・`)うんうん

そして旦那ちゃんのTシャツを見たり カフェでお茶したりトラの顔かいてあるスエット買ったり
いいもの沢山かえた(*´¬`)

明日は鐘路(チョンロ)と明洞に行くので、おててつないで仲良くかえりましたとさ!(*´¬`*)

はふぅ

2011-10-05 23:58:11 | Weblog
先週から体調が絶好調に悪かった(´_ゝ`)
お熱が39度までピューッピューてでてしもたわ(´_ゝ`)
ちょうど夏から秋にいっきに変わる週ではあったけども、まんまと体調くずしてくやしす(´_ゝ`)
調子戻すのに1週間もかかってしまうあたり、なんだかしんみりあたいも年をとったのかしらねぇ
と感慨ふかく思いをはせてみたり(´・ω・`)

きっと年のせいじゃなく肌寒い秋のせいね☆

収穫祭・大阪オクトーバーフェスト2011 9/16~25 in天王寺公園

2011-09-26 01:07:30 | Weblog
とゆうわけで、最近涼しくなってきたところで秋といえば!
食欲の秋(*´Д`*)旅行記はちょいとひとまずおいといて行ってきますた!!
あまりお酒は飲めにゃいが関係ござらんΨ(`∇´)Ψ
楽しかったお!
何個かテントがあってテントごとに出してるビールや料理が違って
いっぱい並んでたけど、お祭りみたいで楽しいのでいいのです。
ドイツから楽団の人達も来ていて 1曲歌うごとに
「かんぱーい!Ψ(`∇´)Ψ」と歌をうたいながらみんなでするとゆう・・・
天気もよくてソーセージもうまかったー(*´¬`)



ひるまっからちょいと飲んでしまいやした(*´□`*)はふー


とゆうわけで韓国旅行記

2011-09-24 23:35:10 | Weblog
韓国につきますた
ホテルまで送迎を頼まず自分達でバスにのり行ってみた
案の定ハプニングさ、降りるバス停を通り過ぎたさ(°ω°)
旦那様もこうやってあやまってるので許してあげよう
忠武路(チュンムロ)でおりなきゃだったのだけど明洞(ミョンドン)
に降りたのでひとますお茶してホテルに行くことにした!



今回のホテルは HOTEL PJ ちょうど明洞と東大門の間の所
どこへ行くにも1駅ほど地下鉄に乗らなければってかんじの場所だけど部屋はすげぇ綺麗なのだ
今回はさほど移動も不便に感じなかったなう('ε')vよかった



一息ついて明洞にいくのだ さっきいったけどな!
とりあえず屋台で食う



これはなにー?(ω・ )ゝ
これはいかのすり身の中にソーセージ入れたり、トック入れたり、えごまの葉が巻いてるやつとか色々
うちはソーセージにした!普通にうまいお('Д')9
ソフトクリームはいちごとチョコのアポロ味(*´¬`*)
なんかな シャーベットみたいな感じやった不思議食感(*´¬`)もっかい食べたいわぁ

そんな感じで今日は晩御飯をここで食べて夜は東大門でお買い物するので
いそいそと晩飯屋さんにいくのであったー(°ω°)

楽しかったんだ(´;ω;`)思い出したら行きたくなったんだー(´;ω;`)

アニョン

2011-09-23 08:58:44 | Weblog
帰ってきたわよщ(゜д゜щ)
楽しすぎて、帰ってきたら放心状態だったわよщ(゜д゜щ)
もう行きたい・・・

帰ってきたらすっかり秋(゜ε゜)
急にさむくなったし、台風も来てたし、みんな大丈夫かい?!
ちょいと心配だわさ(´・ω・)

旦那ちゃんがモロゾフのプリンを買って帰ってきてくれた!めずらし!
なんてね☆

「寒くなったから、掛け布団だしててはクレマイカ?」
と御要望があったので、出そう!と思い、しかし愛犬ベビの布団がわりのタオルも出しといてやろうと、出して、旦那ちゃんの布団だしわすれてた、
テヘ☆
今日のけさがたも寒かったなぁ(´・ω・`)
みんな気をつけての!

今から

2011-09-16 11:01:18 | Weblog
旦那ちゃんと、韓国いってくるよ!
ハングク、カジャー!
パッピンス、モゴシッポヨー!
サジン、チゴジュ、シルレヨ・・、


どきどき、しゃべれるかな・・、
昨日先生に発音おそわってきたけども・・

ゼルダ!

2011-09-11 23:00:54 | Weblog
昔なつかしすぎるゼルダの伝説をDS3で無料ダウンロードできるので
してみた(*´¬`)
きっとすぐ飽きるやろーしと思ってしてみたら
チョーおもしろい つかむずかしい(´_ゝ`)
なんなのこの難しさ(´_ゝ`)
あたいゲームなめてた(´_ゝ`)
そして不親切すぎるほどのストーリー(´_ゝ`)
見事にはまった・・・・ダンジョン9がどうしたってクリアできん!!
ボスざこですか!ってくらい弱いのに!!!
ダンジョンがつおいんだおーー!!
なんなのこのゲーム!!!

なんせめっちゃ はまった・・・・
旦那久々2連休なのに出かけて帰ってきてはゼルダしてたお・・・・・・
ダンジョン9クリアしたい・・・
ガノン見たい・・・・・

もうすぐ!

2011-09-05 19:23:05 | Weblog
旅行だー!щ(゜д゜щ)
気分たかまってきたーщ(゜д゜щ)
最近韓国料理ばっかだけど、
市販のスープやら素つかわんでも、
チゲとプルコキ作れるようになってしもた・・・ ヽ( ・∀・)ノ
なんか後はキムチつけるしかにゃい。

先月は色々で長文なのよ!

2011-09-02 22:06:33 | Weblog
はふーん!あっとゆうまに9月なってたっ
先月はなんだか色々とバタバタしてしまった
うちのワンコ(べび)がちょいと体調悪くなっちまって病院三昧だた、、
胆泥とゆうて 胆汁がドロドロになってしまう病気だったみたいで、
最初は腎臓に腫瘍があるかも!?とかでお薬のんだり検査したりと えらさわぎ!
お金をかければ手術もできるけど精密検査だけで1回5万
精密検査してもしガンってなったり他の病気でも
手術するなら30~50万かかってしまうとのことで、、、

病院の先生には
「薬をのんでみて良くならない場合ウチでみてもらうより
他の病院も紹介するから、専門的な先生もおるからなぁ
いわゆるセカンドオピニオンやでぃ、ただ、もし薬でよくならなかった場合
手術するのかしないのか、決めておくんやでぇ」
と言われた あと
「手術しないって決めているならば、精密検査するのはあまりオススメしぃへんなぁ
 全てを知ることがいいとはかぎらんからな」
とも言っていた、 私もそうおもった

動物を飼うにあたってウチは決めてたことがあって
手術すれば助かる命ならば助ける
手術しても治るかわからない場合は手術はしない
人間もそうだけど今の動物の医療も昔に比べてとてもよくなっていて
それにより助かる命も増えたけど、人のエゴで苦しい思いを長引かせてる場合も少なくないみたい
前もって自分のなかで線引きしていても、いざ自分のペットがそうなってしまったら

「もし助からないかもしれなくても手術するーーーー(´;ω;`)」

おおうっビックリするぐらいに見事ぐらんぐらんに揺らいだ

あまり長く悩むのはしんどいので 悩まず考えた。
そしてやっぱり手術はしない方向で治療していく!にした

そして薬を飲ませて 血液検査したら 悪かった数値がメキメキよくなっていった・・・・・
あれだけ食べなかったご飯も、カリカリドックフードぢゃ食べないから、やらかい缶のを多めにカリカリと
混ぜてあげたらモリモリくいやがる・・・・・
ゴソッとおちてた体重も、ぷりんぷりんに増えていった・・・・

3回目に血液検査したときには 先生は
「ガン・・・ではないな・・」
4回目には
「悪かった数値が全て正常にもどってる!!!」
この前いった時は
「次からちょっと薬やめてみるぅー?」
とな(`□´)

レントゲンに影が写ってたのも 胆汁がエコーではドロドロ動いていたのもみたので
異常があったのは確かだけど 脅威の回復力・・・・・・・・・・

わたしのなみだを かえしてーーーーー(`□´)ばかいぬーーーー!(`□´)

なんてね☆

とはいえ完治したわけではないので、薬のみつつ
体重管理しつつ療養中なのでちゅが いつもの食い意地はってぐうたらで
寝相の悪いべびに戻ったヽ(*´∀`)ノ

動物は人間より軽視されることも多いけれど、同じ命だから大事に考えないといけないな
飼うこと自体がエゴかもしれないけれど
せめてでも自分達の飼っているワンコやニャンコや色々な動物達が
「なんとなく、たのしいかんぢー(°∀°)おなかもいっぱーい(*´¬`)」
と、思ってもらえるような毎日を用意してあげたいなって思うっ('ε')v

今は旦那様が毎日仕事が遅い上 休みもぜんぜんもらえてないのが 心配
主婦は大変よ!!家族の心配してないようでしてるのよ!
韓国語の勉強もおちおちしてられないぢゃない!

とゆうわけで今月また韓国いってくる あにょーん!ヽ(*´∀`)ノ