goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの遊々雑記

みなさん、元気に遊んでますか?
釣りに登山、写真に車。
なんでもけっこう、思いっきり遊びましょう。

飛騨高山

2022-04-14 21:48:00 | 旅行

昨日から一泊で、飛騨高山に行ってきました。

いつものフレンドの運転で・・・
最高です。
高山祭り初日は、雨のため山車は外に出れませんでした。
 
 
八ヶ岳のサービスエリアで、旅行の無事を祈って乾杯です。まだ、7時半です。
 
伊勢の地ビールです。
 
露天風呂に入ろうとしたが・・・
 
コロナのため使用禁止でした。(新穂高の湯です)
 
ということで、近くの槍見館で入浴です。(槍見の湯です)
 
 
槍ヶ岳です。
 
高山に到着後、すぐさま観光です。(高山祭屋台会館)
 
渋い街並み。
 
満開でした。(陣屋のところの橋です)
 
幟旗です。(高山駅前から)
 
雨のため、待機です。
 
飛騨牛、旨し。
 
 







夜はよく呑んだ。
楽しい事は、あっという間に終わりました。
今度は、どこに行こうかな〜。
 
 

後の祭りの河津ざくら

2022-03-15 09:43:00 | 旅行
昨日は職場のフレンドと、遊びに行って来た。

運転手付き、乗っかりです。(楽ちんです)

なかなか都合がつかず、やっと行けた「河津さくら」後の祭りです。

ほか、観光しながら楽しい1日を過ごしました。


まつりが終わった、河津ざくら葉桜です。


間欠泉です。


函南町にある、めんたいパークに寄りました。


久しぶりに京丸のウナギを食べました。


柿田川の湧水群です。


ここの桜の方が綺麗でした。


可愛いバスです。


この後、御殿場のえびせんべいの里によって山中湖、道志経由で帰宅しました。

のんびりと楽しい1日でした。運転手さん、ご苦労様でした。

国営昭和記念公園

2022-02-09 20:00:00 | 旅行
今日は立川にある「昭和記念公園」に行って来た。

昔は何度か行ったことあるけど、何年ぶりかな?

よく歩きました。

春は間違いなく近づいていますね。


立川ゲートから入園です。


一番遠くの砂川ゲートそばの「こもれびの里休憩所」までゆっくり歩きます。
目当てのセツブンソウです。


マンサクです。


梅です。


色々な種類があるそうです。まだ咲いてないな。


今年は寒いのか、まだロウバイが満開です。


日本庭園。


盆栽苑の盆栽。沢山ありました。






野鳥の写真は難しいね。やっと一枚。(シロハラです)






公園内は、風は冷たかったが春でした。

今熊神社と小宮公園

2022-01-30 18:49:00 | 旅行
28日に、八王子にある今熊神社と小宮公園に行って来た。

今熊神社本殿に行くのには、急坂を40分登らなければならない・・・頑張る。

小宮公園には鳥の撮影に。残念でした。


案内板です。


遥拝殿の脇から登ります。急坂です。




ここから、陣馬山にも行けるんだ。


登り始めて40分、着きました。本殿です。






頂上は広くなっていて、テーブルもある。桜の木もあるから花見にいいね。


遥拝殿横の山の斜面に、沢山のミツバツツジがあった。4月中旬にもう一度行きたいね。

続いて、小宮公園。


珍しい鳥の撮影は出来なかった。が、ツグミが撮れました。


おまけ、先だって行った津久井湖城山公園で撮った、ジョウビタキのメスです。


大阪に行って来ました

2021-11-12 17:36:00 | 旅行
9日から2泊3日で、大阪に行って来た。

それも、昨年結婚した娘のところに。

コロナ禍の結婚であったため、向こうの家族とはオンラインでの顔合わせだったため、今回初めてのご面談。

やー、楽しく出来ました。

観光も娘夫婦に連れて行ってもらい、初の大阪観光、楽しかった~。


先ずは、新幹線での出来事。三島で前の新幹線が酔っ払いの対応で停車したため、20分以上トンネルの中で止まってしまった。迷惑!


新大阪まで娘夫婦がお迎え、宿がある難波に到着、すぐさま観光です。




定番です。


妻に付き合わされて、キディーランドに。爺さんが行くところではなかった。


その日の夕食は、娘の家の近くにある、渋い串カツ屋で・・・旨かったー!


次の日は、通天閣・あべのハルカス・大阪城などに・・・楽しい。




あべのハルカスは地上300m、怖い!(高所恐怖症です)




大阪城のカンザクラ。








夜は、相手のご家族と会食です。その後はカラオケに。(久しぶり)
コース料理、ワイン飲み過ぎでした。
久しぶりのホワグラです。うんまい!


気さくなご家族で良かったな~。

今後ともよろしくお願いします。また、ご馳走様でした。

ということで、無事に帰宅できました。良かった良かった。