藍 月

ドールの着物や和小物作りが毎日できるなんて、幸せ!!

出品、そしてSHOP予定

2006年05月30日 | Weblog

     画像はオークションに出品している着物ドレスです。
 
     サイト通販日ですが、6月8日から10日まです。
     只今の販売予定品は、
      少年用ぽっくり(4点)・・4500円
      少女用ぽっくり(3点)・・4500円
      13少年用長着(2型各2枚)・・8000円
     下駄の販売は今回はありません。
     良い塗料が見つかったので、型と合わせて作り直ししたいと思います。
     なので、すみませんがもう暫くお待ち下さい。
      今月中になんとか・・

     またここで販売品の画像を載せていきますので、
     興味のある方は覗いてみて下さい。
     
     *コメントのお返事*
      70cmドール用との事ですが、
      残念ながら私の所には70cmドールがいないのでちょっと無理です。
      すみません。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOP販売用着物ドレス

2006年05月28日 | Weblog

     SHOP販売用着物ドレスの画像です。
     SD13少年用裏付きの木綿の長着ですが、
     簡単に渋く着せられるようパターンを改良してあります。
     お袖もいつもと違い着物ように作っています。
     外見お着物、ただシルエットを重視する為見えない部分はマジックかかってます。

     いつもの縮緬生地もしなやかで大好きですが、
     今回は扱い易さで価格を低めにする為、木綿を使用しています。
     夏だから浴衣、単衣の着物とも考えたのですが
     どうもクタッとしたのが嫌いで・・・
     ボリューム出すため裏付きなのです!
     でもむら染めの生地なので渋さの雰囲気抜群ですよ。

     帯もワルっぽく下に締めるのが好きなので、
     わかりませんが好青年ぽく?帯を上の方に締めたい方には不向きです。
     
     販売予定日は6月第二週末ぐらいを目標にしています。
     宜しくお願いします。
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女用の下駄

2006年05月27日 | Weblog

     少女用の下駄です。
     少年用もこれも数少ないですが、サイトで販売する予定です。

     明日から販売用着物ドレスの画像をUPしていきます。
     良かったら覗いて見て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風靴下

2006年05月25日 | Weblog

      和風靴下の出来上がりです。
      すごく簡単な作りなのに綺麗に出来て、嬉!
      ストレッチシルクなので見た目すっきり、履き心地も満点です。
      白、黒、ベージュの3色作ります。
      ベージュが無難に何でも合わせられて重宝しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄

2006年05月23日 | Weblog

     少年用の下駄の出来上がりです。
     長着にも合わせられるよう低めにしています。
     ニスを塗って仕上げているのですが、
     足をグイグイ動かすと、どうしても踵に当たる部分が磨れてしまいます。
     (うちの子は踵が荒れているらしい。)
     なので、足袋風靴下も付けて販売しようかと思います。
     普通の靴下だと、生地の厚さで下駄が小さく見えてしまい格好悪いんです。
     で、薄手のシルクニットを見つけたのでそれで作ってみます。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人です。

2006年05月19日 | Weblog

     本日オークションに2点出品。
     気に入って蜘蛛の巣柄の生地を反物で買ってしまいました。
     なので、あと着物ドレスも着流しも作っちゃいます。

     画像は、新人君です。
     トニーヘッド、名前は藍斗です。
     やっと、女っぽくない男の子が仲間入りしました・・ほっ。
     どうぞ宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団扇です。

2006年05月16日 | Weblog

     夏に備えて団扇を作りました。
     チマチマと骨組みから作るので、結構時間掛かります。
     10個以上も一気に作ったけれど売れる代物ではないので、
     たぶん、オマケ団扇になると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっくり

2006年05月15日 | Weblog

      サイト販売用のぽっくり4点。
      上段が少女用で下段が13少年用です。

      今月はず~っと履物に掛かり切りだったので
      まだ着物ドレスの方が全然出来上がってません。
      なので次回のサイト販売は6月中旬頃になりそうです。
      また出来上がった順、ここで画像アップしていきます。
      来週末あたりかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履物

2006年05月09日 | Weblog

      最近、履物作りにはまってます。
      去年から作ろう!と思い立ってはいたのですが、
      なかなか考えがまとまらなくてズルズルと一年が経ってしまいました。
      まだ試作の段階ですが、良い物作ってサイト販売できればと考えてます。
      少年少女共にぽっくりと下駄の2種類なのですが、需要あるのでしょうか?
      
      コメントのお返事が遅くなってしまいました。
      *オーダーの件ですが、苦手なのでお受けしていません。
      *昔のような洋風ドレスの作製は、う~~どうでしょう、
       今はめっきり和モードなので洋風に頭を切り替えるのは難しいかも。
       可愛いお洋服は私も買う側なのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする