残暑はまだ残ってますが、夏の終わりじゃなくてもうすっかり初秋ですね〜(´-`).。oO
実は…この記事は夏の終わり〜に投稿しようと思ってた内容です

あっ、タイトル見たら分かるよねそうだよね!

先月、8月27日は花火大会があったので行ってきました


台風が来てたこともあって、すごく涼しくてラッキーデイでした

ラッキーデイやってんけど、浴衣で行ったから寒いくらい

当初は私だけ浴衣の予定だったけど、当日に彼からのサプライズ


しれっとした顔して甚兵着てるんだからビックリ嬉しかった


そんな気持ちに浸りながら、夜道を歩いて向かいましたっ


着いた場所は川沿いの穴場で、毎年人は多いけど座って見れる良席。
今年も座ってゆっくり見れました

大会のスタートを飾るのはお約束の市長からのお話(笑)
毎年思うけど、誰得だろうか…笑
市長が点火して、火が橋の上の導線を通って川の中洲に飛んで、引火して花火が打ち上がる始まり方、、、
(もう分かる人は分かるよな、どの大会か笑)
毎年そのはずが、今年は違ったの!
点火して導線が向かって…一旦消えた?
あれ、成功?失敗?んー、よく分かんないけども、その後にこのメッセージ


わっかるーかなー?
【がんばろうくまもと】
ほっこりしました。
熊本の方が大会に居たかは分からんけど、開催者も見てる側も少しでも気持ち届いたらいいなって思ったよなきっと。
私もそう思ったよ。
それからは、下手くそな写真ですがどーぞ!

こんな感じで花火が続きました

派手な大会ではないけど、

打ち上げ場所が間近に見れるのが

迫力があって素敵

根っこから見たら、ほんと花火って名前だけあるよな〜って思う。
ちなみに、大会の目玉は毎年恒例の音楽に合わせた打上げ

今年はオリンピックあったからテーマ曲ちゃん!
言うてたんやけど、ちがった〜!!

スターウォーズテーマソングと、EXILEの君にむちゅ〜♪(曲名忘れた)と、きゃりーちゃんのにんじゃりばんばんと…
んー、あと何なったか忘れた\(^o^)/
それよりもスターウォーズの曲かかってる時ほとんど花火が打ち上がってなくて、中洲の闇の中でスタッフさん達が大慌てしてた方をよく覚えてるという(๑́•∀•๑̀)えへ笑♥
なんしか最後はAKB48の365日やった

去年から1年経ったんだね〜。
365日経ったなぁ。
今年も夏終わりやね、1年頑張ったね〜。
また今から1年頑張って、来年も見にこよな。
彼と感傷に浸ってました〜。
曲調と花火のタイミングが絶妙で、感動しました(*´□`*)♡
ほんとね、音楽とマッチしてて素敵でしたね

(スターウォーズはなんだったんだろうか…)
あ〜楽しかった


浴衣も褒めてもらえたし!
花火綺麗やったし♪
帰りは家まで送ってもらったし!笑❤←
大満足でした!
お腹いっぱい!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます