あれこれ

掃除に片付け家庭菜園、植木の手入れ旅行にドライブといろいろ最近は仕事以外が増えて来ました。

20190528 鳥取花回廊バラ 木谷沢渓流 日帰り旅行 産経バスツアー大阪発

2019年05月29日 | またまた息抜き

20190528 鳥取花回廊バラ 木谷沢渓流 日帰り旅行
桔梗が丘駅 6:34 大阪難波 8:30出発 大阪OCATビル 蒜山高原 大山豚しゃぶとセイロおこわの昼食 奥大山木谷沢渓流・・CMで撮影された絶景スポット渓流らし?蒜山ジャージー牛乳牧場 鳥取花回廊 梅田 20:00桔梗が丘 21:50頃帰着
蒜山(ひるぜん)高原 大山豚しゃぶとセイロおこわの昼食はこぎれいで美味しくいただけました。 木谷沢渓流は生憎の小雨でした。でも大木が鬱蒼と茂る渓流は霧にかすみ異空間を感じさせてくれました。奥入瀬とはまた違った経験です。鳥取花回廊は16年前来ていましたが、あのときの感動は少なくなっています。シンガポールの植物園のガラスドームのスケールの大きさが影響のしたのかも知れません。(シンガポールは次回是非内部も見てみたいです。)

 
20190528 鳥取花回廊バラ 木谷沢渓流-1
20190528 鳥取花回廊バラ 木谷沢渓流-2
20190528 鳥取花回廊バラ 木谷沢渓流-3 20030510

16年前オープンから4年目 車で朝6時前に出発して10時のオープン前に到着 ポピーを背景に大山が素晴らしく感激し今回はバスツアーで来たのですが・・・・?
20030510 鳥取花回廊

                                         


20190515-16 立山黒部アルペンルート・秘境トロッコ列車

2019年05月17日 | またまた息抜き

20190515-16立山黒部アルペンルート・秘境トロッコ列車 2日間 トラッピックス 朝5時10分出発 大阪駅7:10集合

黒部アルペンルート・秘境トロッコ列車 遊園地の様な機関車2両と客車 オープン客車 カーブでのキーンと言う音が凄い、トロッコに乗っている気分まんぴつ、お天気に恵まれ景色も新緑と雪が・・・冬山は昔スキーで知っていましたが、初夏の芽吹いた緑と残雪がとても印象的。黒部ダムは水が少なく少し残念 扇沢から黒部平、大観峰、室堂 美女平 立山駅 までの乗り物、急勾配が未経験、雪の大谷は季節に合わせてこれだけ除雪したのかと考えてしまう。グリーンプラザ白馬のホテルは外観に惹かれて決めたのは良かったが、内装は少し古そう。帰り富山駅で買った夕食の「輪っぱ飯」850円は美味しくいただきました。富山駅周辺特に路面電車はなんとなくほっとした気分に線路沿いの植裁、ひなげし草とナデシコの植え込みも見とれてしまいました。今年家でひなげし植える時期間違えたので、来年は是非頑張って早めに育てたいと思います。  
 39,980円ホテルグレードアッププラン 宿泊したホテルで当日ノロウイルスが発生したらしく6月27日に25,320円返金がありました。バイキングで沢山いただき、何も影響がなかった人にも宿泊代と迷惑料を払ったそうです。ホテル業も大変。

1日目 大阪(07:40発)  サンダーバード5【普通車・指定席】
金沢(10:25着/10:34発)北陸新幹線  つるぎ706【普通車・指定席】富山(10:57着)バス→宇奈月
宇奈付き【▲黒部峡谷トロッコ列車】 鐘釣(黒部峡谷トロッコ列車 往復 <片道乗車時間:約60分>)
宇奈月→白馬栂池小谷地区<泊> ホテルグリーンプラザ白馬 18:00 到着)【バス走行距離:約160km】

2日目  ホテル6:50→ 扇沢   【▲トロリーバス<約16分>】 
    黒部ダム 【徒歩<約15分> 】
    【▲ケーブルカー<約5分>】→ 黒部平
      【▲ロープウェイ<約7分>】→大観峰
      【▲トロリーバス<約10分>】→室堂 雪の大谷

      【▲高原バス<約50分>】→美女平
       【▲ケーブルカー<約7分>】→立山駅

    立山駅→バス 富山駅 17:00 バス走行距離:約140km
    富山駅 北陸新幹線 つるぎ727 
18:20発
    金沢 18:43着
    金沢駅 19:05発 サンダーバード46 
     大阪駅 21:50着 (事故の為京都駅止め 快速で大阪駅まで)
    鶴橋→桔梗が丘駅 0:15 
20190515-16 立山黒部アルペンルート・秘境トロッコ列車
20190515 黒部渓谷トロッコ列車
20190516 黒部ダム
20190516 室堂 雪の大渓谷
20190516 室堂~美女平


                                                                                             

   


20190428舞洲(まいしま)シーサイドパーク「ネモフィラ祭り2019」イケヤ

2019年04月29日 | またまた息抜き

20190428舞洲(まいしま)シーサイドパーク「ネモフィラ祭り2019」イケヤ 7時20分車で1時間半連休2日目朝早く出たので名阪は混んでいません。4年前は一面ユリだったのがネモフィラに変わっていました。入園料 900円 駐車料金600円 去年の台風でユリがだめになったそうです。とても残念。あのユリを知らない人はネモフィラも凄いと思います。今年春の最後の花見となりました。帰りはイケヤで昼食と買い物。相変わらずレストランは席を取るのも一苦労。ぬいぐるみのシロクマ1,922円 帰宅 5時。


20190428 大阪舞洲(まいしま)ネモフィラ
20190428 舞洲 ネモフィラ イケヤ大阪レストラン


                       
2015年6月15日ここはユリが一面に咲いていました。
https://blog.goo.ne.jp/racoon555-1/e/1f1ea7e469ce1b57fdea964bbeaf2653


20190420 琵琶湖 ミシガンクルーズと桜草

2019年04月21日 | またまた息抜き

20190420琵琶湖ミシガンクルーズと桜草 大津湖岸渚公園の桜草  朝9時40分出発 イオンモール草津で昼食(さばの塩焼き990円、と刺身と天ぷら1200円)なぎさ公園へ(プリンスホテル草津)にほの浜観光港で偶然乗船することになり1:30~3:30まで乗船 2780円 におの浜観光港→柳ヶ崎湖畔公園港→大津港→におの浜観光港 晴天に恵まれて気持ちよく船からの景色を楽しみました。

20190420 琵琶湖 ミシガンクルーズと桜草
20190420 琵琶湖ミシガンクルーズと桜草-2
20190420 琵琶湖ミシガンクルーズと桜草-1

                                        


20190414 シジュウカラの巣箱今年は10個卵が

2019年04月14日 | ペット?

 20190414 シジュウカラの巣箱 10個卵が 今年はシジュウカラとヤマガラが8羽前後、ヒマワリの種を昨年来食べに来ていました、2週間ほど前には巣の材料が巣箱に、産卵はありませんでした。今日半ば諦めかけて見てみると10個有りました。これからが楽しみです。ちなみに用意した巣箱は全部で4カ所、後はヤマガラが残りのどれかに巣作りしてくれるか、楽しみです。
17日目 5羽巣立ち 10個のうち5羽  16日17日目の写真は田中豊成さん撮影 

20190510 シジュウカラの巣立ちまで


4月14日 、 4月23日羽化5月9日16日目5月10日 17日目巣立ち                          
2016年5月6日  



 

20190501 シジュウカラ羽化から9日目

20190509 シジュウカラ羽化から16日目 


2015年4月23日 ヤマガラヒナ成長観察 16日間 150516

カラ類の繁殖生態 ~シジュウカラの営巣から巣立ちまで~北海道大学小泉研究室

 

20190412 吉野上千本ハイキング

2019年04月12日 | またまた息抜き

20190412 吉野上千本ハイキング 天気と開花情報を念入りに調べて朝6時40分出発、吉野山に8時30分頃到着、一昨年は中千本までしか行かなかったので、今年こそは上千本をと・・・・・やっぱり桜は吉野山です。如意輪寺駐車場1,500円から歩いて50分、往復12000歩 ほどよいハイキングになりました。

                                  

 

20190412 吉野上千本ハイキング

20190412 吉野上千本ハイキング-2

20190412 吉野上千本ハイキング-1


20190405 宮川堤の桜 満開

2019年04月06日 | またまた息抜き

20190405 宮川堤の桜 期待して行った割にはあまり感動しませんでした。 伊勢道の高速から見る松坂周辺の山や道路沿いの桜が綺麗だったのがせめてもの救いです。テーブルのヒメコブシ、家から見えるユキヤナギが見頃、散歩途中のムクドリ。

          

 20190405 宮川堤の桜満開-1

20190405 宮川堤の桜 満開-2


20190305 伊良湖菜の花ガーデン 伊良湖岬灯台

2019年03月06日 | またまた息抜き

20190305 伊良湖菜の花ガーデン 伊良湖岬灯台  7時出発片道 4時間 200キロ 帰り7時15分 合計400キロ お天気に恵まれて気持ちの良い暖かい一日でした。菜の花は満開、伊良湖岬も最高に気持ちのよい散歩になりました。ナビを見誤り行き帰りとも道を間違えて、歳を感じます。刈谷オアシス4時30分頃早めの夕食でうな丼1200円を食べました、以前食べたほど美味しく無かった様に感じました。

20190305 伊良湖菜の花ガーデン 伊良湖岬灯台

                        

伊良子菜の花ガーデン-1 VID 20190305 120517

伊良湖菜の花ガーデン-2 VID 20190305 122536

20190305 伊良湖菜の花ガーデン 伊良湖岬灯台 VID 20190305 130852


20190222 ハウステンボスイルミネーション 門司レトロ 柳川

2019年02月24日 | またまた息抜き

桔梗が丘駅 5:12 新大阪新大阪 6:55(集合6:45)新幹線ホームへ直行

新大阪(07:12発) →→ のぞみ95 →→ 新神戸(07:25発) →→ のぞみ95 →→ 岡山(07:57発)  →→ のぞみ95 →→ 小倉(09:24着)

帰り 小倉(20:17発) →→ のぞみ98 →→ 岡山(21:43着) →→ のぞみ98 →→ 新神戸(22:15着)  →→ のぞみ98 →→ 新大阪(22:28着)
近鉄難波23:11 鶴橋23:16 桔梗が丘0:20

 31,980円 阪急トラッピクス

                                     

1日目                 
小倉(09:24着)
門司港レトロ(大正ロマンの街並みをご散策<約120分>

====☆かまぼこ試食====◎ハウステンボス…………ハウステンボス<泊>(16:30頃着)

<バス走行距離:約210km>11111
門司港レトロ レトロな建物と港が綺麗に整備されているのが印象的
ハウステンボスイルミネーション 凄いのひとこと。
ここまで徹底的町並みを計画したのは素晴らしい、も少し時間があれば良かったのと、プロジェクションマッピングを見ることが出来なかったのはとても残念でした。

2日目

ホテル(7:30頃発)====○展海峰(九十九島の眺望スポット)<約20分>====


○九十九島パールシーリゾート 九十九島遊覧また <約120分>====

☆長崎名物カステラのご試食====

○柳川 北原白秋のふるさと散策 柳川水路清掃のため匂いがきつく残念50年ほど前に一度きたときの印象があまり良くなかったので川下りはせず、散策のみうなぎ屋が沢山奥さん食べたそうにしていました。
                                               
<バス走行距離:約284km>
                            

20190222 ハウステンボスイルミネーション 門司レトロ 柳川

20190222 ハウステンボスイルミネーション-1
20190222 ハウステンボスイルミネーション-2
20190222 ハウステンボスイルミネーション-3
20190223 九十九島
プロジェクションマッピング
[HD]HTB 世界最大級1100万球超イルミネーション ハウステンボス 光の王国 Japan's HUIS TEN BOSCH Kingdom of light



20190202 淡路島灘黒岩水仙 淡路夢舞台

2019年02月03日 | またまた息抜き

20190202 淡路島灘黒岩水仙 淡路夢舞台 朝7時出発午後7時帰宅 走行距離425㎞
快晴天気に恵まれて快適なドライブが出来ました。ずいぶん以前から是非行きたかった淡路島「灘黒岩水仙」ようやく念願が叶いました。海を背景にした、水仙群生は青い空にベストマッチ。
淡路夢舞台蘭展2019も知らずに奇跡の星の植物館に入り見ることが出来ラッキーでした。芝生の中に自然な状態での寄せ植えは見応えがあり色鮮やかさに感動。
20190202 淡路島 灘黒岩水仙 淡路夢舞台
                                                                     

淡路島灘黒岩水仙-1 20190202 115118

20190202 淡路島灘黒岩水仙郷-2

20190202 淡路夢舞台-2

20190202 淡路夢舞台

20190202 淡路鳴門オアシス下り


20190125 下呂温泉と白川村

2019年01月26日 | またまた息抜き

1日目

桔梗が丘 8:26 新大阪駅 10:20

10:53<新幹線グリーン車・指定席 初めてのグリーン車(約1時間)>名古屋駅 

<JR特急ワイドビューひだ普通車・指定席(約1時間50分)>JR下呂駅

宿泊先:望川館(ぼうせんかん)
望川館は新しくはありませんでしたが、接客も良かったし料理もとても綺麗で丁寧な作りでした。部屋も掃除が行き届いて気持ちが良かったです。下呂温泉街ホテル旅館の多さにびっくり。

            
2日目

                            

ホテル 10:00発===★高山まつりの森(飛騨牛すき焼きの昼食)

====【世界遺産】○白川郷合掌造り集落==五箇山<約40分>
前回は17年前2003年7月6日にきていました。(キーチャン昔の写真に感激)五箇山は今回が初めて観光客も少なくゆっくりと合掌造りを見学できました。

=飛騨高山温泉(16:30着)<泊>

<バス走行距離:約200km>宿泊先:ホテルアソシア高山リゾート
3日目

ホテル9:00にチェックアウト)<ホテル保有の送迎バス※2(約15分)>====

飛騨高山自由散策 古い町並み人気のスポットよく分かります。沢山のお店に品数の多さと外国人の多さは異常。朝市は外人ばかり、値段も高いし欲しいものは何もありません。キーチャンはクーポンでゲットできるラーメン屋さんを探すことで精一杯。やっと見つけたラーメンあまり美味しくありませんでした。
                                       
  


13:10 JR高山駅==<JR特急ワイドビューひだ普通車・指定席(約2時間30分)>
==JR名古屋駅====<新幹線グリーン車・指定席(約70分)>新大阪駅
とても楽しい旅行でした。ホテルも食事も良かったです。これで29、900円は安いです。(観光で西日本を応援!ふっこう周遊割 岐阜県から8000円の補助金有り)


20190125 下呂温泉 白川村 五箇山村菅沼


20181223  鳥取松葉ガニ 道の駅あわくらんど 読売旅行 

2018年12月24日 | またまた息抜き

20181223  鳥取松葉ガニ 道の駅あわくらんど 読売旅行 7:40上野ドライブイン 11:40 食事 写真では凄く豪華。味はいまいち、これに松葉ガニ一杯サザエのお土産付きで12,000は安いですね。雨曇りの鳥取砂丘、とても歩き辛く奥さんは日本海を見ずにリタイヤ。帰り道 ちむらのとうふちくわでチーズ竹輪と「道の駅あわくらんど」でアタゴなしを4個がお土産。公衆トイレが木造でなかなか良い作品でした。19:30帰宅。福ちゃんを居間から出し忘れ、漏らしていなかったようで、やれやれ。 

                   

20181223 鳥取砂丘


20181220 ハクビシンの親子が我が家に

2018年12月21日 | ペット?

20181220 初めての訪問者 ハクビシン 生まれて初めてご対面しかも親子で最初はタヌキかと思いました。でも鼻筋に白いマークが直ぐにハクビシン・・・・驚きました。写真を撮るため屋上に上がると警戒して、親はノウゼンカズラを伝って、子供は屋上の隅から、鉄骨の梁に逃げ出しました。少しかわいそうな事をしてしまいました、・・・・以前イタチが、昼間トイレの窓から、部屋の中をのぞいているときは一瞬の出来事で写真は撮れなかったのですが、今回はなんとか撮るためができました。子ハクビシンはかわいいですね。屋上にキーウィが残っていたのかも知れません。

     


赤目四十八滝 紅葉狩り 20181121

2018年11月22日 | またまた息抜き

赤目四十八滝 紅葉狩り 20181121 家から20分 昼過ぎ1時~4時 荷担滝まで往復6km、後少しで琵琶滝まで行くことができたのですが、内の奥さんがバテ気味であきらめました。30年?ぶりで渓谷にへ、田舎に戻ってからは度々実家には行っていましたが、肝心の赤目渓谷には身近過ぎて行っていませんでした。改めて赤目四十八滝の良さを再確認しました。北海道の層雲峡、那智の滝、箕面の滝、小豆島の寒霞渓、養老の滝、奥入瀬渓谷等と比較しても渓谷の眺めはやっぱりすごい。子供の頃渓谷で毎日遊びほうけていたのが懐かしい思い出です。冬には滝壺でスケートで遊んだのも50年前。
赤目四十八滝 20181121

赤目四十八滝 不動滝 秋の紅葉20181121 3217

赤目四十八滝 千手滝 秋の紅葉 20181121 3227
赤目四十八滝 秋の紅葉 荷担滝-1 20181121 3272

赤目四十八滝 荷担滝-2 紅葉20181121 3266

 

 

                                           


20181017 藤原京史跡コスモス畑

2018年10月18日 | またまた息抜き

   
20181017 奈良県立医科大学付属病院帰りがけ藤原京史跡コスモス畑に久しぶりに立ち寄る2日前に産経新聞一面にコスモス畑の写真が掲載されていたので、以前にも2回ほど出かけて広大な敷地一杯に広がるコスモス畑にいたく感激しました。でも今回は自宅庭に植えるコスモスの種を少しだけいただくことにしました。
奥さんコスモス見ずに種取りに専念。