ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
レーモンド丸太組みの家(常総市)
茨城県常総市の丸太で作る家をつづっていきます!!!!!!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
いよいよ柱梁の建て方が始ま...
母屋加工1
»
上棟式です。
2012-02-25 19:13:15
|
日記
あいにくの朝からの雨・・職人さんはご苦労様でした。
上棟式をやるころには雨も上がりました。
丸太材の搬入
柱梁が組みあがっていきます。
上棟のお祝いを行います。
棟札(むなふだ)の制作
お祝い
#住宅
コメント (4)
«
いよいよ柱梁の建て方が始ま...
|
トップ
|
母屋加工1
»
最新の画像
[
もっと見る
]
現場監督も確認します。
9ヶ月前
現場監督も確認します。
9ヶ月前
現場監督も確認します。
9ヶ月前
現場監督も確認します。
9ヶ月前
現場監督も確認します。
9ヶ月前
現場監督も確認します。
9ヶ月前
現場監督も確認します。
9ヶ月前
天井
9ヶ月前
天井
9ヶ月前
土を掘ります。
9ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
感謝
(
施主の長女
)
2012-03-03 20:54:53
レーモンド設計事務所の三浦社長さんの直筆をお願いしたところ、快く引き受けて下さいました。
返信する
永久的記念になります
(
施主の長女
)
2012-03-03 21:21:53
レーモンド設計事務所の三浦社長さんのアイデアで、出席者全員が名前を書きました。とても楽しい上棟式になりました。
返信する
木の香り
(
さとう
)
2012-03-07 21:31:15
木の香りが一面に漂っているので、その香りを身体全体で感じます。木の香りを嗅ぎたくて、つい散歩の道をこの現場の前の道に変えてしまいました。たくさんの丸太を使った家が出来上がっていくのを楽しみに見させてもらっています。
返信する
素敵な住宅ですね
(
しもやま
)
2012-03-10 10:50:12
ナチュラルな木の温もりある素敵な住宅ですね。今後も更新されることを楽しみにしています♪
余計なお世話かもしれませんが、会社HPからリンクで飛んで来れると便利で助かります!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
丸太半割ほおづえ材が加工されました。
母屋加工2
母屋加工1
上棟式です。
いよいよ柱梁の建て方が始まった!
土台床組ができました。
足場の設置が始まりました。
丸太材が加工場へ搬入されました。
丸太皮むき完了!
基礎が完成しました。!!
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
住宅の出来上がる様子をご紹介します。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
gooblogのサービス終了に伴い引っ越しをします。
上棟式朝!!!
現場監督も確認します。
天井
土を掘ります。
上棟式に向けて工事が進みます。
垂木の設置
建て方3日目
建て方2日目
建て方(1日目)
>> もっと見る
カテゴリー
住宅
(52)
住宅
(1)
日記
(15)
新築
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
pochi-baba211/
古い家の建具
pochi-baba211/
建て方2日目
pochi-baba211/
上棟式の日程が決定!!!!
pochi-baba211/
使用する丸太の選定と伐採!!!
pochi-baba211/
静岡県掛川市の葛布を見に行く
pochi-baba211/
古い家の建具
まゅ/
ダイニングテーブル
施主の長女/
建物が完成しました。
MK/
建物が完成しました。
施主の長女/
外装の仕上げ工事
バックナンバー
2025年07月
2024年11月
2024年10月
2024年01月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
ブックマーク
株式会社レーモンド設計事務所
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
余計なお世話かもしれませんが、会社HPからリンクで飛んで来れると便利で助かります!