ラスパオ君のゾウな日々NEO

お芝居7割ゾウさん3割の覚え書きです。お役立ち情報もあると思うので是非お立ち寄りください。

スーパー・エキセントリック・シアター「土九六(どくろ)村へようこそ」

2016-11-12 23:08:32 | 芝居
 劇団スーパー・エキセントリック・シアターの第54回目の本公演作品です。
 東京から100キロメートル離れたところにあると設定されている架空の村、土九六村が舞台です。村では「ドクロ様」という神様をお祀りしており、お社への立ち入りを禁止しています。村立50周年を記念するお祭りをしている最中に旅回りのミュージカル劇団「放浪座」が訪れ、祭りに参加します。実はこの放浪座、トレジャーハンターの集団で、土九六村に財宝があるとにらんで奪いに来たのです。祭が終わり、村人が寝静まった夜、放浪座の中の一人が探索のため、お社の中に忍び込みます。翌朝、お社の扉が開いていることを騒いでいる村人たちと放浪座のメンバーの中に、お社に忍び込んだ男がお社から現れ、絶命します。お社に忍び込まれたことに激高する村人と一員が死んだことに激高する放浪座の間に争い(アクションシーン)が起こります。こぶしを交える中で共感を醸成した両者は、真相の究明へと動きます。(ここから先はネタバレなのでご注意を)実はお社の奥には高濃度の核廃棄物が貯蔵されていていたのです。それを隠ぺいするためにドクロ様という神様を造り出し、人を遠ざけでいたのです。核廃棄物のそばには住めないと村人は村を去り、お宝を得られないと放浪座も村を後にするのでした。
 ラスパオ君が観劇したのは千秋楽だったということもあり、お芝居の多くは三宅さんと小倉さんのコントに終始していました。これはこれで面白かったのですが、アクションの部分が減ったこともあってコントライブを見に来ているような気分になり、これで大丈夫かなという気分にもなりました。
 今後のSETの展開に期待です。

「夜にて」

2016-11-09 22:19:52 | 芝居
 キューブのプロデュース公演です。大倉孝二さんとブルー&スカイさんが共同で作・演出をしています。
 このお芝居についてはあらすじはあまり意味のないものなかもしれませんが一応書きます。
 5年前、温泉旅館を経営する老夫婦が殺害されます。犯人は息子とされますが、息子は飛鼠山に逃げ込みます。飛鼠山は、人を襲う大コウモリが出るということで町人は近づくことができず、息子を捕まえることができないまま月日が流れます。ある日、息子を犯人としていることに疑問を感じた雑誌記者が事件の真相を調べに温泉郷を訪れます。しかし、大コウモリに襲われ、町人に助けられます。記者は、老夫婦が経営していた旅館に運び込まれます。その旅館は、今は嫁が一人で経営しています。体力が回復した記者は、取材を再開しますが、大コウモリに襲われたときに持ち物をすべて奪われて文無しになっていたために、やむなく取材を中断し、スナックのママが副業でやっている外車販売の手伝いをすることになります。記者は、うまく外車を町を牛耳っている町長の息子に売りつけることに成功しますが、その車をプレゼントされた町長の息子の愛人に偽物だと見抜かれてしまいます。実は、この町は観光業がすたれた後、偽外車販売で収入を得ていたのです。老夫婦はこの事実を公表しようとして嫁(実は偽会社製造会社の社員)によって殺害されていました。すべてが露見した娘は、その場にいた町民をすべて殺害し、記者と故郷のイタリアに帰ります。
 この後も話は続くのですが、蛇足だと思いましたので省略します。
 このお芝居は舞台上の役者さんたちのやり取りを楽しむものだと思います。そういう意味では軽快なテンポで進むやり取りは心地よく、楽しいままにあっという間に時が過ぎていく感じがします。ただ、ナイロンっぽい感じは否めないので、オリジナリティということを考えると??となります。とりあえずは深く考えずに楽しめばいいのでないかと思います。

CBGKシブゲキ!!

2016-11-04 16:48:34 | 劇場
 JR埼京線・湘南新宿ライン・山手線、京王井の頭線、東急田園都市線・東横線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線渋谷駅が最寄り駅です。出口は路線によって違うのでここではJRで説明しますが、ハチ公口改札を出たら、サッカー日本代表が勝った時に観衆がハイタッチをするニュースで有名な交差点から道玄坂の方に進みます。109の隣にあるザ・プライムの6階にあります。ザ・プライムは地下道1番出口で渋谷駅に直結していますので東急田園都市線や東京メトロで来た人はそこから入ったほうがいいかもしれません。
 トイレは、この手の劇場にしてはスペースをとっていますが、やはり混みますので、ほかのフロアで済ませてきた方がいいかもしれません。
 座席は、クッションが効いていてとても座りごごちがいいです。うっかりすると眠ってしまうほどです。ただし、ひじ掛けがありませんので端の席に座った人は椅子から落ちないように注意する必要があります。また、前後の間隔がかなり狭いので中の方の席の人は早めに着席しておくのがお勧めです。ただ、前の席が迫っている割には段差をとっているせいか、視界はちゃんと確保されています。
 ロビーには飲み物自動販売機がありますが、かなり狭いので、3~5階にある飲食店を利用するか、外で食べてくる方が無難です。
 また、同じフロアにMt.RAINIER HALLがあり、上演が重なると結構音が聞こえてきます。チケット購入時に席を選べようなら右寄りの席を選んだ方が多少ましだと思います。