赤城 地蔵岳

2020-07-10 22:28:19 | 山歩き

天候はどうかなと思いましたが、この先も晴れそうにないので地蔵岳と覚満淵を

散策してきました。どちらとも人とすれ違うことなく貸切でした。

雨はポツポツ程度で、時折日も差しました。

覚満淵を見下ろす

小沼

アンテナ群

雲を楽しむ

黒檜山と大沼

ハンノキ          クサタチバナ

   

ノハナショウブ        ヤマオダマキ

   

ニガナ

   

ネバリノギラン   ハクサンフウロ   

    

コメツツジ

 

ウスユキソウ

  

ベニバナツクバネウツギ           ニッコウキスゲ

   

タカトウダイ      ヤマブキショウマ?

   

クロマメノキ?

シソバタツナミソウ

   

ワレモコウ     イワキンバイ

   

オトギリソウ

ショウジョウバカマ 花の後

モウセンゴケ

   

ハルゼミ

   

クロヒカゲ           ヒメウラナミジャノメ

   

キビタキ

シカ

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地蔵岳と覚満淵 (ヒトリシズカ)
2020-07-12 14:20:48
ゆっくりと・・・さん

地蔵岳と覚満淵は、もう夏の趣です。あまり人はいないのですね。

キビタキに出会うことができ、素晴らしいです。

ヒトリシズカさんへ (ゆっくりと・・・)
2020-07-12 23:31:17
今日は晴れたので、山は握っていたのかも知れませんね・・・
この後覚満淵ではもっと近くでキビタキを見ることができましたよ・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。