goo blog サービス終了のお知らせ 

私のリラックス空間 Cachette~カシェット

島根県雲南市にて、くまがいなおみの「ル・キャドゥウ」所属教室を開いています。
手作り作品もいろいろ紹介中~☆

明日でお別れ

2013年01月30日 | ハンドメイド
3年間の期限付きのお仕事が明日で終わります。

昨晩は送別会をしていただきました。

温かい方たちに助けられ、勤めることができたのだと改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

こんな素敵な花束までもらいました♪

感傷に浸る暇もなく、2月からはまた新しい場所へ臨みます。

不安はありますが、気持ちを新たに頑張るぞ~o(^-^)o

強風です~

2013年01月26日 | ハンドメイド
みなさま、こんちには。

昨日から強風が続いていますね。とにかく寒いです。

風邪ひかないように気をつけないといけませんね。

ブログの更新は相変わらず・・・気が向きませんが、元気に毎日過ごしております。

頭の中にはいつも「ブログ更新」の文字が居るのですが、なかなか・・・。

春になるまではこの調子が続きそうな気がしますので、気長によろしくお願いします。

さて、先週末は掛合教室でした。

カメラを持って行ったのに、メモリーカードが入っていなくて大失敗。

携帯のカメラで唯一撮影した、生徒さん(Yさん)の作品です。

 

やさし~い雰囲気がYさんらしい、小さなBOXです。

2つ目の作品とは思えないほどの出来映えですよ~

次の作品が楽しみです

ここで全く話は変わりますが、最近、ミシンの調子が悪いです。

修理してもらないといけないのかなぁ~。でも何とか使えているからもちょっと様子見ようかな・・・という感じです。

調子の悪さをしのぎながら、今年1個目のBAG縫いました。

 

タグも新しく・・・2013年バージョンです
(色がキナリからブラウンに変わっただけ



ミシンのご機嫌をみながら、また作りたいと思いますが、

しばらくは他の事に没頭いたします。

それでは、また・・・

今年もよろしくお願いします

2013年01月10日 | ハンドメイド
今年最初の更新がすっかり遅くなりました。

(今年の更新のペースを暗示している感じ!?)

無理せずマイペースに続けていきたいと思いますので、今年もよろしくお願い致します。

年末のことですが・・・

新しい年を迎えるタイミングで、マグカップとお箸を新調しました。

 

どちらも「ちろり」で「ビビビッ」ときました(笑)

可愛いでしょ。

このあと湯のみも新しくしたんですよ。これも「ビビビッ」と(笑)

毎日使うものはやっぱり妥協したくないので、なかなかお気に入りを見つけられないのですが、

今回は続けて見つかりました。

そして・・・

みなさんは初詣行きましたか?

「おみくじ」何が出ましたか?

私は出しちゃいました~

じゃじゃ~~ん

「大吉」

思わず、「出たーキター」と叫んでしまいました(笑)



証拠写真です

神様から「驕らずに益々精進しなさい」と言われている気がします。

今年も一年、「感謝」の気持ちを忘れずに頑張ります。


黒豆パウンドケーキ

2012年12月22日 | ハンドメイド

1日雨でしたね。

これが雪になるのは月曜日からでしょうか?

前回のバナナパウンドケーキが美味しかったので、今度は黒豆です(^.^)b



食べるときは20秒だけレンジで温めて、ホイップクリームを添えました。



ちなみに、私はパウンドケーキの素を使っています(^o^;)

だから素人だけど失敗しないんですよ(笑)

次は米粉クッキーですo(^-^)o

新作2点

2012年12月18日 | ハンドメイド
こんなのできてま~す

  

 

ぺたんこポーチやティッシュケースの「お揃い小物」を作ってみました。

生地の余り具合で作れるものが違いますが・・・

今年はもうちょっと頑張って作ります

大掃除もしないといけないのでほどほどに・・・です

「ちろり」さんのお知らせページで、ぺたんこポーチを紹介してくださっています。

ぴろさん、ありがとうございます

ぴろのいえ/お知らせ

皆さんも是非、クリスマスプレゼントを探しに「ちろり」へ行ってみて下さいね

バナナパウンドケーキ

2012年12月14日 | ハンドメイド
お菓子を焼きたいな~。

クッキーとパウンドケーキどっちがいいかな~。

・・・と夕方から考えていましたが、

流し台の隅っこに真っ黒になった細長い物体があったな~と思い出しました

実はコレ、誰も食べないんじゃないか???と昨日から気になっていたので、

バナナを入れたパウンドケーキで心が決まりました。



バナナを入れた分、パウンドケーキ型に入れる生地が余ったので、

マフィンカップに余った生地とバナナを入れました。



30分後に焼き上がり~~

マフィンカップの方は、母とこっそり味見しようと思っていましたが、

お泊りに来ていた姪っ子二人に食べられちゃいました

美味しかったみたいですよ。

大きい方も狙われそうになっていましたが、「明日食べようね」と納得させました

それにしても今夜は少し暖かいですね。

このところの寒さで、私は今年も「しもやけ」が始まりました。

痒いんですよ~たまらんです

明日はトールペイント教室の忘年会ランチに行ってきます。

お腹空かせていかなくちゃ~

楽しみです