
大切な方と皆様連絡はとれましたか?
引き続き皆様の安否状況が気になっております
今なお続く余震・・・
福島原発もとても心配な状況です
これ以上被害が大きくならないことを祈っております
世界中の方々が心配をしてくれていて、各国から支援部隊もかけつけてくれているとのこと
韓国からも緊急援助隊と救助犬がかけつけてくれたと聞きました
今はとにかく救助活動と避難生活をされてる方々への支援活動が円滑にすすむことを願っています
去年東北地方を中心に放浪の旅にでていた1号は、仙台に長い間滞在していて、その時に知り合った方々とまったく連絡が取れない状況のようです
今は友人たちと連絡を取り合い、現地で一般のボランティアの受け入れ体制が整えば、ボランティアにいく相談をしているようです
3号もインターネットでボランティアについて調べているようで、1号と一緒に現地にいくといっております
今現在のところは素人の彼らがいっても何かできる状況ではないようですが・・・
しかし彼らが現地に行く時には、私自身、家のことや仕事もあり、現地で何かお手伝いすることができない分、せめて彼らのボランティアに行く際にかかる交通費やもろもろとかかる費用の部分をサポートできたら・・と思っています
ボランティアというと実際に行動をおこしてすることをさすように思いがちですが、私はお金を寄付することも大切なボランティア活動のひとつだと思っています
きちんとしたところに寄付をしたお金はさまざまな支援物資となり、支援を必要とされる方のもとに届けることができるからね
なのでこれから寄付金などいろんなところでお声かけがあると思うけど、私もできる範囲ではあるけれど協力していけたら・・と思っています
24時間テレビで早速募金活動がはじまっていましたのでお知らせだけしておきますね・・
24時間テレビ 東日本大地震の緊急募金詳細はここをclicしてね
そして昨日何度も友人や知人から同じ文面のメールを受け取りました
関西電力が東北電力へ電力提供をはじめたので、節電をしてほしいという内容のメールです
一人一人が節電を心がければそれが支援になるという内容です
ただこれはどうもチェーンメールらしいです
こういう内容のメールがきてもまわさないように気をつけてください
節電を心がけるのは大切ですが、関西電力からこういう主旨のお願いはでてないそうです
これなら誰でもできるな・・と思ったんだけどね・・
ただ節電もそうだけど、当たり前のよう使用しているものもあらためて無駄がないか考え、限られた資源を大切にしないといけないな・・と思います
とりあえずはできることからはじめていきましょうね
今日もジフニの写真アップしておきますね
ジフニは今日クランク・インのようです
空軍で訓練も受けたとのこと・・
ジフニも頑張っているようです
いろんな意見があるとは思いますが、人それぞれに自分の生きていく力になるものがあると思うのね・・
こんな状況であるからこそ、ここはいつもと変わらずジフニを応援する場所として開放していきたいと思っています
ジフニがいてくれることで元気になれる方のために更新していきたいと思います
今日もみんな頑張って精一杯生きていこうね・・
当たり前にように思っていた日常生活・・・
本当に感謝しながら生きていきたいと思います・・
亡くなられた方のご冥福を今日もただただ祈るのみです
そして連絡がとれなくなってる方々が無事に連絡がとれることを祈っています
mil-totoさんから・・・


tonchanから・・・


ukyuさんから・・・


昨日に引き続きLOVE2に遊びに来てくれている方たちの安否がとても気になっています
もし少し心の余裕がもててここに足を運んでくれたのなら、一行でも二行でもいいのでお声を聞かせてくれたら嬉しいです
こっちこいよっ



더 가까이 와



なので今現在も回してる方もおられると思うので、あえて削除しておりません
この内容のメールがきたら、大丈夫ですよ・・と教えてあげてくださいね
monmoさん、福島だったよね・・
原発が心配だと思うけど、このままうまく対処されることを願っています
monmoさんも頑張ってください
みんなも報告ありがとう
みんなで情報を共有しながら、励ましあえたらいいナと思っています
ではではおやすみなさーい
ふーみんさん、妹さんと連絡がとれて本当に
良かったですね。
みくるさん、仙台のご友人と早く連絡がとれること
祈っております。
そして福島のmonmoさん、本当に心配していました。
まだまだ原発の心配もありますがコメントを読んで
少し安心しました。頑張りましょうね。
実は地震のあった日は、私の誕生日でした。
午前中には携帯の方にジフニからバースディメールが
届きとても幸せな気持ちだったのに午後になって
まさかあんなことがおきるとは・・・
ちょうど地震の時はバスに乗っていたため
それほど揺れを感じることはなく恐怖心もさほど
なかったのですが家に帰ってみるとジフニのCDや
本や食器棚からカップが飛び出ていたのを見て
すごい揺れだったのを感じました。
今回特に、岩手、宮城、福島の方々の被害状況を
見ていると本当に胸が痛いです。
とにかく一日でも早く元の暮らしに戻れるように
祈るばかりです。
ひとまずは、ホッとされた事と思います(まだまだ不安でしょうが。。。)
monmoさん、大変な中、書き込みしてくださって、ありがとうございます
無事のお知らせは、すごく嬉しいことです!
そして、現地での様子をお伝えいただくことで、
見えてくるものがあります
報道も現在はまだ、被害の様子や原発のことで手一杯で、
避難されてる方の真の声までくみ取れないのが現状のようで。。
辛いところです。。。
ラジオは電波入るのでしょうか?
情報がないのは、この情報社会で生きてきた私達には
不安なことだと思います。
携帯の充電も不自由でしょうが、不安や辛さを抱えきれなくなったら、
ここで叫んでください。それが無理でも、のぞいてください。
私達の励ましが少しでも元気玉になるなら。。。と思います。。。
海外の方々も、日本人の不屈の精神を称えてくれています。
今日のシホリンのタイトルどおり、日本全国みんなで頑張りましょう!
いよいよ計画停電です。私達に出来ること。。。がんばりますよ~
あまりに悲しいことですが。。。
被災により亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。
シホリン、チョキチョキ隊の皆さん、更新ありがとうね!
私達の合言葉! アジャアジャ ファイティン!!!!
避難されている皆様、安否不明の方々のご無事を心から祈っています。
仙台に住んでいた時の友人達の安否すごく心配しています・・・無事を信じて待つことしか出来ません
大地震の時、初めて経験する揺れで、とにかく玄関を開けに行くのも壁につかまって、玄関を出たらご近所の人々に会えて、少し落ち着きました。
主人は、千葉にゴルフに行ってて連絡つかないし、息子一家と連絡取れたのは夜になってからでした。
主人も車が渋滞して12時間以上かかって朝の5時過ぎに無事帰って来ました。
普段は何気なく過ごしている家族の大切さを再確認しました。
いつも防災の事を余り考えていませんでしたが、本当にいつ何が起きるか分かりません・・・あわてて持ち出し用のバックを準備しました。
自然の猛威の前では何も出来ません
kyonjyaさん、あれから随分かかって帰られたのですね~
無事御家族に逢えて良かったです
娘1の心配ありがとう、こんな元気な患者はいないくらい元気です
monmoさん、停電で寒いでしょうね原発も心配ですが
お身体たいせつに頑張って下さい
ここの御縁でのメールが届いて良かったですね
関東の輪番停電も大変でしょうが頑張って下さいね
中国地方の電力の協力が少ししか出来ないことが残念です・・
大丈夫ですか
停電で寒い夜を過ごされたんですね
原発も心配です
お身体お大事になさって頑張ってください
ファイティン
ご無事で本当によかったです
ご不自由されていらっしゃるのでしょうが頑張って欲しいですね
うきゅさん
長野北部の震源地の影響があったのかと思いました
うきゅさんのお住まいどの辺かよく知りません
”牛あげます”笑ってしまいました
うきゅさんのジョークかと・・・
明日から輪番停電です。
いろいろ備えてます
嬉しい情報は、心がホッとします。
安心情報ありがとうございました。
妹さんと連絡がついたんですね!
本当に良かった!
私の妹も仙台勤務です。
なにか、できることあったら
遠慮なく言ってください!
福島はよく地震があるので
またかぁ…って感じでした。
でも今回は、本当に辛い結果になってしまいました。
原発の影響も心配です。
近郊にはすでに、多くの方が避難されてきています。
小さなことでも、できること実行したいです。
地震後、避難中に届いたメール
停電で寒く、不安な夜に届いたメール
今回いただいた励ましの言葉に
どれほど心が温まったことか…
この場をかりて、ありがとう。
「ジフニ!
ジフニファンはみんな優しくて温かいよ~」
と、心で叫んでました。
そんなご縁を紡いでくれた
LOVE2とシホリンさんに、あらためて…感謝です。
停電しているので1回きりのメールでしたが
家族が会えたと…
ほっとしました
心配してくださったみなさん 有難うございました。
まだ連絡が取れない方もたくさんいらっしゃると思います
それにまだまだ寒く、食料も満足に行きわたっていないし、孤立したままの所も多いようです。
妹のメールではニュースも見られないので、かえって全貌が分からない、どうなっているのだろうと、気にしていました。
私も残念ながら駆けつけることはできませんがここでできることを微力ながらできたらと思います。
避難民の皆さんが気持をしっかり持って頑張れるように それを少しでも支えられたらと思います。
どうか皆さんもご無事で
もう広めてはいけません。
誤情報のチェーンメールに気を付けてくださいね。
私も同じ情報を広めてしまい 訂正メールをしました。
また、義捐金詐欺の注意メールもありました。
悪い人がいるものです。ぷんぷん。
自信できちんと確認をされてから寄付を大いにしましょう。
ボランティアに行かれるお子さんの話も感動的です。
時期を待つのも正しいですね。
ボランティアも応援します。
被害の少ない地域の方は、仕事を再開して日本を支えて欲しいと思います。
日本全体が動揺して活動がおろそかになっては、それも心配です。
会社の若者が仕事をやめてボランティアをすべきでは?と言いますが、土台がしっかりとすることもとてもとても大事なことです。
日常の仕事が行われているからボランティアも頑張れるのだから。
ふーみんさん安否確認が早く出来るように祈っています。
LOVE2を通して知り合ったカナダの方からもお見舞いのメールが届きました。ありがたいです。
ファンクラブ7期スタッフもメッセージをくださってますね。
ありがとー。
難儀を強いられてるみなさん がんばってください。
計画停電も実施になるし、頑張りたいと思います。
出来ることはそれくらいかもです。
あとは祈ります。
お亡くなりになられました方
ご冥福をお祈りいたします。
避難されている方々
これからで、大変でしょうが、本当に頑張ってください
kameさん、夜遅くにメール頂きありがとうございました
その後、朝の5時40分に無事に帰りました」
連絡しなくてごめんね。
kameさんの娘さんの入院に心が痛かったです。
大変でしょうが頑張って看病してください、応援してます。
ところで、みなさん、すでに承知していると思いますが
今日、この場をお借りしたいとおもいます。
コスモ石油の関係者の方から、友人に届いたメールです
千葉、首都圏の方へ、
千葉の製油所、製鉄所のかさいの影響で千葉、首都圏では、
科学薬品の含まれた雨が、降ることが予想されます
傘やレインコートの使用をお願いします。
広めて!!とりあえず広めて!!!!
雨に当たらないようにしてね本当に危ないみたい。
関東、明日の夕方くらいから雨も予報です。
LOVE2にこられている方々、
どうぞ声をかけて注意してくださいお願いします。
シホリンさん、この場をお借りしました。
ありがとうございました。
私も、頑張ります、みんなも頑張りましょうね。
「お見舞い申し上げます」です。
午前中に 自宅ごと流された方が屋根の一部に乗って漂流二日目で救助されたといううれしいニュースもありました。
諦めずに頑張ったから生還できたんですね。
ふーみんさん 妹さんと早く連絡がとれますよう。
皆様 私に「ご無事でよかった」と お声掛をいただいて恐縮でございます・・・
あの、 こちらは揺れただけで、それも東京より揺れていないのです。
私の方こそ 皆様にお見舞いの牛あげます。
タムさん タンス怖いですね。
テレビで見ましたが、あの揺れではタンスの転倒防止の突っ張り棒などでは効果は無いですよね。
今日は暖かで暖房も付けずに過ごせます。
我が家、普段から節電で冷蔵庫とトイレの便座の暖房以外はコンセントを外しています。
なので面倒なのでテレビを見ない日が多いのです。
私にできること、節電と募金でしょうか。
あと、こんな時なので「ジフニの笑顔を」っと思い今日のチョキチョキを作りました。(映画の内容は理解できませんが・・)
こっち来いよの ジウ
「ちゃんと節電するんだぞ! ん? 分かったのか?」って言っているように見えます。
今日は節電のために早めに寝ようと思います。
また、被災されてる沢山の方、安否のわからない方々のご無事を心から祈ってます。
福岡は幸いにも全く影響なく、普段と変わらない日々が続いています。
以前に福岡で震災があった時には沢山の方々にたくさんの方に助けて頂きました。
現在被災されている方々のライフラインが早く通常になれば良いのですが、
どこも綺麗な水が不足している様です。
ですが通常の物流に規制が出ていて送る事もできません。
色んな所で募金活動が行われています。
ヤフーポイントやTUTAYAカートのポイント等でも募金が出来るようです。
ただ、悲しい事に詐欺行為も行われていると聞きますのでその点には注意しましょう。
節電と募金、献血など今出来る事に協力しましょう。
きっと私達と同じく、ジフニが大好きな人たちも被災されています。
まだ余震などが頻繁に来ているようですね。
どうぞ皆さんお気をつけて。
仙台市内に住む妹家族とはやはり連絡取れません
無理と分かっていても何度もメールを確認しています
まだ余震も続いて
夜も服を着たまま横になっています
どうかこれ以上の事故がおきませんように
一人でも多くの方が助かりますように
祈ります
シホリンさん更新有難う
今日も更新されているって事が心強く励まされます
monちゃん
ご実家も大変ですね
ちきさん
ご無事でよかったです
まだまだ余震が多いので気をつけてくださいね
タムさん
寝てるときでなくてよかったです。
今我家のほうではサイレンが鳴って市からのお知らせがスピーカーでありました。
地震によって東京電力の設備の被害があり、節電をよろしくお願いします
といった内容でした。
節電しましょう
落ちついて行動しなきゃ~
ただこのコスモ石油の火事は我が家のベランダからも赤々と炎が確認できました~
ほんとに大変なことだと思いました
節電はほんとのことよ~このままだと電気が足りなくなるから一日のうち何時間は停電、とかになるかも。
「なるかも」です。東京電力からきっと何らかのお知らせがあるでしょ、落ち着いて情報を確認しなきゃね
それを聞いた1号昨日から「そこ!電気消して」と厳しい
出来ることはしなきゃね~
舞浜のチング宅は液状化のため、1号の同級生も明日学校だけど休むとのこと
TDLも当然休園だしね
ほんとに「いつもの日常」がどんなに尊いものか、実感しますよね
地震のとき、コンンタクト屋さんの2階の窓からみた向かいのビルの揺れ方
ああ、なんか無性にジフニに会いたいです
ジフニ、愛してるよ~
今日は あちこちの スタンドが閉まっていて
ガソリンいつ入るかわからないそうです
さまざまなチェーンメイルが 流れているみたいだけど
節電のことや コスモ石油のこと
な~んだとは 言えない内容で 怖いです
タムさん たんす 怖かったですね
monちゃん 千葉もたいへんだったね
シホリン~今日も更新ありがとう
(こんな状況であるからこそ、ここはいつもと変わらずジフニを応援する場所として開放していきたいと思っています)
ここでみなさんのことが確認できますね
シホリン~ありがとう
昨日関東の方々と少し連絡がとれ状況がわかりましたが
これまでの人生で体験した事のない位の地震だったとのことでした
久しぶりのメールで~ジフニグッズは無事でした~の言葉や
御家族が御病気のなか娘1の心配までもして下さったり
ここでの御縁が関東まで広がったことを感謝すると共に
みなさんの無事が確認できました
まだ連絡がとれないみなさんが無事であるとこをお祈りします
そして被災され、今なお恐怖と寒さに震えておられる皆さんが1日も早く復興できますように。
さっそく募金のお知らせありがとうございます。
少しずつでも、自分にできることをしていきたいと思います。
ファイテイン!!
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そして、これ以上 被害が大きくなりません様に。
ジフニ、クランクインですね。
事故なく無事に撮影が進みますように。
私も今、自分に出来る事を頑張ります。
皆さん、ファイティング。