goo blog サービス終了のお知らせ 

上からドン!

喜怒哀楽 全てぶっこんで やってやるって!
上からドンや!

ライブ納めは得三で脱兎

2013-12-29 22:53:36 | 日記
ありがとう

こんな時代 腹立つ事ばっかりですわ

だけど だからって怒ってばかりもいられへん

喜怒哀楽 全部出せ!

そんで おもいっきり楽しんで行こうや!


脱兎のライブの中盤 鈴木タイチが話した言葉


なんかしらんが響いたなぁ


ハニーメーカーもサイクロンズも楽しんだ


でもな 俺は一番見たかったのは脱兎やった


脱兎のテーマから 疾走感を撒き散らし

挑発的に畳み掛ける


新曲と既存の曲をこれでもかと畳み掛ける


俺も怒ってばかりもいられんから

叩きまくったるわ クソッタレと叫んで

サウザーが歌うスクター5


唯一 重厚な雰囲気を出した

バイバイ マイジェネレーション

ハイフライになる瞬間


チェリーさんが歌うパンキッシュな曲

かっこ良かったわ


それにしても脱兎 ホントにしびれた


豪腕サウザーのドラムとタメはる鉄腕タクヒロのベース


カラフルなギターとステージアクションで彩るチェリー


そして 言葉を乱舞させ ハープと挑発的なステージングで牽引していく鈴木タイチ


観たかったんだ ずっと


新曲で畳み掛けるステージ


脱兎らしい潔いライブだった


かっこ良かったわ それで充分



ライブが終わった後 鈴木さんはすぐ帰路に着いたので 本の少しだけ挨拶


サウザーとは久しぶりによく話した


脱兎にかけるサウザーの気持ちが伝わって熱くなった


ホントに直前まで迷ったが


脱兎観れて良かったわ


今年のライブも この日で終わり


余談ではあるし まったく脱兎とは関係ないが

得三から頼まれ事をされ 受ける事に


まぁ 大した事ではないかもだが


自分にもやれる事をやろうと



今年も得三にはお世話になりましたので




来年にはアルバム出すと宣言したサウザーの言葉を楽しみにしてなきゃ




脱兎 かっこええんだわ




これマジ





他には特にありません











ハネハネハ

師走日々の戯言

2013-12-29 21:20:21 | 日記
あっという間に年末に

色んな納めもありますわいや

自分もプロレス納め ライブ納めもして

昨日は仕事納め 会社のカレンダーではね


だが 俺が働く部署は年中無休

もちろん年末年始も容赦なし

なんで仕事納めという実感はゼロ

だが一応のケジメみたいなもんで忘年会

まぁ飲んで食べて そこそこ楽しめたんだけど


個人的には大失態で とても情けない締めになりました


今日も体調がやや不調なまま 労働に勤しんでまいりました


とりあえず 飲み会も忘年会も納め


今日は休肝日で 野菜たっぷりのけんちんそばをいただいたところです


うまーい


名古屋も昨日 ついに初雪が降りました

正直 この体に今の寒波はキツいものがありますが

冬本番だなぁと


まだまだ労働は続きますが 後少し

ビチッと頑張りたいもんです


プロレスでは気になる動きもあるみたいだし

ある頼まれ事をされたので なんやかんやと慌ただしく時間が過ぎていく気配


そーいや 灯油を買いに行かなきゃな




以上です




他には特にありません!




それにしても恥ずかしい

スキマノザラシ

2013-12-26 23:59:37 | 日記
どうしても

年内にスキマノザラシを、もう一度観たかった

仕事を少し早退して京都へ


撃ち抜かれたというより

グチャグチャにされた


唯一無二だった


とりあえず今夜はこれだけしか言葉にならないや





以上です

プロレス最高だよ

2013-12-25 06:44:18 | 日記

さてメインイベント

四人が一人ずつ入場するだけで大歓声

それぞれ違ったオーラがある

何故か 内藤にはブーイングが


しかし オカダと中邑のコンビというのは絵になるなぁ

試合内容もそれほどコンビを組んでる訳ではないがケイオス組の連携がいい


それに比べて 棚橋と内藤は空回り気味

特に内藤は自分がいかなきゃ オカダを倒すんだといれこみ過ぎて

その姿に容赦ないブーイングが飛ぶ

なんとか棚橋が上手く試合を作る


それに触発されたか内藤もタッグマッチとしての試合をする

あっという間に試合時間も残り少なくなる

内藤とオカダ 棚橋と中邑が相手を意識して エルボー合戦


クールなオカダが 内藤に打ってこい!と

激昂する


最後の最後

内藤がオカダにスターダストプレスを完璧に決めた

カバーに行った内藤に中邑がボマイェを爆発させる

そこへ棚橋がハイフライアタックを投下

棚橋が追撃するところをオカダが捕らえ

レインメーカー


フィニッシュホールドの連発


ホールは熱狂

そして四人はリングに倒れこんだまま試合終了のゴングがなった


拍手と声援がなりやまない


外道さんがリングにあがった


お客さんを見渡してリングを指差して

選手たちに拍手を送ってやってくれとの


ゼスチャー


ええ もう泣きましたよ



そして中邑 オカダとマイク


最後は外道さんのレェェベェェルが違うんだよのからの新日本プロレスに金の雨が降るぞのマイクで2013年の新日本プロレスは終わった


どこからともなくプロレス最高のコールが

席を立つ直前に心ないヤジが飛んで

俺 我慢出来ずに やんわりと怒りました


選手にも新日本プロレスにも客にも失礼だったから


足早に後楽園ホールを出ました


なんかモヤモヤして自分にも相手にも腹が立って


東京駅でコーヒーを飲んでたら 知らない人が話しかけてきて


よく言ってくれたよ 俺も相方も腹たったけど あれで救われたよって

あの場にいた人みたいでした



怒ったのは決して良い事じゃなかったけど

プロレスが大好きだし 頑張った会社や選手に感謝したかったのに酷いヤジが飛んで

少しほっとしました




これで2013年のプロレス観戦は終わり



今年も色々なとこで試合を観て

沢山の事を思いました

まだ総括はしないけど



やっぱりこれは言っておきたい


プロレスラーは強いんだよ



そして






一番すげーのはプロレスなんだよ








プロレスに金の雨が降るぞ









他には













特にありません







イャァオッ