goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

自己満メモリーズなので好き勝手書いてます。

昨日の夢

2020-01-24 14:42:37 | パパ
よくわからんが人に紹介するときに上司のHが肩を組んで来たりポンポンして来たりしてとても不快だったっていう夢。絶対に許さねぇって強く思ってたから夢に出てきたんだな、非常に迷惑!!

そんでもって、なんかいとこ一家とうちの家族でかっぱ寿司に来てるっていう夢だったw
絶対にあの広さといいバイキング形式といいかっぱ寿司ではないんだけど(笑)
2400だか2600円?だかで食べ放題!みたいなのを実施してたw
しかし食べ放題ではなく単品注文だよってMちゃんから言われた。
KちゃんやHrは黙々と食べていたw
そんな中うちのパパが水をビチャビチャこぼしていて、どうしたの??何してるの??!って言っても淡々と水をこぼしていて、よく見たら左手を火傷してた・・・なぜ(笑)しかも結構な火傷!痛そうで可哀想だった!
も~~大変!!ってなって店員さんを呼ぶんだけど、Mちゃんが「この店だとそういうの出禁になっちゃうかもね~」ってwwwwwwお客さんがケガしたってのにそんな店ないでしょwwwwwwwwww格式高い店ぶってたけどそういう店こそしっかり対応してくれるでしょwwww
それにしても、あれだけの火傷ってパパ何したんだ(笑)ぐつぐつの料理でもあったんか??(笑)

死んだパパと夢で会えるのはかなり嬉しいけど、夢の中でケガするのやめてくれなーい????(笑)
しかも今回も全然会話できなかったぞ!!!!!!おこ!!!!!!!!!!!!!!!!



親の死すらネタにする女

2020-01-23 09:53:40 | パパ
久々にFBを開いたら昔の同級生のKon内の父親が死んだとの投稿があった。
すごいな~あの写真、ビール持って乾杯かよ・・・どうして笑顔なんだよ
確かに北海道では集まった親戚で記念写真を撮る文化はあるけどさ~、普通あんなに笑顔じゃないよ??死んで嬉しいの?まさか保険金や遺産に期待してる??あの一家の女なら有り得そうwカネカネ言うタイプの価値観だったもんなwww
ていうかよく死んだばかりなのにFBに写真付きで葬儀の事を報告できるな??
サービス業だからなの?自分のプライベートも切り売りしないといけないの??
ああいう自己顕示欲って本当におかしいと思う。

病が発覚してお別れとのことだった。葬儀の事まで打ち合わせ済みだったんだって。
終活が充分にできてて羨ましい限りですわね。
死ぬまでにお互いの心の整理ができていたからあんなに笑顔なの?
本当は悲しくて仕方ないのにあんな投稿をしないといけないならそれはそれで間違ってる。
悲しいとか、寂しいとか、書けよ。

親が死ぬっていう事はどんな死因であれ等しく悲しい事に変わりはないけど、
やっぱり覚悟していたかどうかっていうのは重要だと思う。
病気とか怪我をして入院して徐々に・・・だと、「もしかしてこれが話すの最後になってしまうかな」くらいの覚悟はできるじゃん
急にいなくなるってやっぱり酷いよ。
病院や自宅で看取れるって本当に幸せな事だと思う。
身内がそういう死に方をした人すら妬ましい。
どうして私のパパは一人で逝ってしまったのって思わずにいられない。
全然乗り越えられそうにない。

毎日悔いの無いように生きろとは言われるけど、そんなの普通の人はやってないじゃん?若いと尚更。まさかこんなに早くに死ぬなんて思ってなかったし。

現代の日本人男性の平均寿命知ってる??もう80歳を超えてるんだよ??
平均寿命まで20年も足りてないよ??
何もできなかった。
もっと一緒にいたかった。


見た夢のこと

2019-12-19 09:16:46 | パパ
昨日の夜、うっかり寝てしまっていた時に見た夢の話。

なぜか小学校時代のお友達が数名・・・
あ〇さちゃんとキャッキャしてたw
ゆ〇ちゃんも出てきてたような気がする!
なぜかジムにいたけどwww色んなプログラム受けてたけどwwwwww
懐かしいなぁあ〇・・・元気かな~><

そしてなぜか暗い時間帯に実家に帰る私。
下の鍵はかけているように見せてるけど実はかけていないみたいな感じだった(意味不明w)

ただいま~ってパパの部屋に行くとパパが寝ていて、ママまだ戻ってないんだ~みたいな会話をした。パパは布団にくるまって寝ていたけど(笑)

以上、夢でした!!w

パパの部屋、ベッドじゃなくて布団だったしコタツもあったから昔のレイアウトだった。
でも、普通に会話したの!!一言だったけど!
パパが死んでから、夢でパパと会話が噛み合ったのは初めてかもしれないw
この前出てきたときは若い頃の姿(35~40くらい?)で、食事をしながら何か普通の話題で喋ってるんだけど私とママはパパが死んだことを認識していて、パパ本人だけが何事も無かったかのように喋り続けてるから私達は困惑してるっていう夢だったもんねwww

今回は私、パパが死んでいるって事をすっかり忘れていて、普通に会話ができちゃったわけ(●´ω`●)
でも、内容が内容だけに起きてからめちゃくちゃ不安になった。
死んだ人が生きている人の心配をする夢って、虫の知らせみたいで嫌じゃない?
ちょうど現実世界でママからのラインの返信が無かったから、こういう夢を見ると本当に不安になっちゃうんだよね!その後ちゃんとラインの返信があってどれだけ安堵したことか。

もうこういうの嫌だよ、同じ家に住んでいても手遅れだったってのに、遠くに住んでたら本当に何もできないじゃん。。だからと言ってまだ実家には帰れないし・・・

不幸があった分これから幸せになれるのかな?
それとも過去にしたことの罰で不幸が起こったのかな?(罰とか言うと中二病みたいでとても嫌なんだけどwww)

多分どっちも関係無いんだろうけど、色々と考えてしまうよね。
私はもう悲しむのも悲しませるのも嫌だから、隕石が降ってきて全員同時に逝けないかなぁってずっと祈ってるよ(>人<)

<追記>
この日記を公開して数分後、「なんもそんな泣かなくてもいいんでしょ」って言葉が心に浮かんだ。
パパなのか??今日はまだ泣いてないんだけど。心が泣いてるから??
そんなに泣くようなことではないっていうニュアンス。いや、泣くわ。人生で一番辛いってば!!馬鹿野郎!!


ふと

2019-12-05 02:11:00 | パパ
私の人生は今までそこそこ順風満帆で、何不自由なく生きてきた。
あ、恋愛運は無かったけどね、別にそれは生きるのに絶対に必要なものではないから良しとして(笑)

挫折も知らないし、どうにも我慢できない、耐えられないなんて経験もなかった。

だけど、パパが死んで家族が欠けた。
私に備わっていたものが一つなくなってしまった。
生まれて初めて、こんなに辛いことがあるんだなぁって思った。
助けることなんてできなかったはずだし、今更どうにもならないんだけど、そんなにあっさり切り替えることは出来なくて。
未だに、ああすればよかったとか、どうにかして時間が戻らないかなとか、色々と考えちゃう。もっと清く正しく生きていればせめて死に目には遭えたのかなとかさ。ドラマでよくあるような、ちゃんとお別れ的なシチュエーションで見届けられる事って、お互いにとても幸せだと思う。
もう一度パパに会えたらいいのに。
亡くなってから、夢に2~3回は出てきてくれたけど、あれはただの記憶って感じだった。お別れの言葉とか、全くなかった。私の願望で夢に出てきただけだって事を痛感して悲しかった。目の前にいるパパは、私の脳が作り上げただけなんだな、パパはもうどこにも居ないんだなって。
願望でも妄想でもいいけど、もっと上手く見せてくれなきゃダメだよ。「お別れの挨拶に現れたパパ」の姿を、ただの願望や妄想だと気づかせないように夢で見させてほしい。本当は本物のパパの魂?と夢で会えるのが一番だけどさ。

親しい人を失くした人って、この悲しさをどうやって抑え込んで生きているの??どこかで納得できる日が来るの??

もう誰も欠けてほしくないので身内を囲っておきたい。