
切り抜きできるようになってつくづく実感してる・・・・

よく毎日四角だけでチョキチョキ作ってたなぁ・・・
って・・・
あれしかできない時はそういう頭の構造といおうかイメージをそれだけでふくらませてチョキチョキしてたんだけど、切り抜きできるようになったら四角のチョキチョキのイメージがわかなくなってしまった・・・
ただ、今日のTOPの写真の作り方は基本的に四角のチョキチョキです
左のジフニの写真を壁紙にして、右側に四角に切った写真を貼り付けて、透かしただけ・・
でも透かすだけでぐぐっといい感じになってるでしょ
実は右の写真、最初は切り抜いたり大きさかえたりいろいろしたけど、いまいち自分の思うイメージにならなくて
「え~~い
そのまま貼ったろ
」
って貼ったらこれがうまい具合にシホリンのしたかったイメージにぴったりになりました


あとからでてくる青ジフニも最初のベースは四角のチョキチョキ
たまには四角にしよう・・と思ってやりかけたけどやっぱり四角でそれ以上イメージわかなくて
切り抜きをプラスしてつくりました
でもいろんな機能が使えるようになって、今までの四角のチョキチョキを利用しながら世界が広がっていくのを実感・・・
4集がでてWTがはじまってからは、めまぐるしいほどジフニの写真・映像・ニュースが次々にあがってきて、それらを追いかけるのに必死だったけど、今、ちょっと静かでしょ・・
本当なら毎日記事ネタに困ってしまう時だと思うんだけど、少なくとも今は写真をつくることが楽しいのでよかったです
会えない時間が愛を育てる・・・って歌確かあったよね??
今まさにその時だと思う・・・
しっかりジフニへの愛を育てていこうね・・・
まぁ・・シホリンの場合は、毎日毎日愛は進化し続けているけどね・・
まっちょから・・・・
久しぶりにチョキチョキ届けてくれました

んん・・イラストのような・・刺繍のようなジフニだ
素敵だねっ

ゆうゆうさんから・・・
ボクサージフニかっこよかったよね・・
あの回し蹴りが素晴らしかった
なんでこんなにかっこいいのかなぁ・・



春雨ちゃんから・・・
うわぁ・・今日も構成おもしろい
春雨ちゃん、Goodだよっ
みんなそれぞれ個性があってすごいです
今日もありがとねっ


こっちこいよっ





・・・にしようと思ったんだけど、青ジフニは可愛すぎ~
なのでご自由にお持ち帰りください
シホリンは違うジフニにしよっと



こっちこいよっ



でかジフニ好き
遠慮なくいただきますぅ・・・





















RAIN関連商品(新星堂)

RAIN関連商品(タワーレコード)
RAIN関連商品(Amazon)

RAIN関連商品(YAHOO)

Rain (ピ) Video Clips


よく毎日四角だけでチョキチョキ作ってたなぁ・・・

あれしかできない時はそういう頭の構造といおうかイメージをそれだけでふくらませてチョキチョキしてたんだけど、切り抜きできるようになったら四角のチョキチョキのイメージがわかなくなってしまった・・・

ただ、今日のTOPの写真の作り方は基本的に四角のチョキチョキです

左のジフニの写真を壁紙にして、右側に四角に切った写真を貼り付けて、透かしただけ・・

でも透かすだけでぐぐっといい感じになってるでしょ

実は右の写真、最初は切り抜いたり大きさかえたりいろいろしたけど、いまいち自分の思うイメージにならなくて
「え~~い


って貼ったらこれがうまい具合にシホリンのしたかったイメージにぴったりになりました



あとからでてくる青ジフニも最初のベースは四角のチョキチョキ

たまには四角にしよう・・と思ってやりかけたけどやっぱり四角でそれ以上イメージわかなくて


でもいろんな機能が使えるようになって、今までの四角のチョキチョキを利用しながら世界が広がっていくのを実感・・・

4集がでてWTがはじまってからは、めまぐるしいほどジフニの写真・映像・ニュースが次々にあがってきて、それらを追いかけるのに必死だったけど、今、ちょっと静かでしょ・・

本当なら毎日記事ネタに困ってしまう時だと思うんだけど、少なくとも今は写真をつくることが楽しいのでよかったです

会えない時間が愛を育てる・・・って歌確かあったよね??

今まさにその時だと思う・・・

しっかりジフニへの愛を育てていこうね・・・

まぁ・・シホリンの場合は、毎日毎日愛は進化し続けているけどね・・

まっちょから・・・・



んん・・イラストのような・・刺繍のようなジフニだ



ゆうゆうさんから・・・


あの回し蹴りが素晴らしかった





春雨ちゃんから・・・


春雨ちゃん、Goodだよっ

みんなそれぞれ個性があってすごいです




こっちこいよっ






・・・にしようと思ったんだけど、青ジフニは可愛すぎ~

なのでご自由にお持ち帰りください

シホリンは違うジフニにしよっと




こっちこいよっ




でかジフニ好き
































なので携帯から(-_-メ)
今日も1日ありがとう。
とりあえず寝ます。おやすみ(;^_^A
タイトルにかるちゃんと入れたつもりがーー
かるちゃん、すみませんー
これ、病名なのかどうか・・肩こり・口のできものなど、疲れからくる病気全般でしょうか・・・。
よく使ってると思いますー。
ちょうど、くみちゃんの長男君が行ってる今治が有名です
味付けから揚げなんですよ
東西南北を把握してると言うのはー
これは、かるちゃんが出会った愛媛県民がたまたまそうだったのではー
私、ものすごい方向オンチで東西南ボックどころか、右も左もわからなくなる時があります
たしかぷぴちゃんもそうだと
かるちゃん、もう愛媛に来られることはないのですかー
せつこさんは北海道旅行なんですね
楽しんできてくださいねー
まっちょさん、ハンター梅ちゃんと近所の老犬ちーちゃん、やってくれますねー
いたちってそんなに臭いの
ジフニの帰国・・・気になりますね。
よっぴーさんは22日から韓国へ
ミラクルありますように
それとも、まっちょんちのお向かいのおっちゃんは相当な泡展望
笑わせてもらったわー
ハンター梅子もスッゲェーー
今度会うときは 狙われないように気を付けよーっと
春雨さん、お気遣いありがとうございます
ハウスの中はマジ暑いです・・・
気温が上がらないうちに花を切り出すんですが、もう汗ダーダー
1日にブラ3,4回変えます・・・
なんたって、わたっちブラ 全てにしっかり厚めのパットが入ってますからーーー
こんなに汗かいてるのに 一向に痩せる気配はありません
とゆーか、間食減ったのになぜか体重増えてるしぃ・・・
かるちさん
春雨さんが春ちゃんって呼ばれてるのも可愛くて、実はうらやましいです
そういえば、最近ウチの地区で変質者が出没してるらしいです。
若い男の子なんだけど、上はTシャツ
で、自転車に乗って小中学生の女の子の前に現れるんだって
この前、中学の地区別懇談会でその話が出た時・・・
他の親「いや~
わたし「いや~
先生「えっ
ありゃりゃ~
その姿を想像するとかなりマヌケなカッコだよね~
Tシャツじゃ隠せないし(何を?)自転車こいでるんだよ
ロングコートの前をバーンと開けてならいいけどねぇ
ロングコートと言えば・・・
ワールドツアーのジフニ
いかんいかん
はぁ・・・こんなわたしだからなのか、今日チング3人にフラれてしまった
お盆の14日は、わたしにとってはお正月の2日3日と並んで、家事、子どもの世話(これはいつもほとんどしてないけど
堂々と遊びに出れる数少ない日。
「名古屋に遊びに行こうぜ~
さ・・・淋しい・・・
ハハハ・・・今日はれんげちゃんお気に入りの絵文字を多用してしまった
フルハウス始まるんだって?おめでとさんです。
実は遠い昔に愛媛に住んでたことがあります。
懐かしか~
色んな思いであるけど、今でも不思議に思うことがあって・・・
ほよさん「ケンビキ」って病名ある?
なんか疲れたとき
肩こりも頭痛も「ケンビキ」って言われたような・・・??
愛媛の不思議な病名~THE ケンビキ。
そして愛媛県民は東西南北をちゃんと把握してたぞ!
道を聞いても「・・次を西に行ってそれから南へ歩くと・・・」ってそんな感じ~最初はビックリしたぁ~
あと、
から揚げなんて全国共通だとばかり思ってた。
何て言ったっけ?素朴な疑問でした。
せつこさん 北海道ですか?
いいな~気をつけて行って来てくださいね!
よっぴーは 22日から韓国?
ミラクル期待してます
みんな夏をエンジョイしとりますね~
突然携帯がが鳴り 待合室から外に出ることもなく電話に出た
でーす
どっちなの
これ、重要なのよ
私の韓国行きは22日から
家族にはまだ申告してないけど
momotaん
ビニョーな絵文字使いの発見にぷぷぷーだわさ
今日行った眼医者で横に座ったおにーさん
ジフニくらいのお年頃
突然が鳴り 待合室から外に出ることもなく電話に出た
「ヨボセヨ…ヨボセヨ…」
なぬっ
それまで読んでいた雑誌
・・・あきませんわ、理解できたのは 「ネガ・・・」と「・・・シロ・・・」だけで~
でも最後は「・・・スミダ」で締めくくり
きっと「わかりました」とでも言ってるんだろーな
ハングルを直に耳元で・・・あっ、正確にはお隣で聞けて ちょっとカンドー(大袈裟
kyonちゃんの後輩クンかな
彼は日本語の本
なぁんだ、ハングルじゃないのか
pipiyuちゃん 歩いたね~
でも○ョーくんがんばったんやね
せつこさん 北海道いいなぁ
涼しいんやろなぁ
えっ 誰と行くの
昨日息子と西遊記観に行って雪山のシーンでボックのあの雪山のシーンを思い出し・・・
別に特別ダブるようなシーンでもなかったけど思い出しちゃったら涙が止まらない
目は西遊記を見てるけど頭の中はボックを見てました
前におじゃるさんが踊るペンギンを見て涙
皆さんのチョキチョキ講座いつの日か役立つようにコピってます
皆さんそれぞれ苦労して時間かけて作ってはるんですよね~
もなかさん なんともセクスィなお姿で2時間ですか
でもお風呂あがりアツクテなかなか私も着れませ~ん
イスパはんさんとこもハンちゃんとこもハヌルさんとこも
私も
satomiちゃん パパとランチ苦痛って分かるわぁ
何が悲しゅうてわざわざ・・とか考えてしまう
くみちゃん タイチは小悪魔の要素アリかな
れんげちゃん ダーリン思いなのね
まっちょの梅ちゃん おもしろーーー
イタチって臭いっていうよね かいだ事ないけどーー
ちーちゃんも笑ったらあかんけどおかしーー
ほよさん ぷぴさん愛媛物産展の話題にタイムリーにフルハウス放送のお知らせ
良かったですね たのしみですね
そういやうちの辺りのスーパーの養殖モノの鯛は愛媛産です
今終わったけどテレビ
秋田が舞台だったよ~momotaん
地元の漁師さんの言う言葉が分からないハマちゃんが
「ちょっと~ヒヤリングが出来なかったんだけどぉ~」って言っててふと思った
東京で話したmomotaんは標準語だった
ジフニどうしてるかなぁ 今夕方4時頃やね
撮影真っ最中かなぁ
あ~映画楽しみだなぁ
早く観たいじょ~~~
こうも暑いと溶けそう・・・
毎晩風呂上りの
どんどん締りがなくなって・・・
今日もあいかわらずみなさんの作品は良いですね
まっちょも暑い中、元気そうで
なんだか
がんばらな、な
satomiちゃん、二ッ○ーの 熱はケンチャナ?
毎日炎天下で
心配です
シホリンさんも早寝してくださいね
この暑さでも、ハンター梅子さん
イタチとはすごいです
でも、イタチもかわいそうですね
なんて勝手に物語を作ってしまったりして・・・
すみません、変なところで妄想が働いてしまって・・・
動物は弱肉強食の世界ですからしょうがないですよね
ご近所のちーちゃん生還話しもすごいですね
でも、連れて行かれる前に目が覚めて良かった
長生きしてね、ちーちゃん
ちょっと、話しずれるですが、
この時期は、真昼間に散歩させてる飼い主を見ると ついムカムカしてしまいます
もしかしたら、昼間でなければ散歩出来ない事情があるのかもしれませんが
出来ることなら、日が昇りきる前の朝か、日が沈んでからの夕方に散歩に行ってあげて欲しいなぁ~
おっとと、話しが長くなってしまいそうなのでこの辺で。
momotaさん、言われるまで気付きませんでしたよ~
지훈아,사랑해요
보고 싶다
ちーちゃん
ん、微妙に危ない絵文字づかい?
まぁ、いいわ、気に留めるのはきっとomaruちゃんくらいだから
お盆休み前はどうしても仕事がハードになります
休み明け20日頃までの分が全部今週締め切りになるのだ
無い知恵をぎゅーっと絞って仕上げ
そしたら来週は結構ゆっくりだけどねっ
昨日はわかりにくいソフトの話でミアネ
monちゃん読んでて頭痛かったべ
難しく考えなくてもパソに最初から入ってるソフトでお気に入りのジフニペタペタ貼ったら
それだけでも楽しいと思いますよ~
まっちょひさびさのチョキチョキ
これこのままアイロンプリントしてTシャツにしたい
シホリンさん
三人の向上心、探究心には脱帽です
れんげちゃん
ジフニに日本語教えてると思えばイケるんじゃない
あら、よっぴー、カタカナにするとなんだか、ね
ジフニ運転シーンの撮影っておわったん?
もうすぐ帰ってくるのかまだなのか、テレパシーおくっとこ
ジフニ
あと、書き込みしてたら まっちょのお話が。。。
ちーちゃん、生きててホッとした
ハンター梅ちゃん、凄っ
では、
私も、今日は旦那さん呑み会やし、早くにパソコン開けれました
ジフニの話題があまりあがってこなくて 本当に首を長~くして待ってますが もうチョットなのかな
早く動く映像で 元気な姿が見たいです
ゆうゆうさんのボックを見てたら急に、久しぶりにKBSのろくでなしのホームページ覗きたくなっちゃって、見に行ったんです
そしたら、放送が終わってからでも ずっと書き込みとかは続いてるので驚きました
ハングルを読んだり 書いたり出来たら 本当にたのしいでしょうね
シホリンさん、勉強してて偉いです
自分も何か 目標を作って、頑張らなくてはいけないと、つくづく思います
今日も皆さん 素敵なジフニを ありがとうございます
シホリンさん、今日の
チョキチョキ
シホリンさん、ゆうゆうさん、春雨さんの毎日アイデアが浮かぶってゆーのが、マジ尊敬です
すごく羨ましいです~
私のチョキチョキにお声をかけて下さってありがとうございます~
やはりチョキチョキ中はジフニ
いつもワンパターンなので、たまには変わったのを…と作ってみましたが…
ちょっと真夏に暑苦しい
あのイラスト風?のジフニは一瞬でできてしまいます
satomiちゃん、ありがとねーっ
水分補給と塩分ねっしっかり採らないとねっ
老化を防げるなんて~
春雨さん、ご心配ありがとうございます
今は種まきの準備なので、倉庫の中での作業なんです~
ハウスでの作業は体調を理由にうまく避けてるのかも{/ase/
えぇ~
そんなに使ってましたっけ
あっ、かなりズレズレですが
ご主人の仕事がうまく行きますように~
くみちゃん、私も
ほよさん、ほんま今日は
いつもね、みやげはポエムとかまぼこ
あの霧の森大福に出会ってからは、必ずリクエストします
しかも、6箱以上は送料無料らしいので、冷凍便で送ってもらいます
ちなみに、一六タルトは苦手です…
あぁ~スイーツの話になると目がキラキラ
せつこさん、北海道ですか~いいな、いいな
北海道は美味しい食べ物がいーーーーっぱい
想像しただけで興奮してきたよ
思いっきり楽しんできてくださいね~お気をつけて行ってらっしゃ~い
前にも話題になりましたが…うちの弟の黒柴の梅子さん
先日、散歩途中に突然
弟が慌てて現場へ行くと、今回の獲物はイタチだったらしい
イタチはかなり素早い動きなのに…さすが梅ちゃん
いつもイタチに苗を荒らされてる弟は“デカしたぞっ
イタチの血?体臭?ってすごく臭いらしく…それ以来梅ちゃんの口元がかなり臭うらしい
いつもは部屋の中で寝かしてるけど、あまりの臭さに耐えられず玄関に追い出してしまったらしい
い、いったいどんな臭さなんや~
シャンプー係りの嫁は愛媛だし…当分梅ちゃんとチュー
まだ続くよ~犬ネタ
前にうちの犬が襲ったお向かいの老犬・ちーちゃん
散歩で会っておばちゃんと立ち話しを…
この前、おっさんが朝から『ちーちゃん、死んどる
で、犬嫌いのおばちゃんも思わずちーちゃんの死に涙
少ししてふと気付くと…ちーちゃん、生き返って普通に歩いてたらしい
でも、ほんまにちーちゃん死んでたんかいな
ちーちゃん、まだまだ長生きするわ~頑張って
どーでもいい話ばっかり長々とすんまそん
では…
やっと仕事も落ち着いたし、ゆっくりじっくりしたいこと少しずつしていこう
ハングルも意味はわからないけど、とりあえず読めるようになってきた・・
ハハハ・・・まだそんなレベルですわ・・
でも今までは読み書きをおろそかにしてきたので、やっぱりそこからこつこつとしております
なんのせ頭が消しゴムやから、すぐ忘れるのよ・・・
なので何度も何度も最初のページからぱらぱらと確認作業してから、次にすすんでおります・・・
まだまだ道のりは遠いわ・・・・
でもがんばるぞっ
チョキチョキは多分ソフトがいいんだと思う
その気になれば誰でもできるようになるよっ
結構楽しいし・・
是非チャレンジしてみてくださいませ
それと作品の良し悪しとか気にせず作ったものは遠慮なくシホリンまで届けて欲しいなぁ・・
そこに愛があればOKですよっ
ポンジュースの話、シホリンも聞いたことがある
うちも一度子供にいうてみよっ
ジフニいつ帰ってくるのかなぁ・・
記事によってホント違うんだよね・・・
まぁ・・ベルリンにいても韓国にいても会えるわけじゃないんだけどね・・・
あぁ・・・シホリンはいつジフニに会えるのかしら・・・
会う予定がないから、ぶくぶく太ってしまったわ・・・
ちょっとやばい・・・
自分にかつをいれなければ・・・
あ・・せつこさん、北海道いくのね・・
北海道はまたおいしいものがぎょうさんあるよねぇ・・
おいしいお寿司食べたいなぁ・・・
・・とと
これじゃやせれそうにないな・・
とりあえずジフニチェックしてくるねっ
超早出勤も続いてるから 最悪
昨日はphotoshop講座だったのねー
photoshop使ってないおいらには何の説明も出来ないし
お役にも立てないよ
でもねー フリーのソフトでもたくさんいいものはあるよ
パソに内蔵されてるものや 年賀状ソフトでも
立派に切り抜きできるし
それぞれに 良いところはたくさんあるしね
おいらのチョキチョキは全てフリーソフトだよ
photoshopのようなマジック消しゴムという名前のものはなくても
似たような働きをしてくれるツールはあるはずだし
後は自分がどういう感じに仕上げたいかだよね
ここが一番難しいんだけど
おいらのは 切って貼る ひねりのないチョキチョキだから
あまり効果を加えない分 切り抜きだけはなるべく丁寧に仕上げようと心がけてるかな
っていうか 上手くぼかしたり出来ないだけなんだけどさー
特に茶髪のボックは 髪の毛がふわふわだから
毎回そこだけは苦労してるし うまくいかない・・
ボックは 本当にそのシーンひとつひとつが そのまんまで絵になるし 綺麗だから
本当はチョキチョキしないほうがいいのかもなんだけど
おいらのつたないチョキチョキを楽しみにしてる と声かけてくれるみんな
本当にありがとうです
参考になるかどうかはわからないし みんなそうしてるかもなんだけど
作っていく過程で ある程度のところで保存をするよね
加工しているときはBMPで保存しておくといいかも
JPEGは 拡大してみるとわかると思うけど
境界がかなりぼかされてるよね
その微妙なぼかし具合がJPEGのいいところなんだけど
チョキチョキするにはこれが意外とネックになるんだ
消しゴムかけるときに どこまでかけていいやら
何度もJPEGで保存してその都度加工してると どんどん画像がわるくなる気がするし
JPEGにするのは完成時にするといいかも
あ でもこれはあくまでおいらの意見であって
他のソフトとか 綺麗に一発で切り抜けたりするのなら問題ないのかもだけどね
切り抜きも周りをうまくぼかせれば 必要ないかもだし
とにかく 画像編集するのは パソにもかなり負担がかかるよね
せつこさん 明日から北海道~? いいないいなー
おいしいものたくさん食べてきてねー
よっぴー 無事にCD取り出せたんだね
おいらだったら 間違いなく分解してるわ
ではでは またー
まったく思いもしてなかったお知らせで、とってもうれしいです~
月曜日9:55~なんとか仕事に間に合いそうです
ワァ~楽しみだな~
今日のコメ読んでましたら、
愛媛物産展のように愛媛の食べもののこと書いてくださっててうれしいです~
ポンジュースに霧の森大福、
春雨さんは一六タルトですね
ハヌルさんは、おおー宇和島産刺身
ちゃんとメモしておきますね
お会いできる機会があればぜひ
でも、宇和島産刺身はー
あー、たまに、肝心のメモなくしちゃうんですけれど・・・
しっかりのけておきます
でも、別の記事だと9月に帰国とかになってるトコもあって
ん~~どうなんでしょうか??
ただ、真田ssiはもう帰国して別のお仕事されてるみたい
ですよね
15日だとあと少し。嬉しいけれど、我が家はちょうどその日
山奥にキャンプへ行っている予定なので、PCが見れないと
思うとちょっと複雑です
まっちょさん、ジーンズのポッケだったらいいのになぁ~!
どこかに売ってへんかなぁ?!
ゆうゆうさん、壁紙の選択、とっても
ボックのポスターが、貼ってあるみたいで、とっても素敵ですぅ!
春雨さん、いろいろ、考えて作り出せるの、スゴイですぅ!
シホリンさん、色々と日々、研究されてて、楽しそうですね!
明日の記事が、待ち遠しいですぅ!
さっきまで雨と雷がゴロゴロ
今日はなんだか不安定な天気
ハンちゃんの所も?
昨日のシホリンさん春雨さんmomotaさんの説明・・・
ほんとプロですね
私にはまったく分からなくてショック
それに幾つものソフトを上手に使い分けてチョキチョキ作ってらっしゃるとは・・・
またまたビックリ
だからこんなステキ
皆さんの地道な努力に頭が下がります
フォトショップって凄い機能がいっぱいなんですね~
それに比べ私は・・・
パソ
四苦八苦しながらやっと出来上がったチョキチョキに感動してしまい
厚かましくこちらに載せてもらったりして・・・
ちょっと反省してます
これから頑張って勉強してみます
わたあめさんもすごく熱心に勉強されててすごいですね
サンドゥのチョキチョキ見た時はウルウル
そうそう・・・コメズレズレですが私のチョキチョキに声をかけてくださってたのにお礼も言わず・・・
ありがとうございました
今日の皆さんの作品はやっぱりプロですね~
シホリンさんはすごいスピードで進化されてるし
それに短時間で2つのチョキチョキが作れるとは・・・
久しぶりにまっちょさんのチョキチョキも見れて嬉しいです
ゆうゆうさんも春雨さんもセンスあり過ぎです
皆さんいつもありがとうございます
くみちゃんの蛇口からポンジュース・・・私もうけました~
私ポンジュース大好きで冷蔵庫によく入ってます
蛇口からポンジュース出てくるなら愛媛に住みたいぐらい好き
さっき買い物に行ってお刺身を見てたら愛媛の宇和島産の刺身を発見
ほよさんとぷぴさんを思い出しちゃって・・・
くみちゃんの長男くんも愛媛に行ってるんですね
で・・・そのお刺身の値段を見て・・・買えない
ほよさんとぷぴさんに別れを告げて帰ってきました
イスパハンさん!カーポート無事に撤去されてよかったですね
昨日の「イスパは~ん」見て・・・変身するのかと思いましたよ
くーにゃんさんの焼肉屋でジャズ
かるちさんはこれからは「かるちゃん」?
すごく可愛いですよ~
さてさてご飯の用意しなくては
ジフニももうちょっとしたらご飯だよね~
ジフニ
今日も大好き
一昨日は地域の祭りの手伝いで、昨日は海水浴。
で、今週末も多分海・・・
来週はキャンプにサーカス、それに映画
その合間には、主人の実家でお盆の集まりもありお嫁さん仕事が待っています
お母さん、フル稼働です
まっちょさん
ゆうゆうさん
毎日楽しみにしてます
春雨さん
色使いや構図なんかがアートって感じですよね
凄過ぎるっ
韓国旅行残念でしたね
シホリンさん
ステージのジフニは最高ですね
早くこの姿見せて欲しいです
イスパハンさん
今朝、例年通り福岡でも原爆投下の時刻にサイレンが鳴りました。私も毎年必ず手を合わせるようにしています。
数年前に事件があって以来、ウチの地域は夏休みの出校日が無くなってしまったので、平和授業の時間が減ってしまいました。
なので、今日、私の知っている限りではあるけれど長男に戦争の話をしました。1年生なのでまだよく理解は出来なかったみたいですが、毎年ちゃんと話をしようと思います。
ジフニ、本当に15日に帰ってくるのでしょうか?
何かドキドキしてきました。
大切なジフニのCD・・・生きててよかったジョイ
私もたまには役に立つのだ~
にわか雨のあとで蒸し暑い熱気にまいっとります。
よっぴ~~もう「アソコ」にはいれたら、いかんよ~
いや~ん・・・何か変
ハンちゃん、日光浴
若いんだな・・・、
10年位まえかな、長袖長ズボン、手袋してサングラスに帽子、隣のコートの女性の集団を見て、
あそこまでしてテニスしたくないよね~、なんて言ってたのに
今はテニスをこの炎天下でするなんて考えられません。
pipiyuちゃんも夏の思い出作りに頑張ってるね
夏休みはたいへんだ
春ちゃん、momotan、昨日はいろいろと助言をありがとうございます。
momotan、編集押して、一段階戻る、やってみます!
書いてみるものですね。
私は筆まめソフトだけでやっています。
透明にするのはみんな簡単そうですね
わかっておりません・・・。
あれがしてみたい
でもね、これをやりだすと止まらないんです
たいがい何も言わない主人が怒り出す
シホリンの進歩はすごいね!ソフトがいいのかな
なんて、うそ、幻想的でステキです。
まっちょのも可愛い!
ゆうゆうちゃんはなんでこういうことができるのか、私には未知の世界。
春ちゃんもアイデアの宝庫、ホント、春ちゃんの近くに住みたかった。
明日から北海道に行ってきます。
ジフニ、暫く会えないけど忘れないでね~
ザァーと降ってきそうです。
さっきまでとても天気がよかったのでベランダで日光浴してました。
お盆休みないし何処にも行けなさそうなので、せめて行った気になって
おかしと、飲み物をもってシートひいてジフニ聞きながら満喫してたらカミナリが・・・。
あわてて全部しまって家の中に入ってきました。
外にいると暑さもしょうがないとあきらめモードになるけど、家の中に入ってくると
何故かエアコンかけないと気がすまない・・・なんでだろう?!?!
今日の皆さんのチョキチョキもどうゆうふうに作ってるのか私には未知の世界ですね。
シホリンさんは毎日進化してるし、春雨さんのは青い部分どうやってるのか・・・
ゆうゆうさんのもとっても素敵だし、まっちょさんのこの刺繍の感じすごいです。
青ジフニかわいぃ~~頂きました!!
ジフニ少しはお休みあるみたいでよかった。
元気そうだけど無理しないでね。
~지훈이 매일 매일 사랑하고 았어 ~
かるちさん改めかるちゃん
教えてくれたとおりやったら 出てきたのだ
ありがとぉー
れんげちん
…というわけで 分解せずにすんだジョ
もう絶対にアソコには入れない
カタカナにすると 意味深だね~
今日もみなさまの素敵なジフニに癒されてます
でも本当にみなさまプロ顔まけですね~
くーにゃんちゃん
神戸花火大会をルミナスに乗船して観ようバスツアー
ポートターミナルで4時にご飯を食べさせられた後
「各自で6時半にポートタワーに来てください」
って放り出されてしまったよ~
仕方ないからポートライナーで
三宮まで出て右も左もよく解らないまま歩き続け
どうにかたどり着いたポートタワー・・・
ルミナスから観る花火はかなり小さく実はあんまり
よく観えなかった・・・
それからまたポートタワーに集合してバスが迎えに
来てくれるのかと思ったら規制がかかってるから
ポートターミナルまで皆でぞろぞろ
戻ると言われたよ・・・・めっちゃしんどかった・・・
元町から電車で家に帰った方が良かったよね絶対
救いはチビが文句も言わず歩いてくれたことです
でもあとあとよ~く考えたらどうせ遠くから観るなら
ポートターミナルで花火を観る整理券を配ってはったから
それを貰ってずっとターミナルにいればよかった
翌日の昨日は朝からまた旦那抜きで近所のコミュニティーセンターのバスツアーで能勢の府民牧場に行ってきたし
前日も毎年行ってるからやっぱり行っとこう!と
旦那抜きでオーサカキングに行ったし・・・
旦那抜きで気は楽だけどとっても疲れた3日間でした・・・
れんげちゃん
私も見るとついつい口が出ちゃうのであえて関わらないで
います
くみちゃん
だけど本当にあったらいいな~そんな蛇口
satomiさん
寂しかったですよ~
よっぴーさん
れんげちゃん分解してもどせるの
よっぴーさんも是非チャレンジしてみてください~
シホリン、本当に進歩著しいですね。
きっとチョキチョキされない皆さんでもこちらの皆さんは皆上手なのではないかなぁと思います。
今日の私の作品は・・・。
試作品みたいな感じで、フリーのソフトで作った青い楕円形の図形を使ってみたいと思って作りました。
こんなんできました。
みたいな・・・もので、申し訳ないです。
皆さん、毎日お付き合い頂いて、
本当に感謝しています。
私の場合は自己満足の世界なんで・・・。
お声をかけて下さって、ありがとうございます。
もなかさん、去年のお話も覚えてますよー。
楽しいでしょうね。美味しそう・・・。
うちのところも花火が土曜日の夜に上がったんですが、
近すぎて家が壊れそうな爆音。
家の窓から見えるのですが、
仕事から帰宅した主人は願掛けして見ない・・・と。
て、その目の前のテレビで中継してるんですけど。
見てるじゃん。・・・気持ちの問題かな。
てぃあさんとの出会いもこのお祭り&花火のことを
こちらへ書かせて頂いたことからでした。
ねぇ、てぃあさん。
くみちゃんの蛇口からポンジュースには大うけ。
ほよさん、私は一六タルトが好きです。
まっちょさん、熱中症に気をつけて下さいね。
わたっちさんもそうやけど、外での仕事は大変やと思います。
今日のチョキチョキ、まっちょさんらしい。
トレードマークのひまわりがちゃんと一緒に。
布の加工もやってみたい内の一つです。
でも私がやると野暮ったくなりそう・・・。
ゆうゆうさんのボックも背景の微妙な感じがとてもいいですね。
ゆうゆうさんならでは作品です。
ゆうゆうさんも切り抜きはいつも綺麗だよね、器用だし、A型やし。
satomiちゃん、monちゃん、どうしても金髪と青ジフニの写真に手がいく私です。
金髪ジフニて、すごくSを感じます。
あの・・・このお盆はお墓参りぐらいしか行けないでしょうが、
リスト3の絵文字はどこかへ行った気持ちになれますね。
面白いです。
母が歯医者さんへ行くので、お店へ行かなきゃ。
ではでは。
れんげちゃんの〆はいつもこれなの?
イスパハンさん、片付いて良かったですね。
うちのお隣さんも今家を建替え中。賑やかです。
皆さん、あと半日ファイティン!
まっちょ、どうしたらそんな素敵なのができるの
シホリンさんのすけすけジフニや今日のまっちょのとか見るととても私には無理・・・・とか思ってしまう。
でも、いつかは挑戦してみたいな~すけすけジフニ
ゆうゆうちゃんのボック見てるとボックに会いたくなります。
春雨さんのもこういうのが頭に浮かんで形にできてしまうことが凄いです。
いつもみなさん、ありがとうございます。
momotaん、ジフニの食事と思って・・・・・ねっ
並んでたのは、桟敷席の購入だったのね。
わたっち、見かけによらず・・・って
私はいったいどんなイメージなのかしら・・・
エスティさん、覚えてますよ
名刺楽しみにしてますよ
イスパハンさん、昨日1ぽちでしたね。おめでとうございます
くーにゃん、いややーっていえませんでした
この季節、暑いし、お盆前で休みもない旦那・・・。
必要最低限の事しか話かけません。
karenさん、是非是非愛知オフ会にいらしてくださいね~
よっぴー、CDででこないんですか
それはショックですね
私は分解します
傷が付かなくていいですよ。
もなかさん、1ぽち、おめでとうございます
子供の夏休みの宿題の作文一緒にやらなきゃ・・・です
作文見てるつもりが、字の書き順が目に付き、字の汚さにイライラし・・・・。
momotaん、これもジフニのだと思えば・・・・耐えれるか・・・・試練だわーーーー
慌てて洗濯して 会社にもいかにゃきゃ。
フルハウス 愛媛地区放映決定ですね!
愛媛地区のみなさん おめでとー。
東京ももう一回やらないかな?
サンドゥもやってほしいな。
朝から暑いね。
汗をカキカキ お仕事しましょう。
では、さいなら。
今日は留守番だぞっ
留守番とはいえやることはいろいろあるのよねっ
でも上手にやれば半分くらいは自由時間
なので今日もハングルの勉強道具をたくさん抱えて出勤してくるわ
家にいるとパソコンしちゃうし、留守番の時が一番集中して勉強できる時間でございます
ジフニ頑張るからねっ
ジフニも頑張ってね
・・・今寝てるかなっ・・・
いい夢みてね・・・
ではでは今日もいい日になりますように・・・
あ、またむしかえしてる?ミアネ~。
チングが前、娘のチュウを見ちゃったっていってて、見たのはチングの奥さんなんだけど泣いちゃったって言ってたの思いだした・・・娘中学・・・・うちも来年中学・・・・よかった女子校で。
みんなのサジン加工のコメ、チンプンカンプンだけどふ~んって思って読んでるよ(爆)
今日もまたみんなすごいな~。まっちょのはこれどうなってるの?凄いね!!
ゆうゆうさんのは綺麗!枠も凝ってる、さすがです。
春雨さん・・・・なんかすごいぞ!かっこいいです!!
それに大好物の金髪だぁ~
こっちこいよ
汗、ふいてあげるからこっちこいよ、ジフニ
元気にしてますか?
ジフニ愛してるよ
かっぱ隊長、少し前妄想シスターズと言われていたのはmomotaんとアタシです。ぷぷぷ
昨夜の、みなさんのチョキチョキ解説
ホントプロ集団でしたね
まっちょさんの作品、とってもおしゃれ~
ゆうゆうさん、今日のボックのチョキチョキもすばらしいです~
春雨さん、とっても綺麗です
青ジフニは可愛いな~
こっちこいよ
みなさん、ありがとうございます
もなかさんー、エアコン・扇風機つけっぱなしは体に悪いです~
あれ?かるちゃんっていいなぁと思ったら、今日はかるちさんで登場ですね
くみちゃん、長男くんは今治なんですね
うちの次男も先日まで今治遠征してました。
蛇口からポンジュースの話し
あれ、ホントに信じてる人いるみたいですー
まっちょさんの甥っ子くんも愛媛に
そう、「霧の森大福」美味しいです
今日も暑くなりそうです
みなさん、頑張りましょう
わーきょうも プロ集団のそろい踏み
ありがとう ぜーーんぶいただきます
momotaさーん ありがと
マジック消しゴム 目の前にあったわ
今まで あったのは知ってたのだけれど それと、まっちょさんのおっしゃってるのとむすびつかず
おもしろーい 1発で消えるよ
きょうも
ほよさんありがとう 長男は今治に行きました
もう 着いてるだろな
愛媛の家庭の水道の蛇口をひねると ポンジュースが出てくるんやて…
そんな 豆知識を 与えてやったら
『ウソッ』
と 言いながら 目を輝かせてる長男が たまらなく
ナントも言えず 可愛い
誰かに 言うなよっ
タイチのメールに コメントありがとう
あの続きは ないの…
タイチは寝てしまったから
けど 答えは
『うん』
とかやろなー
タイチよ~ アンタがメールの最後につける ピンクの ハートマーク
誤解 されても しゃあないでー
ただの男友達にさえ 着いてる ハート
間違えてませんか?
私なら ジフニから 言葉の最後に ついた ハート見た時にゃ
ブンブン腕 回して ゲェーッツ って 喜んでしまうでー
教えてやりたい
でも できひんやん
かるちゃん 可愛いやん
ままちさん 旦那さんに叱られた?
なんか皆の 生活が覗けて 嬉しい
愛のちからを 見たジョ!
私も そろそろ頑張ろうかな?
とっとと がんばれって感じですが
まだまだ デビュ―は 遠いな
でも朝から、真田さんがジャッキーチェーンと映画のプロモで出てるのを見て嬉しくなりました。
「ジフニは元気?」誰か聞いてくれないかな~?
たぶん色んなこと知ってるだろうな~
今日も素敵なジフニ・・・
職人の皆様ありがとうございます!
「会えない時間が~愛育てるのさ~目をつむれば君がいる
本当にシホリンさん その通りですね!
朝から暑そうだけど
いい日になりますように~
It's raining でワイヤーで吊られて降りてきたジフニ
スッキリかたずきました~
今しがたより
そとの洗濯物あわてて取り込んだよぅ
幸い
もなかさん1ぽちおめでとう
今日もかっちょいいジフニ
すべて
ボックャ~
皆さんの愛
ジフニ
仕事行って来るか~
おっと
ジフニ
お蕎麦の巾着美味しそう
レンコンのきんぴら、私も大好物です
でも、レンコンって時々とんでもなく高い時があるから最近はスライスしたのを利用してます。
でもやっぱ生と比べると歯ごたえ悪いです。
花火長いこと見に行ってないなー
あの、破裂するドンってお腹に響く音好きなんだけどなー
今宵の
このシャツの時のデカジフニが大好き
男の人の汗が綺麗なもんだってこの時初めて思いました。
それまでは苦手やったのにね。
まっちょのチョキチョキ
まさしくアメリカンだね。
こんなラグ欲しいな~
ノレンでもいいな
ゆうゆうちゃんのボックシリーズ毎日楽しみ
マウスピースしててもかっこいいのジフニだけ~
春ちゃんのはレイアウトが
金髪ショートのジフニ好き
シホリンのは青ジフニで攻めたのね~
下のボカシのジフニの表情・・・これにも弱いです。
今日は皆全然違うタイプのジフニだね
ホントに色んな顔持ってるナムジャです。
それだけ懐が広いんだろうなー
こういう色んなタイプのジフニが揃ってると友達に自慢したくなります。
昨日は久々、パパとファミレスだけどランチしてきました。
喋る事なくて苦痛だった
レジの前で売ってるおもちゃにミニカーがあったので、マッハGO!GO!のレプリカないか探しちゃった
あるわけないよね~
ベルリンでジフニが毎日楽しく過ごせてますように
ではおやすみなさい。
みなさん、夏休みで大変そうですね
今日も、また寝てしまいました。
今日は、2時間。
先日は朝6:30までバスタオルまいただけの体で・・・
エアコン、扇風機、テレビ、パソ、電気、ぜーんぶつけっぱなし
よく、風邪を引かないもんだと、我ながら歓心
そうそう、先日、花火を見に行ってきました。
去年も行ったけど、知り合いのビルの屋上でミニパーティをしながら見ました。
風が強くて、紙コップ、紙皿は底にガムテープつけて固定
花火、今はとってもカラフルなんですね。キレイでした。
で、参加した方が持ってきてくれたお料理で、
蕎麦に千切りのキュウリとみょうがを混ぜたものをお稲荷さんの袋に詰めてゴマをふったもの。
さっぱりしておいしかったです。今度作ってみようっと。
ちなみに、私が持っていったのは、混ぜご飯とレンコンのきんぴらです。(母作・・・私は作っている時間がなかった・・・言い訳)
好評でした
シホリン&皆様、チョキチョキ、すごい
チョキチョキ講座、ちんぷんかんぷん
私の場合、発想が貧困なのだ
素材(ジフニ)は最高なのに・・・
また、時間を見つけて、作ってみます。
ではでは