goo blog サービス終了のお知らせ 

金田さんちの ほりでいらいふ

玉ねぎの植え付け

 朝から畑に行き玉ねぎの植え付けを始めました。
 全部で350弱の植穴があるのですが、場所ごとに種類を変え250本ほど植えたところで腰が痛くてギブアップ。しゃがんで植えているので腰に負担がかかります。3時間ほどやりましたが残りの100本弱は午後に回しました。写真の右奥のところです。
 これまで真っ赤になってから収穫していた韓国トウガラシですが、相当の数を収穫できたので終わりにして青いものもすべて収穫してしまいました。これをどう使うかが大変ですが。

 追伸>午後になって残りの玉ねぎを植えてきました。 さて今回の玉ねぎはどうなるでしょうか。昨年植えて今年収穫した玉ねぎはトウ立ちしたものが多くて困りました。育て方が上手くないのでしょうね。勉強します。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「野菜作り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事