東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

秋バラもそろそろ…

2010-11-04 | Roses
この前の台風が来る前にたくさん切ってしまったからっていうのもあるけど、
うちのベランダの秋バラは早々ともう終わりに近づいてます。
2番花が上がってる元気な鉢もあるけどね。
アンティークレースの房咲きが、やっと秋らしいイイ色だしました。
枝変わりでロマンティックレースっていうのが最近出たけど、
その色に似てるような?

1週間前は、ほとんど全部の枝に1つずつ…

それはそれで、初の全枝開花で、目標達成!
ちとさみしい絵柄だが…

この秋のジャスト・ジョーイは全ての花が一級品でした。
香りもサイコ~ 


ミニも秋の深い色を出してます。
 

バーリ・フォーエバーは、混じりっけなしの赤 


この秋もたっぷりなごませてくれました。


来春も沢山咲いてね~ ってことで、
冬の土替えどうしようかと思ってるとこに、タイミング良く
バラの家の用培養土の限定セールをやってて、
5袋も要らないのについ買っちゃいました。
だって、みるみる限定数が減っていくんだもん…
いつものことだけど、すごい人気商品です!
なるほど、別名:ワナの家って呼ばれる訳だわ~


置く場所あるかな?と思ったけど、この前安~く買った収納庫
に余裕で入りました 
買っておいてよかったわっ!
ちなみに、白い袋はお馬の堆肥です!
サラブレッドのウ○チ。 
たかがウ○チ、されどウ○チ(←連呼すな!)上質です

木製収納庫WSH-920・WSH-1200








最新の画像もっと見る

post a comment